- ホーム
- ▼自社予約システム
▼自社予約システム
-
2025年1月丨旅館・ホテル宿泊予約システム「予約番」Ver.5が機能改善を実施! Part.1
時間単位のキャンセルポリシーを設定したい方へ公式サイトのブッキングエンジン「予約番(https://www.489ban.net/)」のVer.5がシステムメン…
-
宿泊予約システム「tripla Book」丨宿泊管理ツール「AirHost HMS」と連携を開始!
販売機能を多数備えた利便性の高い予約システムで収益最大化を支援エアホスト&tripla導入施設は必見ですね。宿泊施設向けITソリューションを展開するtripla…
-
タビチャットエンジン|12月に3点のアップデート!
今回も細部にわたる改善でした自社の予約システム「タビチャットエンジン(https://tabichat.jp/engine)」をご利用の方必見!2024年12月…
-
旅館・ホテル宿泊予約システム「予約番」丨【ホテペイ】「PayPay」による支払方法を追加しました!
ホテペイのプラン内容に関わらず、「PayPay」の手数料は一律「2.1%(税抜)」になります決済方法の選択肢が増えるのは、双方にとってメリットがありそうですね。…
-
tripla丨海外の予約管理システムとつながる「コネクティビティハブ」機能を開始!
国内事業者の海外マーケティングを支援へ今まで海外のサイトコントローラー(チャネルマネージャー)を買収してきた事が身を結びそうですね。日本を中心に展開していた予約…
-
タビチャットエンジン|11月に3点のアップデート!
施設のロゴを登録する事により、予約ページと公式サイトの親和性が高まります自社の予約システム「タビチャットエンジン(https://tabichat.jp/eng…
-
tripla丨マクドナルドやユニクロで採用されているAdyen(アディエン)の決済プラットフォームを…
Adyenはグローバルにおける決済データをリアルタイムに一括管理でき、日本の宿泊施設のグローバル展開をサポート名前にあまり馴染みがないですが、マクドナルドやユニ…
-
Direct In S4丨多言語AIチャットボット「talkappi CHATBOT」との連携詳細を…
多言語対応のAIチャットボットとの連携でインバウンドへの対応も以前、株式会社アクティバリューズが提供するホテル・旅館向けの多言語AIチャットボット「talkap…
-
tripla丨インバウンド集客向けeチケット管理システム「Japan ticket」と提携開始!
フロントスタッフの問い合わせならびに対応業務の負荷を軽減できそうですこれはインバウンド向けかつ旅ナカを訴求して、訪日外国人に喜ばれると同時にスタッフの問い合わせ…
-
タビチャットエンジン|10月に5点のアップデート! Part.2
11名以上〜の団体予約受付と、泊数は10泊→20泊まで選択できるようになりました前回の続きです。子供料金の細かな設定は有難い施設もあるでしょうね。では今回も自社…