- ホーム
- ▼川嶋雄司プロフィール
- 質問コーナー
- ホテルの業界用語
ホテルの業界用語
-
【知ってて得するホテルの業界用語】「ジュニア スイート」について調べてみました
ベッドルームとリビングの境に仕切りが無い、小規模のスイートと言う意味になります前回「スイートルーム」に関して記事を書いた事がありました。結構間違えやすいのですが…
-
【知ってて得するホテルの業界用語】実は和製英語の「スイートルーム」について調べてみました
「スイートルーム」の「スイート」は"甘い"という意味ではありませんのでご注意を今回は「スイートルーム」に関して、です。なんとなく「ランク最上位の客室」とか「新婚…
-
【知ってて得するホテルの業界用語】人手不足問題と環境に良い「連泊」について考えてみた
売り上げを上げたいが人員が足りない…そんな客室稼働を上げたい場合に上手くプラン出ししましょう以前このようなツイートをした事があります。今後の事を考えて、まずは「…
-
【特殊なホテルの業界用語】難しいホテル用語は、ホテル・旅館スタッフにほとんど伝わっていないと思った方…
ホテルの業界用語、果たして一般的に浸透しているのか?では前回の続きです。では60歳以上の方からの問い合わせが無い事を祈ります。【ホテルの業界用語 関連の記事一覧…
-
【特殊なホテルの業界用語】難しいホテル用語は、ホテル・旅館スタッフにほとんど伝わっていないと思った方…
60歳の方が「U35プラン」で予約してしまったが為に、クチコミで1点付いてしまった件について以前から「ホテルの業界用語」に関して幾つかBlogを書いておりました…
-
【知ってて得するホテルの業界用語】コロナ禍で短くなった「リードタイム」を改めて調べてみましょう
宿泊施設の理想はリードタイムの長い予約をいかに受け付けられるか?と言えます前回の「オンハンド」の続きです。今回はホテルの「リードタイム」について、改めて調べてみ…
-
【知ってて得するホテルの業界用語】「オンハンド(On Hand)」って聞いた事あるけれど、結局はどん…
オン(上)、ハンド(手) → 手持ち予約(成約)の事を指しますOTA(宿泊予約サイト)の営業の方や レベニューマネージメントについて調べていると「オンハンド」と…
-
3,200記事以上、宿泊予約の事をBlogで書いてきてアクセスが多かったランキング(6〜10位) P…
宿泊業界の方が気になるであろう事を記事にしたBlogがランクインしておりました前回の続きです。9位にランクインしているのが続き記事で、コチラはその一つ前に書いた…
-
【知ってて得するホテルの業界用語】「片泊まり(かたどまり)」って言う宿泊スタイルはご存知ですか?
この言葉を聞くと、ボクがこの宿泊業界に入りたての時に初めて聞いて 意味がよく分からなかったのを今でも思い出します宿泊業界に就職が決まった方へ。久しぶりの「ホテル…
-
【知ってて得するホテルの業界用語】「インルームダイニング」と言われる食事スタイル・プランに改めて注目…
コロナ禍による食事提供のトレンドの変化を柔軟にキャッチしましょうこの2年間程ウィズコロナ時代によるお国からの要請から、レストランの座席は大幅に間引かれ、飲食店は…