Expedia

つい先日、Expediaから送られたメールについて

Pocket

今回のバグ、サイトコントローラー接続が原因のようです

11月19日(火)以降なのですが、Expediaから下記のようなメールが来た宿泊施設があったのでは無いでしょうか?




【Expediaとは?】
ホテル・航空券やダイナミックパッケージ等の、旅行に関するオンライン予約を扱う、ウェブサイトおよびアプリ。
また、エクスペディア・グループは、アメリカ合衆国・ベルビューに本拠地を置くオンライン旅行会社であり、「エクスペディア」の運営のほか、多数のグループ企業を統括しています。


今回の件、誰も心当たりが無いかと思う今回のメール。
正直こんなメールが来たら ビックリしますよね。。

対処法は無視する事

実はコチラのバグ。
どうやら、手間いらずやねっぱん!等の”サイトコントローラー接続に関係した内容”だと言う事です。

なので「ユーザーを削除してください」等の記載がありますが、宿泊施設で特に実施が必要な作業はありません。

さいごに

複数サイトと連携しているExpediaですし こう言うご時世ですので、OTAの世界では全くバグが起きない訳ではなく。

宿の現場は、何かが起きても冷静に対処して行きましょう。
(今回は無視で良いですが)

では本件に関するお問い合わせは、Expediaへご確認されてください。

【Expedia様お問い合わせ先】

assistancejp@expedia.com


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. Booking.com

    Booking.comのキャンセルにお困りの方へ│キャンセル率を考えてみる。

    年末年始など、繁忙期の直前キャンセルはホント辛いです。現在、日本国内で…

  2. じゃらんnet

    一気に各サイトの料金をカンタン比較!│今後注目の国内メタサーチ「TRIPCON(トリプコン)」

    トリップアドバイザーに対抗出来るかも?ユーザーインターフェース、ボク個…

  3. Expedia

    【待ってました!】ホテル・旅館がお困りのExpediaの請求が最短6クリックで完了!!

    コレであの煩(わずら)わしい請求方法からサヨナラです(嬉)こんにちは。…

  4. Airbnb

    インスタジェニックな旅の情報をお届け│公式Instagramアカウントはコレ!

    Instagramで発信している宿泊予約サイトをフォローしようSNSの…

  5. Expedia

    【海外サイト・Expediaの事をもうちょっと知りたい方へ】歴史を写真で振り返ってみよう!Part.…

    こんにちは。旅館のネット販売の幅を広げて、宿の売り上げに貢献したい!湯…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. 一休.com

    【ポイントが最大31倍もっ!?】一休.comが創業20年目の感謝を込めて「20周…
  2. tripla

    tripla Book (旧:triplaホテルブッキング)丨Googleホテル…
  3. 川嶋雄司の独り言

    東日本大震災から8年丨災害時にOYOのようなサービスがあればと願う
  4. 楽天トラベル

    ねっぱん!++が機能改善丨楽天トラベルの予約情報内の会員特典情報を取得!
  5. 手間いらず.NET

    「ジャルパック(eエントリーシステム)」更新期間が6ヶ月→12ヶ月に延長しました…
PAGE TOP