Beds24

サイトコントローラー「Beds24」丨スペースマーケットと在庫連動開始へ!

Pocket

Beds24導入施設でスペースマーケットでも販売されたい方はオススメです

「Beds24(https://co-reception.com/)」も、遂にあの場貸しサイトと連携開始ですね。




ドイツ発・日本版Beds24(サイトコントローラー&PMS&予約エンジンが統合されたシステム)が、あらゆるスペースを簡単に貸し借りできるWebプラットフォーム「スペースマーケット(https://www.spacemarket.com/)」と在庫連動出来る様になりました!



これにより、Beds24で「時間貸し」と「宿泊」の在庫を一元管理できるようになったと言う事ですね。

スペースマーケットとは?】
スペースを「借りたいゲスト」と「貸したいホスト」をマッチさせるサービスです。

 

Beds24とは?】
世界中で約14,000施設(日本国内:約2,500施設)の単純作業の時短を実現する世界標準のサイトコントローラー&PMS&予約エンジンです。
2009年にサービスを開始し、10年以上の歴史を持つサービスです。


なお連携は”在庫のみ”ですので、料金は管理画面で手動での入力になります。
それでもこのコロナ禍において、個人的には販路を広げる意味でもやってみたいトコロですね。

では連携の注意点をチェックしましょう!

スペースマーケットとBeds24連動の注意点

・1つのスペース、1つの部屋タイプ(在庫1)が連動します。



・Beds24で複数在庫を持つ部屋タイプは連動できません。



・運用に慣れるまで、時間貸しの集客は1日1組に限定することを推奨します。
・スペースマーケットの販売価格は、スペースマーケット管理画面上で設定が必要です。
・連動初期費用は3,000円/1室(税込)です。
・月額費用は通常のOTAと同じく、利用するリンクの数に伴い料金が加算されます。
・費用のお見積もりをご希望の方はメールサポートからご連絡ください。

【図解】Beds24とスペースマーケット、在庫の動き



[Beds24 最新記事参照]

さいごに

民泊が盛り上がっていたちょうど3年前の2018年5月に、このような記事を書いておりました。

サイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズ、レンタルスペースの予約が出来るスペースマーケットと業務提携を発表!


この時、シェアリングエコノミー全盛期でしたね。


なのですが、どうやら現在 手間いらずとスペースマーケットは連携していないようです。
ボクもすっかり忘れておりましたが、何かあったのかな…。

ではBeds24をご利用の方で、「時間貸し」と「宿泊」をスペースマーケットで販売されたい方は是非連携してみては?



【Beds24関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=2255

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. Beds24

    Beds24と連携した、おすすめの「無人チェックイン・システム」はズバリこの3つ!

    Beds24対応・チェックイン用タブレットシステムを比較してみましたそ…

  2. Beds24

    Booking.comとAirbnbの連携なら最強│チャネルマネージャー「beds24」

    今後、宿泊予約サイトと民泊サイトを併用して販売しようとお考えの方へ日本…

  3. ねっぱん!++

    サイトコントローラー「ねっぱん!」と民泊管理ツール「Beds24」が遂に連動を開始!

    ねっぱん!を使っていて、Booking.comの集金に困ってる施設へボ…

  4. Beds24

    Beds24丨スマートロックの「KEYVOX」とAPI連携を開始!

    サイトコントローラーとスマートロックも随時連携されつつあります2年前に…

  5. Beds24

    Booking.comのノーショーにお悩みの方へ Part.2│サイトコントローラー「Beds24」…

    予約から決済までの図解はコレ!以前、Booking.comのノーショー…

  6. 川嶋雄司の独り言

    ノーショー(不泊まり)が発生したら、スタッフの給料が下がる制度になったらどうなる!?(仮)

    部屋数の少ない宿でノーショーは死活問題。喰い止める施策を。アナタの勤め…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. Relux(リラックス)

    ■宿を探すのって超めんどくさいんですよね…そんなアナタに極上のreluxを。
  2. handy

    ホテル・旅館の宿泊客が無料で使えるスマートフォンのレンタルサービス「handy」…
  3. じゃらんnet

    じゃらんnet丨ベネフィットステーションへのプラン掲載および予約受付が2020年…
  4. 楽天トラベル

    ペット旅行専門メディア「休日いぬ部」丨OTA直販予約サービスが2024年10月3…
  5. ▼新しいサービス

    子連れ旅行の場合、ホテルのテレビが壁掛けじゃなく据え置きタイプの方が有難いたった…
PAGE TOP