tripla

tripla Book (旧:triplaホテルブッキング)丨Googleホテル検索での会員価格表示に対応しました!

Pocket

Google Hotel Ads 及び Free Booking Linksから公式HPへの誘導強化へ

「triplaホテルブッキング」から いつの間にか「tripla Book」に名前が変わっていましたね(笑)



あと前回Blogにもこのように書きましたが、triplaは着実に進化を遂げております!


そして今回発表のプレスリリースですが、AI開発と旅行業界向けITソリューションを展開するtriplaが開発・提供するSaaS型宿泊予約エンジン「tripla Book(https://tripla.io/booking-engine/)」(旧:triplaホテルブッキング)において、Googleホテル検索での公式プラン料金表示における会員価格対応を 2022年5月13日より開始しました。

【「tripla Book」とは?】
宿泊施設の自社公式ホームページ向けの、SaaS型宿泊予約システムです。旅行者は最短4クリックで宿泊予約が完了する上、各種OTAとの料金比較を行った上で最安値が表示できる「メタサーチ機能」や、googleの検索結果に自社販売価格を掲載できる「googleホテル広告連携」など、宿泊施設の自社予約率を向上させるための機能が搭載されています。

 

【「Googleホテル検索(Google Hotel Ads)」とは?】
宿泊施設をすばやく簡単に見つけることができます。Google ホテル検索を利用して、ホテルの写真やレビューを閲覧し、評価や空室状況を比較し、部屋を予約しましょう。


この対応により、宿泊施設は公式販売価格のみでなく 会員価格もGoogleホテル検索上にリアルタイムで掲載することが可能となり、Googleホテル検索から公式サイトへの流入を促進し 宿泊施設の自社予約比率向上ならびに収益最大化をサポートする事でしょう。

では詳細をチェックしてみましょう!

概要

長期化するコロナ禍により 宿泊施設が大きなダメージを受ける中で、宿泊施設が収益を最大化するためには、今後いかにOTAを介さず 自社公式サイトからの予約を獲得するかが重要となります。

宿泊者が宿泊施設を選ぶ際には 販売価格を一覧表示して比較可能な「メタサーチ」を利用するケースも多く、宿泊施設はメタサーチで公式販売価格をアピールすることで 公式サイトへの誘導が可能となり、自社予約比率向上に繋げることができます。



これまでトリプラでは メタサーチ機能拡充の一環として、2020年9月にGoogleホテル広告(Google Hotel Ads)との接続機能をリリース!

その後 2021年4月に、Googleホテル検索上無料の予約リンク(Free Booking Links)にも対応し トリプラを利用中の宿泊施設は公式販売価格をGoogleホテル検索上に掲載することが可能でした。

【メタサーチ連携「tripla Agent」とは?】
「tripla Book」を通じて自社公式サイトで販売している宿泊料金を、「公式サイト価格」として、「Google Hotel Ads」及び、Googleホテル検索上無料の予約リンクや、「Tripadvisor」へ掲載が可能となります。トリプラのメタサーチ連携においては、システム連携作業ならびに月次運用をトリプラが担当するため、宿泊施設の作業負担を最小限に抑えながら、公式サイトへの流入促進が可能です。更に、今後も様々なメタサーチとの連携を予定しています。


そしてこの度の対応により 「Google Hotel Ads」 及び「Free Booking Links」に公式販売価格だけでなく、会員限定価格の表示も行えるようになりました!

これにより、通常価格よりもお得に設定している会員価格を Googleホテル検索上に表示させることが可能となり、OTAよりも優位な料金表示を行えることで 公式サイトへの誘導を促進します。​

[tripla プレスリリース参照]

さいごに

その他、Google対策宿泊施設の会員獲得を支援する「会員管理機能」。
リピーターの利用を促進する「ポイントプログラム」。
さらには組織単位で法人割引を適用した販売が可能になる「法人管理機能」も追加費用なしで利用できる事などなど。
時代に合わせて triplaは宿泊施設の欲しい機能が抜かりなく備わっていく感じですね。

ではGoogle経由における自社予約強化に triplaを是非ご活用くださいませ!



【tripla 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=2922

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

tripla Book (旧:triplaホテルブッキング) がGoogleホテル検索での会員価格表示に対応

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. tripla

    「tripla &手間いらず」の組み合わせ施設は必見丨「日付未定検索」が出来るようになりま…

    TL-リンカーン利用施設はまだ利用不可。追って順次リリース予定との事で…

  2. tripla

    スマホのコンシェルジュがチャットで提案│外国人向け予約アプリ「tripla(トリプラ)」がなんか便利…

    提携先約250店舗+「東京カレンダー」「一休レストラン」「ホットペッパ…

  3. tripla

    triplaホテルブッキング丨レートショッピングシステム「iRateExplorer」と連携開始!

    自社・OTA販売価格の分析により、ベストレート保証と更なる自社予約比率…

  4. tripla

    HotelStyle OS「aiPass」丨「tripla」が提携し”連携プラグイン&#…

    「aiPass」を最大限生かし、スマートオペレーションを目指しましょう…

  5. tripla

    triplaホテルブッキング丨Googleホテル検索上の無料の予約リンクに対応!

    公式Webサイトへ流入を促進し、宿泊施設のD2C(直接販売)を支援宿泊…

  6. tripla

    tripla丨宿泊施設向け公式ホームページ作成サービス「tripla Page」の提供開始!

    利便性の高いホームページが誰でも簡単に開設可能直販予約の増加を支援へこ…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. 予約番

    2024年4月17日丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が機能改善を実施! …
  2. HIS

    ねっぱん!丨株式会社エイチ・アイ・エス運営の「WOW+」と連動を開始!
  3. Relux(リラックス)

    宿泊予約サービス「Relux」丨「ポイント即利用」機能を春頃リリースへ!
  4. Booking.com

    Booking.comから無料で貰える「三角のアレ」がちょっと微妙になったかも?…
  5. Relux(リラックス)

    2018.1.22 Reluxカンファレンス2018開催!│カスタマーと宿泊施設…
PAGE TOP