Booking.com

今が変革の時!?│民泊新法がもうすぐ始まり、Airbnb一択から次のフェーズへ

Pocket

まずは民泊に関するおさらいです。

2018年6月15日はいよいよ民泊新法の施行。そして民泊解禁となりますね。

宿泊業界、観光業界、そして不動産業界にまで大きな影響が生じる事でしょう。

【民泊新法(住宅宿泊事業法)とはとは?】
一言で言えば、一般住宅でも宿泊業が営業できるようになりますよ、という法律です。
ただ365日営業できるというわけでは無く、年間最大で180日の運営が可能になります。


また、180日というのは”最大”ですね。
この日数は各都道府県の自治体によって決める事が出来ます。

極端ではありますが「1日のみの営業を許可する」という事も、自治体によってはあり得るお話です。

未来の民泊のカタチはこうなる!?今後はAirbnb vs Booking.comに

ホント民泊新法も始まりますので、2018年は変革期と言ってよいでしょう。

なお、民泊サイト等で販売している方は既に感じられていると思いますが、WEB販売においてもBooking.comの民泊参入により大きく変わりつつありそうです。




今まではAirbnb一択で良かったかも知れませんが、これからはそうも行かなくなりそうです。

それに今後はAirbnbやBooking.com経由の手数料を抑える為に、民泊施設は自社ホームページを充実させていく事になるかな〜っ?
ホテル・旅館でも、自社ホームページ予約をベストレート(最低価格保証)にされているトコロも結構ありますから、コレは当然の流れと言えるでしょう。

さいごに

これから民泊販売にて Airbnbだけに頼らず、Booking.comなど販売サイトの幅を広げたい!…けれど人力ではとても管理出来そうもないなぁ。。など、悩む方もきっと増えそうです。

今後 民泊運営をお考えの方は、自社サイトに予約エンジンを安く設置可能な、Beds24などのサイトコントローラーや民泊管理ツールをうまく利用して、販売管理・多角販売・人手不足解消を目指していけると良いでしょうね。


民泊の新しいサービスやツールは、これから確実に増えて行きます。
しっかり民泊の情報をキャッチして、自身のビジネスモデルにあったツール選びをして行きましょう!



「Beds24の記事一覧」

https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=2255

※Beds24の事をもっと調べたい時はコチラを要チェック!
↓ ↓ ↓
https://co-reception.com/

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形県・福島県・茨城県・神奈川県・佐賀県・熊本県など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在約15の宿泊予約サイト・7つの自社予約フォームを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. Beds24

    サイトコントローラー「Beds24」丨インスタベースと在庫連動開始へ!

    Beds24導入施設でインスタベースでも販売されたい方はオススメです「…

  2. ねっぱん!++

    「ねっぱん!++」の有料化によって、今後注目されるだろう「Beds24」と比較してみた

    販売チャネル・OTAによって、小規模施設はサイトコントローラーの乗り換…

  3. Booking.com

    ■レンタカーで九州をドライブしよう!訪日外国人向けETC割引で九州ドライブをPR!

    訪日外国人だけ!?九州の高速道路が定額で乗り放題!九州へのドライブ…

  4. Booking.com

    Booking.com丨8月28日から「Go To トラベルキャンペーン」割引対象商品の提供開始!

    宿泊代金の35%OFFはもちろん、ロイヤリティプログラムGenius会…

  5. じゃらんnet

    ■数ある宿泊予約サイトに新規参画してみたい宿泊施設様へ!

    新規参画のお問い合わせフォームを集めてみました(笑)こんにちは…

  6. Booking.com

    Beds24丨管理ルールから、Booking.comのゲストと直接やりとりが可能に!

    管理画面からチャットが出来、返信がグッと楽になりますサイトコントローラ…

アフターコロナに向けて多言語AIチャットボットに注目!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


Peingを使って匿名で質問が出来ます(お返事はtwitterでしますね)

カテゴリー

人気のBlog記事



サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

主要なOTA(宿泊予約サイト)一覧

Twitter

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

<川嶋が宿泊のトレンドをYouTubeで発信!>

  1. ▼新しいサービス

    AIアナウンサーが、旅館・ホテルのフロントで対応する日
  2. Yahoo!トラベル

    Yahoo!トラベル丨「高速バス予約」サービス終了へ
  3. じゃらんnet

    じゃらんnet「カスタマの利便性向上」│2018年9月25日より、3点の機能改善…
  4. 手間いらず.NET

    一年間実施!│手間いらず.NET×マイナビトラベルが特典付きキャンペーン実施
  5. じゃらんnet

    じゃらんnet「カスタマの利便性向上」│2018年6月25日に機能改善を実施!
PAGE TOP