おすすめランチ・ディナー

海鮮のレベルがやっぱり高い! Part.2│佐伯市の「魚喜家」へ

Pocket

佐伯の美味しい海鮮丼を求めて行ってきました

二・三ヶ月に一度、お仕事で 大分の県南・佐伯市に行く機会があるのですが、佐伯に行ったらボクは毎回決めてる食べ物があるのですが…(笑)

以前もBlogで書きましたが それは「海鮮丼」なんです!


「海鮮のレベルが高い!佐伯市の「おおたけ」へ」
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=11191


そしてSNSの影響をすぐ受けてしまうボクは、某油を売る豆腐屋さんのBlogを見て「今度佐伯に行ったら絶対ココに行くんだ!」っと心の中で決めていました。


「某豆腐屋さん、マーボーのBlog」
http://ameblo.jp/masa4391028/entry-12211615788.html


湯布院からですと 高速を使っても佐伯には1時間45分ぐらい近くかかってしまうので、朝ちょっと早めに出発。

場所も事前にリサーチ!


前回同様 無料で駐車出来る佐伯市役所が近かったので、ココに車を停めてから徒歩で2、3分。

11:15、ようやく「魚喜家」さんに到着!


OPENが11:00〜だったので、さすがにちょっと早かったかなぁっと思いましたが、なんと既に残り1席!!
(ちなみに店内はそんなに広くなく、4人掛けテーブルが2つ、2人掛けテーブルが2つの合計4席のみ)


その後も続々とお客さんが訪ねて来られてたので、ギリギリでした(^_^;)



メニューは6種類。
なんか見るだけでも海鮮がモリモリって感じですね〜。


海鮮丼が大好きなボクは迷わず海鮮丼をオーダー。

しばらくすると…


今まで見たコトのない盛りの海鮮丼が登場!

お味噌汁も半身のカニが入っていますよっ!!


コレでビックリの¥1,350なり☆



なんやこのハミ出たビジュアルと、暖簾(のれん)みたいな海鮮丼は〜っ!?


しかも驚くことなかれ。お刺身はかなり厚切りでボリューミー、しかも新鮮でプリップリ!!
※けして器が小さい訳ではありません。


隠れているご飯の量が思った以上に多くって食べきれなかったけれども、味も大満足でしたっ!

佐伯に行ったらお寿司やラーメンなどが有名ですが、「魚喜家」さんはお腹いっぱい海鮮丼を食べたい方にオススメのお店ですよ。



魚喜家
(ウオキヤ)
[食] https://tabelog.com/oita/A4401/A440105/44008144/
[Retty] https://retty.me/area/PRE44/ARE237/SUB23701/100001276451/
[℡] 0972-23-2250
[住] 大分県佐伯市中村西町2-16
[営] 11:00~14:00 17:00~ラスト
[休] 不定休
[Google maps] https://goo.gl/zFoNcK

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 手間いらず.NET2

    サイトコントローラー・手間いらず.NET 導入施設様へ│韓国の旅行会社「HOTELONSEN.com…

    今までは電話等のリクエストベースでしたが、今後はサイトコントローラーで…

  2. おすすめランチ・ディナー

    国東半島のドライブランチにピッタリ│大分空港近く「くにさき牧場」へ行こう!

    昔ながらの洋食が食べたい方は是非!こんにちは、旅館のWEB集客のサポー…

  3. 川嶋雄司の独り言

    地震の後、湯布院にヘアカットのボランティアで来てくれた方に会いたくて。

    どうせ髪を切るならと、思い立って中津へ今年の4月、湯布院で地震があった…

  4. Booking.com

    福岡に来たら、赤門屋のもつ鍋は必食!

    赤門屋・タキツバの自動予約システムで、美味しいもつ鍋が食べれました(笑…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. Cansell

    「Cansell」のグローバル展開・第三弾丨タイやベトナムなどの東南アジア5ヶ国…
  2. マイナビトラベル

    マイナビBTM「在庫管理システム」、2021年7月31日に在庫管理システムクロー…
  3. 楽天トラベル

    【注意】キャッシュレス・消費者還元事業丨楽天トラベルの事前決済は”還…
  4. Go Toキャンペーン

    Twitter丨Go Toトラベル情報に強い方々を「チームGo To」としてリス…
  5. るるぶトラベル

    るるぶトラベル丨いつの間にかTOPページの背景が代わりました
PAGE TOP