- ホーム
- 過去の記事一覧
▼川嶋雄司プロフィール
-
【2022年】ランニング好きの川嶋が、個人的に買って良かったモノ3選をご紹介します!(第3位)
今回全てランニング用のアイテムになってしまいましたが、使用頻度が高めの3つをご紹介します早いモノで2022年も残り数日となってしまいましたね。ちょうど今クリスマ…
-
「旅」「家族」「マラソン」47歳になって感じる事。
「旅」に関わるお仕事に携わり続けている事に感謝しつつ、40歳後半は更にパフォーマンスを上げていきたい気がつけば2022年11月27日で47歳になりまして。今日は…
-
「九州・沖縄 観光・宿泊外食業展2022」に参加して、WEB宿泊予約に関わる最新ツールをチェックして…
ホテレスの九州バージョンとも言える「九州・沖縄 観光・宿泊外食業展」も早いモノで今回で四回目の開催となっております以前Twitterでもつぶやいておりましたが、…
-
全国旅行支援の影響もあり、調理スタッフを休ませていない宿泊施設の方へ
休館日を作らずとも、プラン・コントロール次第で調理スタッフに丸一日のお休みを捻出する事が出来ます「全国旅行支援」真っ只中ですが、個人的に気になるのが宿泊施設の従…
-
2022年11月13日(日)地元大分県は国東市で「2022とみくじハーフマラソン」に参加して来ました…
コロナ前の名称は「仏の里くにさき・とみくじマラソン」でしたが、今年から「とみくじハーフマラソン」と変更しておりました今回も宿泊ネタでは無く 個人的なマラソン記録…
-
全国旅行支援とインバウンド回帰、紅葉の季節に思う事
宿泊需要が一気に回復しようとしている時にサイトコントローラーでして欲しい事がありますこの写真は2022年11月6日(日)お昼頃の湯布院・湯の坪街道の写真です。湯…
-
2022年10月30日(日)「第33回 別府湯けむり健康マラソン・ウォーク大会」に参加して、宿泊もし…
全国旅行支援中でもあり マラソン大会の後に疲れを取る意味でも、最寄の宿泊施設に泊まってみました前回の続きです。なんか間違い探しのような感じの写真ですが、夕食とほ…
-
2022年10月30日(日)「第33回 別府湯けむり健康マラソン・ウォーク大会」に参加して、宿泊もし…
この秋は旅行も楽しみつつ、イベントがある日常に徐々に戻していきましょう今回も宿泊ネタでは無く 個人的なマラソン記録用Blogですので アレでしたらスルーされてく…
-
ワクチン接種証明提示が不要に!丨今後、全国対象で各自治体独自の割引施策に要注目です
旅行需要喚起策「とよた宿割」が今アツい!?今すぐ愛知県に行こうかな…とんでもないツイートを発見してしまいました。そうなんです。愛知県は豊田市では 2022年10…
-
2023年、旧正月周辺の価格・人数設定を再度考えよう
今まさに 抑えられていたモノが堪えきれず、どっと溢れ出そうな感覚です2022年9月22日、岸田首相もようやくインバウンド解禁に向けて動き出しましたね。来年202…