ホテルの業界用語

【知ってて得するホテルの業界用語】自動車運転者のホテルと言う意味の「モーテル」とは?

Pocket

「motorists’ hotel」の名前の通り、車で旅行する人達向けのホテルになります

ひと昔前「モーテル」と言えば、日本では車で乗り付けられる「ラブホテル」「レジャーホテル」と言った意味・イメージの方が多いのではないでしょうか?



しかしながら、現在国内で「モーテル」と言えば ファミリーロッジ旅籠屋さんが台頭していると感じますね。



ファミリーロッジ旅籠屋さんのホームページにもこのように記載されておりますが、こちらはアメリカンスタイルの「モーテル」を模範されているとしっかり書いております。

【「モーテル(motel)」とは?】
アメリカで発達した自動車旅行者のための宿泊施設で、モーテルの語源は「motorists’ hotel」で「自動車運転者のホテル」という意味で使われています。


では今回豆知識として改めて「モーテル」を調べてみました!

モーテルまとめ

モーテルの発祥はアメリカになります。
「motorists’ hotel」の名前の通り、車で旅行する人達向けのホテルです。

一番の特徴は車を宿泊する部屋の前に駐車できることが出来、高速道路わきなどの郊外に多くのモーテルが立ち並んでいます。



車での利用を目的としているため 泊まる部屋の近くに駐車出来るようになっており、建物はどのモーテルでも駐車場に面した1階あるいは2階建ての建物となっています。



各部屋は直接戸外から入室する形になっています。

なお施設にもよりますが、
エアコン・テレビは部屋に備わっていることが多く、冷蔵庫や電子レンジがある場合もあります。

またモーテルによっては 長期滞在者向けのキッチンや共用ランドリーが完備してあります。プールやジャグジーがあるモーテルも少なくありません。

レストランやバー、売店などが併設されているモーテルは基本的にあまりありません。ただし、飲み物やスナックなどを購入できる自動販売機、製氷器は設置されていることも多いです。ルームサービスはありません。

また アメリカなどの海外のモーテルは、日本におけるビジネスホテルのような位置付けになっておりますが、宿泊料金はホテルよりも比較的安く設定されてますので ビジネスマンから家族連れまで幅広く利用されております。

さいごに

ちなみに鉄道網が発達していた日本では 宿泊施設が駅の周辺に集中したため、モーテルはそこまで普及しなかったようですね。

それに国によってモーテルの特色や捉え方が異なりますので、海外に出張や旅行でモーテルを利用する場合はご注意ください。

ではまずは機会があれば、ファミリーロッジ旅籠屋さんに泊まって日本のモーテルを体験してみたいと思います!



【ホテルの業界用語の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=1458

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. ホテルの業界用語

    【知ってて得するホテルの業界用語】今注目の長期滞在「サービスアパートメント」とは?

    「ホテルに住まう」新しい価値の創出「トランクひとつでホテル住まい」これ…

  2. ホテルの業界用語

    いまさら聞けない「リアルエージェント(旅行代理店)」とは?

    スマホやネットが使いこなせない方の一定の需要はまだあると感じる駅やショ…

  3. ホテルの業界用語

    【知ってて得するホテルの業界用語】今更聞けない「リトリート(Retreat)」とは?

    観光が目的の旅行とは違い、日常を忘れてリフレッシュすることが目的宿泊・…

  4. ホテルの業界用語

    Twitter小ネタ丨「#ジブリで学ぶホテル」で宿泊施設あるあるをチェックしよう!

    面白いのと同時に、宿泊関係者の方々の日々のご苦労が偲(しの)ばれます……

  5. ホテルの業界用語

    【知ってて得するホテルの業界用語】略語が苦手とは言わせない! Part.2│RevPAR(Reven…

    RevPAR(レヴパー)は、一日あたりの販売可能客室数あたり客室売上を…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 湯布院ファイト

    「第137回 湯平温泉祭り」&「復興イベント・絆プロレス」開催!
  2. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨2022年夏に、新しいインバウンドサービスをリニューアルか?
  3. Go Toキャンペーン

    年末年始にGo Toトラベルの全国一斉停止が決定丨どうにか、コロナ禍最大の試練を…
  4. OYO

    手ブラで引越しOK!住宅版Uberを目指す丨スマホだけで入居から退居まで可能な「…
  5. Staysee

    TL-リンカーン丨宿泊管理・PMS「Staysee(ステイシー)」と2WAY連携…
PAGE TOP