ねっぱん!++

ねっぱん!++丨2025年5月1日より月額利用料を改定へ

Pocket

これによる他社サイトコントローラーへの切り替え・乗り換えは非現実的なので、宿泊施設は値上げを受け入れざるを得ないと感じました

2019年6月にBlogでも書いておりましたが、ねっぱん!が2019年7月1日より有料化した事はまだ記憶に新しいのではないでしょうか?


あれから約6年経ちましたが…今回、ねっぱん!が2025年5月1日より月額利用料の値上げを発表しました。

【「ねっぱん!サイトコントローラー++」とは?】
複数の宿泊予約サイトの在庫・料金・予約情報を一括管理できる業界トップシェアのクラウド型サイトコントローラーです。宿泊施設が各サイトの管理画面を開いて部屋と料金の登録にかけている労力を少しでも軽減することで、より魅力的なプラン作成など集客のために割く時間を増やすことが可能となります。


ボクも今回の件、𝕏(旧Twitter)やFacebook等に投稿しましたが、やはり小規模施設にとっては痛いですよね。


ここ数年、維持・管理・人件費等の諸々のコストが色々上がってますので、致し方ないトコロも十分理解出来ます。
では改めて、値上げの背景と月額料金がどれぐらい上がるのかをチェックしてみましょう。

値上げへの背景

ねっぱん!はこれまで、商品・サービスの品質向上及び価格の維持に努めておりましたが、昨今のデータ通信量の増加やサーバー費用の高騰・さらにはセキュリティ強化に伴う継続的な投資などにより、現行価格を維持することが困難な状況になったようです。

これらを踏まえ、2025年5月1日よりねっぱん!月額利用料が下記の通り改定となりました。

・ねっぱん!(5室以下)月額利用料:5,500円(本体価格5,000円) → 6,600円(本体価格6,000円)
※20%の値上げ

・ねっぱん!(6室以上)月額利用料:8,800円(本体価格8,800円) → 10,780円(本体価格9,800円)
※22.5%の値上げ

価格改定日

2025年5月1日より適用

さいごに

では今回ボク以外にも𝕏(旧Twitter)で反応があった方々の投稿をアレコレ拾ってみましたので見てみましょう。






 




基本ネガティブコメントになっちゃいますよね。

でも契約施設が9,000あるにも関わらず、もっとたくさんの方の反応・ご意見があるかと思いましたが 思ったより少なかったです。
ですが「仕方がない」「1000円ぐらいなら許容範囲」「コレを機に他社も検討してみる」等々、思われている方もきっといらっしゃる事でしょう。

でもいざ辞めようと思っても便利なモノですので中々手放せないですし、他のサイトコントローラーへの切り替えもかなり時間と労力がかかりますので それはあまり現実的とは言えません。

なのでこうなったら使い倒して しっかり元を取るしかないでしょうね。
では2025年5月1日からになりますので、ねっぱん!ユーザーはご注意ください。



【ねっぱん!++ 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=27

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. ねっぱん!++

    ねっぱん!++の支払いに関して丨口座振替の場合、Paid登録の審査が必要です

    審査に3日ほどかかる為、事前に登録を済ませておきましょう前回のねっぱん…

  2. ねっぱん!++

    サイトコントローラー「 ねっぱん!」の稼働施設が「3000施設」を超えました!

    「ねっぱん!」はサイトコントローラーがホテル・旅館に一気に広がった…

  3. ねっぱん!++

    ねっぱん!++丨宿泊管理システム「OYADOS(おやどえす)」との連携を開始!

    現在、旅館・民宿のフロント会計&接客支援システムとして 16か所の旅館…

  4. Airbnb

    【速報!】ねっぱん!サイトコントローラーがAirbnbと連動予告を発表!

    2018年10月中に連動開始予定、連動の事前申請が必要遂にこの日がやっ…

  5. 手間いらず.NET

    川嶋が普段から情報収集しているサイトや管理画面の場所をご紹介! Part.6

    サイトコントローラーも日進月歩、常にアップデート情報をチェックしよう前…

  6. ねっぱん!++

    ねっぱん!で在庫しか更新していない施設様へ

    サイトコントローラーを使って、しっかり料金更新もしましょう複数の宿泊予…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. 手間いらず.NET

    日頃からお世話になっている宿泊予約サイト(OTA)の会社を訪問│東京出張1日目
  2. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨旧管理画面で「子供料金のテンプレート機能」をリリース!
  3. らく通

    らく通with丨「共通販売機能」をリリース!
  4. 川嶋雄司の独り言

    運転免許証が貰えて子連れも大満足!│子供専用の自動車教習所「キッズ・ドライビング…
  5. じゃらんnet

    2020年12月14日丨じゃらんnetの機能改善を5点実施! Part.1
PAGE TOP