ホテルの業界用語

【知ってて得するホテルの業界用語】今注目の長期滞在「サービスアパートメント」とは?

Pocket

「ホテルに住まう」新しい価値の創出

「トランクひとつでホテル住まい」
これもコロナが産んだ産物と言えるでしょうね。

2021年2月1日、帝国ホテル 東京は、新規事業としてサービスアパートメント『帝国ホテル サービスアパートメント』を発表しました!


『帝国ホテル サービスアパートメント』
https://bit.ly/3damYSa



「サービスアパートメント」は帝国ホテル創業以来 初めてのサービスで、約30平方メートルの部屋に30泊36万円で滞在でき、3日ごとの室内清掃のほか フィットネスやプールなどが無料で利用できます。

【「サービスアパートメント」とは?】
ホテルとアパートの中間の機能をもった住居のことで、この2つの施設とは全く別の施設である。
敷金・礼金はない。
サービス内容は、水道光熱費、リネン交換、クリーニング、ハウスキーピング、朝食サービスなど多岐にわたる。 フィットネスジム、スパ施設などの附帯施設も利用できる施設もある。


空室を作るよりは長期滞在の「サービスアパートメント」で稼働を上げた方がずっと良いかもですね。

マンスリーマンションみたいな使い方だとしても、帝国ホテルでのホテルで生活ができるとなれば、魅力的に感じる人は多いだろうなと思います。



そして帝国ホテルに続いて京王プラザホテルも、30連泊で実質13万円、サービスアパートメントとして20室販売開始しております。


どちらも長き人生の中で、一ヶ月間ホテルライフを楽しむと言う視点で行くと 都心にかなりお安く快適に過ごせるのでは無いでしょうか?

あと今回 なんと言ってもメディアで多数取り上げられておりますので、宣伝広告費としてはとても優れているのでは無いかと感じます。

「サービスアパートメント」詳細

まずリモートワーク中心のお仕事をされている方であれば場所は関係無いですし、ホテルにWi-Fi・大きなモニター(TV)・机椅子等ありますので、リモートワークに最適でしょう。



なお、コロナ禍によって都心から地方に移ってリモートワークされている方もいらっしゃいますが、今回「東京で一ヶ月帝国ホテル暮らし」と言う選択肢もあるとすれば、コチラもかなり魅力的で贅沢な感じもします。

ただ、長期滞在で一番気になるのは食事かな?
出来ればキッチンが欲しいトコロでしょう。
もう割り切って全て外食にするか?あるいはデリバリーサービスばかりだとけっこう食費もかかりそうです。

なので「サービスアパートメント」を始めるにあたって、ホテル内のレストランやルームデリバリーでは、健康志向・長期滞在向けメニューを充実させている事だと思います。


あと客室に洗濯機もあって欲しいトコロですけれど…帝国ホテルには無いですよね、きっと。
(そんな細かい事を気にする人は帝国ホテルに滞在しないかも?ですが)

なのでそう考えると今後日本でも、諸外国では割とメジャーな キッチン等の生活用品付きの「ホテルレジデンス」「コンドミニアム」等が増えるかも知れませんね。

さいごに

こう言う歴史ある宿泊施設がアイディア出して柔軟に変化していくのを目の当たりにすると、賛否両論あるかとは思いますが素晴らしいなぁと感じます。

ひょっとしたら、これは意外と通常時よりも儲かるかもしれませんね。

インバウンド含めて人の動きが停滞する中、ホテルの用途が多様化せざるを得ないと思います。
そして「サービスアパートメント」はホテル以外の宿泊カテゴリーでも広がるかも知れません。

では今後宿泊施設もユーザーも、長期滞在をうまく活用してコロナ禍をなんとか乗り越えましょう。



【ホテルの業界用語の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=1458

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. Relux(リラックス)

    Relux│民泊予約領域へチャレンジを発表

    2018年春、民泊物件の紹介がスタート先日、楽天が民泊事業に参入する記…

  2. じゃらんnet

    2020年10月26日丨じゃらんnetの機能改善を2点実施!

    サイトコントローラーで料金管理していない施設は、%による一括割引・割増…

  3. ▼新しいサービス

    SNSを活用して集客したい方へ│エクスマセミナーで感じた事 Part.3

    Facebookの影響力・拡散力を改めて実感しました!12/1に福岡で…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. 予約番

    2024年7月30日丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が機能改善を実施! …
  2. Expedia

    つい先日、Expediaから送られたメールについて
  3. PayPay(ペイペイ)

    るるぶトラベル丨まずは るるぶトラベルPC版でPayPayでの決済を開始!
  4. 楽天トラベル

    7月25日(月)10:00より獲得可能│楽天トラベルが1名様以上のご利用で1予約…
  5. 楽天トラベル

    ヒートスティック型タバコ(電子タバコ)「アイコス」を考える
PAGE TOP