予約番

2025年1月丨旅館・ホテル宿泊予約システム「予約番」Ver.5が機能改善を実施! Part.2

Pocket

有料オプションにはなりますが、グループ施設の場合、満室時にグループ施設の空室状況をカレンダー表示できるようになりました

前回、公式サイトのブッキングエンジン「予約番(https://www.489ban.net/)」のアップデート記事Part.1の続きになります。


Part.1ではキャンセルに関してと予約時のカレンダーに関する設定等でした。
気になる施設はチェックしたいトコロですね。

【予約番とは?】
株式会社キャディッシュが運営する旅館・ホテル向け宿泊予約システム「予約番」は、自社ホームページからの予約が即時に完了する便利な宿泊予約システムです。


では今回も予約番の改善点を見てみましょう!

機能改善項目

04┃満室の場合に、グループ施設の空室状況をカレンダー表示できるようになりました。

グループ機能をご利用中の施設様について、指定した検索条件で空室がない場合に同じエリアとして設定されているグループ施設の空室カレンダーが表示されるようになりました。



空室カレンダーからグループ施設の予約画面へ進むことができますので、満室時にも予約成約率の向上が期待できます。

グループ管理画面「その他設定」→「グループ設定」で以下のように設定すると表示されます。
・「他施設への誘導(検索結果0件時)」→「誘導する」
・「誘導先のリンク」→「他施設のプラン一覧」

※グループ機能は「顧客管理データベースオプション(有料)」の一部です。

05┃外国語ページへの自動転送機能が複数のリンクで利用できるようになりました。

海外の予約者を、該当する外国語ページに自動転送する機能の対象URLを追加しました。

(1)「トップページ」→「リンクアドレス(プラン別)」
(2)「トップページ」→「リンクアドレス(部屋別)」
 ※新規追加
(3)「トップページ」→「ホームページ埋め込み部品」→「検索フォームの埋め込みタグ」
(4)「トップページ」→「ホームページ埋め込み部品」→「プラン一覧(こだわり条件指定)URL」
 ※新規追加
(3)、(4)のホームページ埋め込み部品については、「外国語ページ自動転送」を「有効にする」ことで自動転送用のリンクアドレスを発行できます。

リンクアドレスを公式サイトなどに設置してご利用ください。
(設置作業につきましては公式サイトを管理されている担当者さんにご依頼ください。)

※自動転送機能をご利用いただくためには「外国語オプション(有料)」のお申込みが必要です。
※予約者が使用しているブラウザの言語をもとに判定して自動転送をします。
※ブラウザ言語に対応する「外国語オプション(有料)」がない場合、自動転送はされません。

06┃自動送信メールの件名や本文に予約番号などを表示できるようになりました。

自動送信メールの件名と本文に設定できるパラメータを追加し、予約の内容に応じた「予約番号(%reserveno%)」「チェックイン日(%checkindate%)」「合計金額(%price%)」が表示できるようになりました。



例えば メールの件名に予約番号を表示する事で「メールを開くことなく該当の予約を探したい」などの場合にご設定ください。

管理画面「その他設定」→「自動送信メール」の各メールごとに設定できます。
・予約内容確認メール
・予約変更受付メール
キャンセル受付メール
・予約後の事前通知メール
・ウェルカムメール

なお利用できるパラメータの詳細については、自動送信メールの各設定ページをご確認ください。

さいごに

以上、上記2つは有料オプションのアップデートでしたが、「自動送信メール」はデフォルトの機能になりますので、今一度 予約時や確認メールの文章を見直してみてはいかがでしょうか?

では次回も予約番の機能改善をチェックしましょう!



【予約番の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=164

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 予約番

    2023年10月17日に実施丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、9点の機能改善を実施! Pa…

    標準的なお食事プランをベースに、量や品数のリクエストに金額で応えましょ…

  2. 予約番

    プラン作成時、プラン枠を広げて全体的な文字のバランスを確認しつつ作成する方法

    枠を広げて効率良く作業しましょう結構知らない方がいるかも知れないので、…

  3. 予約番

    2023年1月31日に実施丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、8点の機能改善を実施! Par…

    これは嬉しい!「プラン一覧コメント」にて、日本語は1,000文字までで…

  4. 予約番

    2022年7月12日に実施丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、4点の機能改善を実施! Par…

    クーポン&キャリアメール対策として、要チェックです!公式サイト…

  5. 予約番

    2022年1月18日に実施丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、10点の機能改善を実施! Pa…

    自身の宿に落とし込んで、必要な機能はしっかり設定していきましょう公式サ…

  6. SECITO(せきと)

    各OTAへ写真を一括アップロード!│写真一括転送サービス『クラウド転送シャシーン』が誕生!!

    ホテルや旅館で活躍しそう!各OTAを縦横無尽に繋いだクラウドフォトサー…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. 川嶋雄司の独り言

    2025年、東京ビッグサイト開催の「国際ホテル・レストラン・ショー(ホテレス)」…
  2. 一休.com

    一休.com丨基本部屋に登録可能な画像枚数が、3枚→30枚までに変更!
  3. Booking.com

    Beds24丨管理ルールから、Booking.comのゲストと直接やりとりが可能…
  4. Direct In S4

    「Direct In S4」機能改善丨ゲスト予約の主に会員登録に関して仕様変更あ…
  5. TL-リンカーン

    TL-リンカーン丨2022年3月14日(月)から、電話等の直接予約の情報をTL-…
PAGE TOP