ホテルの業界用語

【特殊なホテルの業界用語 / Part.3】Aチャメ・Bチャメ等について調べてみた

Pocket

老舗旅館ではごく普通に使われているかも?

ホテル・旅館にお勤めの方ならご存知かもですが、「Aチャメ、Bチャメ」とかって聞いた事ありますか?

若い方でしたら、ひょっとしたら未だに「チャメ」って何だろう?と思いつつ、日々宿泊施設でお仕事されている人もいたりして(笑)


では今回「チャメ」について語りましょう!

【チャメとは?】
子ども(小人)のこと。
チャイルド(お子様)メニュー、またはチャイルドメンバーの略らしいです。


いきなりチャメって言われても「何じゃいっ!」って思いますよね?

「チャメ」は旅行業界では割とよく使う業界用語で、主に”子供”という意味になります。



上記画像は、JTBの「JTB よくある質問」から抜粋しましたが、やはり最初にJTBで使われだしたのかも…??
(るるぶトラベルの子供料金設定も A〜Dですし)

主に日本国内の宿泊手配関係で使われており、それ以外の国ではほぼ使われません。
なので、子供の料金区分を決めるのに「A・B・C・Dチャメ」と分けている宿が今もあると言う事です。

例えば旅館などでは、フロントが調理場などに宿泊人数を伝える時に「大人2名とCチャメ1名」などと言います。

料理提供されている宿は、予約時に宿泊情報を正確に伝える事はとっても重要です。
では改めて「A〜Dチャメ」について調べてみましょう!

業界用語「チャメ」の食事内容と料金とは?

Aチャメ

小学校のお子様のことを主に「Aチャメ」と言います。
Aチャメは、大人宿泊料金の70%
食事は「大人から数品抜いた料理」が一般的です。

Bチャメ

小学生以下(主に3才〜小学生前まで)の幼児を「Bチャメ」と言います。
Bチャメは、大人宿泊料金の50%
食事は「お子様ランチ」が一般的です。

Cチャメ

お布団のみで、食事なしの乳幼児のお子様を「Cチャメ」と言います。
Cチャメは、大人宿泊料金の30%が一般的です。

Dチャメ

布団・食事なしで、添い寝の乳幼児を「Dチャメ」と言います。
Dチャメは0円としているトコロもありますが、定額料金としている場合もあり。
※浴衣やスリッパ等、用意してくれるトコロもあります。

番外(INF)

Infant=インファントの略。
つまりは幼児の事を指しますが、料理もお布団も
何も付かない無い場合が多く、いわゆる「Dチャメ」だったりします。

さいごに

では最後に、コレがTHE「A〜Dチャメ」だよって言うのをまとめてみました。

<料金掛け率>
Aチャメ:70% 大人から数品抜いた料理
Bチャメ:50% お子様ランチ
Cチャメ:30% 料理なし
Dチャメ:    布団もなし


上記はあくまで一般的な「A〜Dチャメ」です。

なお、宿によっては「A〜Cチャメ」までの3種類だったりと 若干違う場合のトコロも沢山ありますので悪しからず。



ちなみにコチラは某宿泊施設のじゃらんnetの「宿ログ」ですが、「A〜Dチャメ」について堂々と書かれております。
ここまで書いていたら…お客様にも伝わるかな?

しかしどこの業界もそうですが、業界用語って難しいですね。
では「Aチャメ、Bチャメってなんだろう?」って思っている方の疑問が晴れれば幸いです!



「ホテルの業界用語/記事一覧」
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=1458


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. ホテルの業界用語

    ホテル客室のランクの違いとは?丨部屋のグレードの違いを改めて調べてみました Part.1

    客室のランクを「安い順」から並べてみました今日は前回の続きに…なるでし…

  2. ホテルの業界用語

    【知ってて得するホテルの業界用語】コロナ禍で短くなった「リードタイム」を改めて調べてみましょう

    宿泊施設の理想はリードタイムの長い予約をいかに受け付けられるか?と言え…

  3. ホテルの業界用語

    コロナ禍にお世話になっていた”一人旅プラン”を再度考えてみる

    アフターコロナではOCC(稼働率)よりもADR(客室平均単価)を意識し…

  4. ホテルの業界用語

    ホテル客室のランクの違いとは?丨部屋のグレードの違いを改めて調べてみました Part.2

    ハイグレードな客室をあれこれチェックしましょう!前回の続きです!ホテル…

  5. ホテルの業界用語

    【知ってて得するホテルの業界用語】似てるようで似ていない「Walk-in」「Go Show」「No …

    なんとなく紛らわしいこの3つの意味を抑えようボクが日常一番よく使う言葉…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. Beds24

    Beds24丨利用料金5ヶ月無料!サイトコントローラー乗り換えキャンペーンを継続…
  2. Beds24

    Beds24丨じゃらんnet・楽天トラベル・一休.com・Yahoo!トラベルで…
  3. Relux(リラックス)

    Relux丨2020年12月21日をもって 多言語サービスが終了
  4. 楽天トラベル

    ■ポイント好き必見!【楽天スーパーDEAL】で、なんと30%以上ポイントバックも…
  5. Beds24

    Beds24丨スマートロックの「KEYVOX」とAPI連携を開始!
PAGE TOP