川嶋雄司の独り言

4,200記事以上、宿泊予約の事をBlogで書いてきてアクセスが多かったランキング(11〜15位) Part.2

Pocket

Part.1同様、GoToトラベル開催時に書いていた記事がよく見られておりました

前回の続きです。


今見返すと16〜20位では、GoToトラベルトラベル等の懐かしい時事ネタ、そして自分自身WEB販売で困ったり分からなかった事を書いていたなと 改めて当時を思い出さしてくれましたね。

では11年半書いている約4,200記事のBlogの中で、ページビュー数で勝手にランキング形式にしております。
今回は11〜15位をご覧ください!

15位 35,937 views

じゃらんnet│No Show(不泊まり)処理と当日キャンセル処理は全く別モノ
https://kawashimablog.com/?p=10445

細かい話ですが、「No Showは連絡無しの不泊まりであって、連絡があれば当日キャンセル」になります。



No Showしたユーザーにはペナルティが課せられる場合もありますので、そこはちゃんとすみ分けして処理しましょう。
(2016.02.18公開)

14位 36,649 views

いまさら聞けない「レジャーホテル」と言う宿泊カテゴリーとは?
https://kawashimablog.com/?p=44140

これはレジャーホテルが意外と知られていなかったと言う事なのかも?
カンタンに説明すると「ラブホテル」の別名って感じになりますね。

昔ながらのレジャーホテルでは “窓のはめ殺し”や“淫靡・妖艶”な雰囲気がありましたが、最近の傾向としては 人気デザイナーが内装を手掛け、バリ風のリゾート感やラグジュアリー感を重視する施設など従来のイメージからは想像できないような施設が増えているようです。



行けそうな方はたまに利用してチェックしてみないといけませんね。
(2021.12.17公開)

13位 36,680 views

旅館・ホテルの「手仕舞い(てじまい)」は、いい加減に設定してはいけない
https://kawashimablog.com/?p=9804

WEB販売で手仕舞いの設定を細かく刻んでいない施設が多かったりします。



「素泊まり」「一泊朝食」「一泊二食」と、せっかくなのでそれぞれに対応可能な手仕舞いを改めて考えるのも良いかも?
あくまで無理のないように設定して、受け入れ可能な日時を調整する事により売り上げ最大化を目指していきたいトコロですね。
(2016.1/13公開)

12位 38,495 views

【知ってて得するホテルの業界用語】略語が苦手とは言わせない!│ADR(平均客室単価)を考える
https://kawashimablog.com/?p=21860

宿泊のお仕事されていると それなりに業界用語と出くわします。
ADRもその一つと言えますね。

ADRは Average Daily Rate(アベレージ・デイリー・レート)、つまり平均客室単価の事を意味します。
何よりもお客様が快適に気持ち良く滞在して頂く事を第一として。
それからADRを意識して販売しないと 少人数かつ低単価のお客様ばかりでは毎日ダラダラと販売し続ける事になりかねません。

売れそうな日はしっかり高値で勝負して、「早めに高めに」設定して販売したいトコロです。
(2018.2.8公開)

11位 38,756 views

■ホテル用語でルームチャージ(RC)って聞いた事ありますか?
https://kawashimablog.com/?p=4152

もう10年前に書いていた記事なのですね。
画像がなんかおかしいので再度書き直そうかな…

なおルームチャージですが、ホテルや旅館の現場で普通に使っている言葉かも知れませんがボクもこの業界に入るまでは全く分かりませんでした。
日本では人数売り、例えば1名●●円と言った売り方が一般的ですが、海外ではルームチャージ、いわゆる一棟売りが主流です。

ですがインバウンドの影響もあり、ルームチャージ(1室売り)と言う言葉もだいぶ一般的になったかも知れません。
(2015.2.21公開)

さいごに

以上こうやって11〜15位の記事を見るとジャンル関係なく見ていただいているのかなって感じがしますね。
その中でもやっぱりホテルの業界用語系の記事は結構見られているのかなって感じました。

では次回は6〜10位を勝手に発表したいと思います!



【川嶋雄司の独り言 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=53

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. じゃらんnet

    じゃらんリサーチセンター│「とーりまかし vol.51」が予想する2030年の観光の未来とは?

    日本はきっとこう変わる!大胆未来予想をどう捉えるか。じゃらんリサーチセ…

  2. 川嶋雄司の独り言

    彼女が愛される理由とは?│指原莉乃さん、AKB総選挙1位おめでとう!

    地震後、湯布院に来てくれた事が何より嬉しかったです。昨日、国東の嫁の実…

  3. 新型コロナウイルス

    新型コロナ対策で観光支援1兆円超を盛り込む、とは言いますが…

    パンデミックの最中に終息後の事を決めるのは、ちょっと早いと感じる気持ち…

  4. 川嶋雄司の独り言

    東日本大震災から8年丨災害時にOYOのようなサービスがあればと願う

    3.11 被災した場合にOYOを活用出来ないか?考えてみた今から8年前…

  5. 川嶋雄司の独り言

    絶対見るべき!!ストーリーも音楽も素敵な恋愛映画│「(500)日のサマー」

    煮え切らない男になんとなく共感しました(笑)Amazonってとっても便…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. ねっぱん!++

    ねっぱん!++丨スマートロック「RemoteLOCK」とAPI連携を開始!
  2. 手間いらず.NET

    ■実はかなり進化しています!旧バージョン「手間いらず!」をご利用のお客様へ
  3. マイナビトラベル

    マイナビトラベル丨最終宿泊可能日の2020年10月28日を過ぎ、完全終了
  4. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨簡単に情報発信ができる新機能「News & Topics…
  5. talkappi

    多言語AIチャットボット「talkappi(トーカッピ)」を実際に導入した場合に…
PAGE TOP