R-with

楽天トラベルの表示順位(掲載順位)の要因を知りたい方へ

Pocket

掲載順の決定要因はコレ!(毎週1回更新されます)

常に上下する楽天トラベルの掲載順に興味のある方だけ読まれて下さいね。

スクリーンショット 2016-03-26 22.09.01▲大分・湯布院エリアの掲載順はコチラをクリック!▲

[blogcard url=”http://travel.rakuten.co.jp/yado/oita/yufuin.html”]
昨日から楽天スーパーSALEがあったので、その流れで書いてみます!
どのサイトも表示順位って大事ですよね?

1ページ目に掲載されているか、5ページ目掲載かでは全然予約流通や売り上げ高が違ってきますので、どの施設様も過敏に気にされてるのでは無いでしょうか?


以前楽天トラベル・地元大分ITCのNさんのメルマガを見て、改めて【エリアの上位掲載】がいかに大事か気付かされました。(転記OK頂いております)

何も条件を入れなければ、泊まろうとお考えのエリアは上から「おすすめ順」に施設様が表示されます。そもそもこの「おすすめ順」とはどういう並びなのか?

掲載順の決定要因

①契約プラン・・・以下の順番で表示されます。

A契約(最低料金保証 自社を含める)
A契約(最低料金保証 自社を含めない)
B契約(最低料金保証 自社を含める)
B契約(最低料金保証 自社を含めない)
C契約

②複合要因を係数化・自動算出

①の順番に整理された上で、お部屋提供のアロットメント充足率(レジャー、ビジネスなど、それぞれユーザーニーズの高い日)、施設様の売上の楽天シェア(施設総室数に対する弊社販売室数)、流通売上額、ユーザーアンケート(クチコミ)等を係数化・自動算出して決定します。


何をするよりもまずは楽天トラベルの契約内容がちゃんとA契約になっているかが大事です。(A契約にすると手数料が下がり、表示順位を上げてくれます)

A契約、B契約の詳細な契約条件の内容は、管理画面「部屋提供条件書」で確認出来ます。不明な点は、ぜひ施設サポートデスク(050-5817-7301)までお問い合わせください。


あくまで楽天トラベルの表示順位を上げたい場合、まず見直す点は【楽天トラベルの契約内容】、そして【自社販売をR-withにし、楽天トラベルと同一料金にする事】です。
ここまで徹底すれば、楽天トラベルの掲載順が多少変わってくるかも知れません。

でもその前に何より施設様に「泊まってみたいと思わせる魅力があるか?」をカスタマイズページでしかり発信出来ているかも見直す必要がありますね。

各デバイスでは、どのような表記なのか?

あなたがよく利用するデバイスはなんでしょうか?最近ではスマホが多いかな?一方向ではなく、色んな角度で見てみると…

PCページでは、1ページ30施設様。
スマートフォンページでは、1ページ10施設。
フューチャーフォンのページでは、1ページ5施設様毎に表示されます。

つまりPCで1ページ目でも、それ以外は見て貰えなくなる可能性が高いです。


IMG_2975
しかもスマホの検索ロジックはPCと全然違うと感じます。(「湯布院」で検索した場合、並びのロジックの要因がよく分かりませんね)

楽天トラベルの掲載順を上げたい場合の最短距離はコチラを再チェック!

□チェック① 
【A契約にする】・・・表示順が優先的に上になります。楽天トラベルの手数料が最低水準(7%)になる場合があります。

□チェック② 
【最低同一料金保証に「自社サイト」を含める】・・・A契約の中でさらに表示順が優先的に上になります。
楽天トラベルは、「自社と同一」(特にR-withと一緒)であれば良いです。
「楽天だけ一番安い」という状態でなくても、表示順位を上位へ上げることが出来ます。

□チェック③ 
【ネット上で出ているお部屋の最終在庫を楽天トラベルに設定する】・・・アロットメント充足率が100%に近づき、さらに表示順が上がります。
手数料率が7%になりやすくなります。また、ネット在庫のオーバーブックを防ぐことが出来ます。
高需要の日ほどキャンセルと受注の動きが激しい傾向がありますが、最終在庫の楽天のみ(とR-withのみ)にすると、オーバーブックのリスクが非常に小さくなります。

□チェック④ 
【先々の特日のお部屋の一部を楽天トラベルで販売するようにする】・・・アロットメント充足率が100%に近づき、表示順が上がります。また、手数料率が7%になりやすくなります。
また、施設様の売上の楽天シェアが高くなり、表示順がさらに上がります。
早めからカタくて高額の予約が入りやすくなります(※需要に合わせて、高単価プラン限定・大人数利用限定・事前カード決済限定等を組み合わせると、早めから入る予約を、直前キャンセルや 「No show」のない、カタくて高額な質のよい予約のみに限定して集客することが出来ます)。

□チェック⑤ 
【安定した点数のクチコミを定期的に取れるようにする】・・・ユーザーアンケートも掲載順の要因に含まれるので、クチコミのケアまで手が届いていらっしゃる施設様は、長期的には表示順が上位に安定します。

まとめ

ようは【楽天トラベル寄りの販売】をどれだけ出来ているかですね。

それが出来ていないのに「ウチはなんで楽天トラベルの表示が上がらないのか?」と言っても始まりません。


【ITCに知恵を借り、覚悟して徹底してやる】施設様だけが伸びるかも知れません。
コレが出来ればひょっとしたら楽天トラベルアワードが貰える可能性が上がるかも?

もちろん楽天トラベルアワードが貰えれば、もっと売れやすくなる事は間違いありませんからね。

「自社予約を伸ばしたい」


それはどの施設様も手数料のほぼかからない自社比率を多くしたいと思うでしょうが、まずは楽天トラベルで ある程度の売り上げ確保・エリアの表示順位・アワードなどで知名度UPなどした上で自社に誘導するのもアリなのかも手かも知れませんよ。

「自社HPの予約は各宿泊予約サイトの副産物」とも言えますので。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 楽天トラベル

    【初めての質問コーナー】楽天スーパーポイントがいつ付与されるのか?調べてみました。

    意外と知られていないポイント付与時期こんにちは。旅館のネット販売の幅を…

  2. 楽天トラベル

    ■スマホ画像のアップロードは便利!楽天トラベルの管理画面がスマホに最適化されました。

    スマホがあれば、いつでもどこでも楽天トラベル情報をチェック♪…って…

  3. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨2024年3月下旬以降、各宿泊施設のPC版ページのデザインが順次変更となります

    それに伴い、カスタマイズページのレイアウトに影響が生じる可能性がありま…

  4. 楽天トラベル

    個人の在宅旅行代理店?│じゃらんや楽天を使って、旅行を手配する人が増加中!?

    旅館・ホテルにとって、なんとな〜く面倒くさい存在ですこんにちは、旅館の…

  5. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨プラン画像を検索して、プラン作成を時短しよう

    ひょっとして意外と知られて無いのかも?既に知っている方もいらっしゃるか…

  6. じゃらんnet

    「ペットと一緒に泊まれる宿」を紹介している宿泊予約サイトはずばりコレ!

    コロナ禍で ホテル業界も一気にペットフレンドリーへ向かうか?ペットの受…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. HIS

    ■技術の進歩に合わせ変わり続けるホテル、その名も「変なホテル?」ハウステンボスが…
  2. 川嶋雄司の独り言

    2022年4月以降、宿泊のWEB販売で変わる事・5選 まとめ
  3. e宿(いーやど)

    「e宿」が事前カード決済にも対応│更に4項目の管理画面の改修も!
  4. Cansell

    GWに空いている宿泊施設を見つけ、かつ最安値で宿泊する方法
  5. マイナビトラベル

    約4年で幕丨マイナビトラベルが2020年9月30日でサービス終了へ
PAGE TOP