予約番

自社予約システムの「予約番」で「電話のみ」の受け付けにしたい場合はコレ

Pocket

年末年始など、特定の日を電話予約だけにしたい時に利用出来ます

国内の自社予約システムの中でも操作がカンタンで、ボクも便利に使わせてもらっているのが「予約番」です。

この「予約番」には「☎」マークを表示して、特定の日を電話のみ予約で受け付けるって機能があるのをご存知ですか?

予約番とは?
旅館・ホテル向け宿泊予約システム 予約番は自社ホームページからの予約が、即時に完了する便利な宿泊予約システムです。http://www.489ban.net/


例えば年末年始など、電話で料理内容を説明をし納得して頂いてから予約を受け付けたりしている場合などに良いでしょう。

では早速管理画面へ進み、まずは「部屋管理」に進みます。


スクリーンショット 2016-07-26 21.33.59
そして☎マークを付けたい部屋タイプの「空室管理」をクリック!


スクリーンショット 2016-07-26 21.45.12
次に指定日(この場合12/31)の右側にチェックを入れて「上記のように設定する」をクリック。


スクリーンショット 2016-07-26 21.21.49
そうすると指定日に☎マークが付き、カーソルを合わせると「お電話にてお問い合わせ下さい」と表示が出ます。

マニアックな操作ですが、予約番ユーザーは活用されてくださいね!


[blogcard url=”https://www.489ban.net/”]
The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 予約番

    【緊急用】年末年始、何かトラブルが起きた場合はコチラをチェック!

    ダメモトでもとにかく連絡を!!いよいよ2016年の年末年始到来…最近、…

  2. 予約番

    自社予約フォーム「予約番」から機能改善のお知らせ丨近日「ChatGPT」に対応した機能をリリース予定…

    あくまで目安ですが、正式リリースの日程は2023年11月初旬頃を予定さ…

  3. じゃらんnet

    宿泊予約サイトによって料金が違うのは何故か?

    最近は「税金」を後から課金するタイプの予約サイトが増えました。消費税が…

  4. 予約番

    満室時に×ではなく、電話マーク(☎)を表示OK!!丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、一気に…

    年末年始やGW、残り数部屋を電話で予約を頂きたい場合に有効です昨日の「…

  5. 予約番

    自社予約フォーム「予約番」丨「コンテンツアシスタント機能」が無償提供期間を延長し、当面の間無償へ

    プランタイトルのキャッチコピー、プラン内容やメルマガの作成等の壁打ちに…

  6. 予約番

    2019年11月12日に実施丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、2点の機能改善を実施!

    検索に関する細かい部分がバージョンアップされました今回も痒いところに手…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • 鐃緒申鐃醇�鐃純�鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��申鐃�
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申

  1. TL-リンカーン

    TL-リンカーン丨2024年7月8日、新たに「AsiaYo」と連携開始!
  2. Yahoo!トラベル

    ■Yahoo!トラベルの狙いと今後の展開をおさらい。やるからには仕組みを理解しよ…
  3. ▼新しいサービス

    旅行比較検索「atta(アッタ)」が、遂に国内宿泊予約事業を開始!
  4. ホテルの業界用語

    【知ってて得するホテルの業界用語】「ラックレート(Rack Rate)」について…
  5. じゃらんnet

    オンラインで予約出来る、着地型観光を調べてみました。
PAGE TOP