おすすめランチ・ディナー

大分県は日田市で「日田焼きそば」を食べるならココ!丨唐揚げ美味しい「江(えこう)」さん

Pocket

ほどよいパリパリ感とスパイシーなソースは絶妙でした

皆さん、日田焼きそばってご存知ですか?
鉄板でカリッと焼いて仕上げるので、結構パリパリな食感が特徴の焼きそばになります。

先日佐賀県は鳥栖でお仕事があり、その帰りにSNSで繋がってる日田市のお友達・石丸さんにご連絡したトコロ、美味しい日田焼きそばのお店に連れて行ってくれましたので、コチラでご紹介したいと思います!



お店の名前は「江(えこう)さん。」半年ほど前にOPENさんれたようです。

手作りてアレコレ作られてた感じがありました。



いや〜、いい感じで店内が赤いですねw

テーブルとお座敷が1席ずつ、そしてカウンター4席の小ぢんまりした店内です。



メニューにラーメンがありましたが、コチラは敢えて「とんこつラーメン」は提供されていないようです。

では本場の日田やきそば、お願いします!!



出た〜〜っ!
ボリューミーな日田焼きそばは、豚肉・もやし・ネギと具もシンプル…。
コショウの効いた、ちょっと辛めでスパイシーなソースが絶妙です!!

‪それに今まで食べて来た日田焼きそばは 針金みたいにパリパリに焼き過ぎている印象でしたが…コチラはそんなにもパリパリ・カリカリに焼いておらず、とても食べやすかったですね。



それと唐揚げも超美味しかったです!
コレも焼きそばと一緒に頼んで絶対間違いなしっ!!

しかもニンニクを使われていないとおっしゃってましたが、揚げたてでとってもジューシーでしたよ〜。



おかげでガイドブックに載っていないお店で、本場の日田焼きそばを堪能出来ました!
石丸さん、ありがとうございました!‬!

さいごに

お腹を満たした後、石丸さんが夜のドライブ&日田観光に案内してくれました。

今回、二年半ぶりぐらいの出会いだったでしょうか?
たくさんお話が出来て楽しい夜でした。



すっかり夜の帳(とばり)が下り、日田市を流れる三隈川沿い宿の明かりが川に反射して、なんだかとっても幻想的…
またゆっくり日田を回ってみたくなりました。

では美味しい日田焼きそばが食べたいと思われる方は、是非行かれてみてくださいね!



【江(えこう)】
[℡] 0973-23-1180
[住] 〒877-0012 大分県日田市淡窓2丁目4−14
[営] 夜もされています
[休] ?
[Google maps]  https://goo.gl/DihSqy



The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. おすすめランチ・ディナー

    韓国の旅行会社「HOTELONSEN.com」に注目!│今後はサイトコントローラーと連携がカギ

    今までの九州エリアの送客実績も申し分なしこんにちは、旅館のWEB集客の…

  2. 川嶋雄司の独り言

    地震の後、湯布院にヘアカットのボランティアで来てくれた方に会いたくて。

    どうせ髪を切るならと、思い立って中津へ今年の4月、湯布院で地震があった…

  3. おすすめランチ・ディナー

    お昼寝も出来る?│湯布院の山奥にあるお寺カフェ「動真庵(どうしんあん)」さん

    日々忙しく過ごされている方へ…静かな環境で時間を過ごす事が出来ます。こ…

  4. 川嶋雄司の独り言

    平成は、宿泊施設・各OTA・サイトコントローラーの会社の方々には大変お世話になりました。

    宿泊予約と旅行・Blogを通して、たくさんの方に出会えた平成でした20…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. 川嶋雄司の独り言

    「旅行の年」と言われた2018年を振り返る丨業界人は知っておきたい記事10選
  2. Airbnb

    旅館やビジネスホテルの値上げと共に、Airbnbなどのネット仲介サイトが今後も広…
  3. 川嶋雄司の独り言

    福岡で星の数ほどお店がある中で辿り着いた「MUSIC BAR / Grammy」…
  4. Relux(リラックス)

    Reluxが新カテゴリ「ホステル」を追加│満足度の高いホステルを掲載
  5. 川嶋雄司の独り言

    来年の旧正月はいつ?丨まだまだコロナに振り回されそうな予感がする2023年の春節…
PAGE TOP