インバウンド向けに しっかり設定しておきましょう
2021年6月28日(月)「じゃらんnet(https://www.jalan.net/)」で機能改善の為のシステムメンテナンスが行われますね。
では今回もメンテナンス後にどこが改善されるのかをサクッと見てみましょう!
【インバウンド】部屋タイプ入稿画面の「グローバル集客サービス用追加情報」項目追加
部屋タイプの新規入稿、変更画面で設定できるグローバル集客サービス用追加情報の項目が追加されました。
・上記赤枠箇所に新規項目および選択肢を増設
・入力ルールの内容をよりわかりやすい表現に変更
・設定された項目が自動翻訳され、海外用じゃらんサイトにて在庫が販売される
じゃらんnetもインバウンドの戻りを意識して、早めの対応と仕様変更と言えますね。
スマホ版 宿詳細画面の表示画像サイズ・枚数変更
スマホ版の宿詳細画面の表示画像サイズ・枚数が変更されます。
・赤枠箇所の画像サイズを大きくする
・元々最大5枚表示していた宿画像を、最大23枚まで増やす
※現状の5枚に加え、フォトギャラリーに登録されている写真から各カテゴリ以下の枚数を表出
・施設:3枚
・部屋、風呂、料理:各5枚
画像がスマホでも大きく見れるようになったのは良いですね。
なおこの仕様変更は、有料の販促サポートパック導入施設がより有利になったと言う事です。
宿詳細クーポン一覧画面の表出クーポン追加
宿詳細クーポン一覧画面に、販促クーポン以外の利用可能なクーポンの表出と通常じゃらんクーポン/特別じゃらんクーポンが 併用利用可能な案内が表示されるようになります。
・クーポンタイトルの変更とクーポン件数の移動 「[宿名]のクーポン一覧」→「現在発行中のクーポン一覧(-件)」
・通常/特別じゃらんクーポン併用可能の文言追加
・各クーポンに通常/特別じゃらんクーポンラベルの追加
・ボタンの変更「詳細・クーポンGET」→「クーポンGET」
・クーポン獲得済み表現の追加
販促クーポンを作成した方が、よりカスタマーの目に触れやすくなったと言えます。
さいごに
今回じゃらんnetのアップデートですが、インバウンド向けの仕様変更は意外でした。
そして販促サポートパック・販促クーポンを使う事により、よりじゃらんnetで売れやすく傾くと言えるでしょう。
それらを使う前提で密かに物事を勧めていっている事が、なんだかなぁって感じもしますけどね。。
では次回も機能改善を書き綴りたいと思います!
【じゃらんnet記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=331
【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752
【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。
コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。
最新記事 by 川嶋 雄司 (全て見る)
- 【知ってて得するホテルの業界用語】ホテルの「ペントハウス(Penthouse)」について調べてみました - 2025年3月25日
- 自社予約フォーム「予約番」丨指定のプランだけに指定の質問を設置する方法 - 2025年3月25日
- 2025年3月24日丨じゃらんnet「業務サポートサービス」の機能改善を1点実施! - 2025年3月25日