川嶋雄司の独り言

「旅」「家族」「マラソン」47歳になって感じる事。

Pocket

「旅」に関わるお仕事に携わり続けている事に感謝しつつ、40歳後半は更にパフォーマンスを上げていきたい

気がつけば2022年11月27日で47歳になりまして。
今日は個人的な独り言をツラツラ書こうかなと思っております。

まずは2022年のお仕事に関しては「県民割〜全国旅行支援」に切り替わったりして、どうにかこうにか宿泊施設の方々も国の施策に振り回されつつも 現場ではアレコレ対処・対応して来られたのでは無いでしょうか?


ボクも最近このように「全国旅行支援」の延長記事を書きましたが、この一年はホント国の観光需要喚起策に振り回されましたよね。。現場で日々宿泊客のご対応をされている方々には本当に頭の下がる思いでいっぱいです。

なお個人的な作業としては 全国旅行支援のプランを作ったりサイトコントローラーで指定のサイトやプランを売り止めしたり、価格調整や人数調整をして来ました。
更には秋頃からインバウンド回帰で急に外国人予約も増えて、ここ最近は海外OTAの再販売に奮起しております。

それでもやっぱりコロナ禍で暇過ぎる状態を体験しただけに 宿泊に来られるお客様が増えると言う事は嬉しいモノです。
でもこの宿業界「ほどほど」と言う事がほとんど無く、極端な動向もちと困りますけどね。

ランニングのある生活がしっくりきた

ボクのプライベートな事ですが、この一年を振り返ると 今年は「出れそうなマラソン大会には全部エントリーして参加する」と言う目標を密かに掲げておりました。
(ランニングは4年前からダイエット目的で始めたのがキッカケでした。)

そして社会に出て記念すべき初マラソン大会は 2022年3月開催の「ゆふいんSPA健康マラソン」になります!


実はこの時、家族も応援に駆けつてくれまして。

そんな体験が 仕事以外のボクの日常になんだか「張り」が出来たような。
ボクの身体を介して、エネルギーを蓄えたり出したりして 日々ランニングをしている状態がとても心地よいと感じるようになりました。


ちなみに「旅ラン」と言う言葉がありまして、仕事や出張先・旅行先でランニングする事も増え、今まで見たことのない風景に癒されながら走っております。
今も月に一回ペースで参加しているマラソン大会が日々の楽しみの一つになってきました。

さいごに

あと自分にとって「断酒」したのは大きい出来事でしたね。

ボクは2年前、痛風になったのをキッカケにお酒を完全に辞めておりまして。
お酒のない毎日の方が心身共にすっごくラクなので 今も継続して断酒を続けております。

その方が仕事をする上でも使い物になる時間が長いですし、日々お酒に捉われないと言うのは長期的に見て身体的・精神的・金銭面にも良いと感じます。


そしてやはり家族が祝ってくれると言うのは嬉しいモノですね。
特に娘には これからも仕事とマラソンで頑張っている姿をチラッとでも見せられるとよいのかなって勝手に思っております。

では今日で47歳になりましたが、今まで以上に良い仕事・良いプライベートを過ごせるよう 日々過ごして行きたいと思います!



【去年の記事】
https://kawashimablog.com/?p=43768

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    台風による宿泊キャンセルを最小限に食い止める方法

    ずばり、自然災害にはリアリティーのある情報発信しかありません現在、台風…

  2. 川嶋雄司の独り言

    SNSの暴君こと、マックスブログ塾長が『第30回全日本DM大賞』で銀賞を受賞!

    アウディ、アディダス、アメリカンエクスプレス等、スゴい大企業を抑えちゃ…

  3. 川嶋雄司の独り言

    2024年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国+米国の4〜6月の祝日を要チェック Part…

    東南アジア諸国+米国の祝日をしっかり把握して価格設定しましょう前回の続…

  4. 川嶋雄司の独り言

    【旅館ではコレが困る】ネット経由の予約は、極力ネット経由で変更やキャンセルを。

    各OTAに言いたい。予約しやすいのは良いのですが、変更・キャンセルの操…

  5. ホテルの業界用語

    Twitter小ネタ丨「#ジブリで学ぶホテル」で宿泊施設あるあるをチェックしよう!

    面白いのと同時に、宿泊関係者の方々の日々のご苦労が偲(しの)ばれます……

  6. 川嶋雄司の独り言

    【来年のご提案】年末年始こそ、旅館をお休みしてみませんか?

    ぶっちゃけ、あらゆる事を考えなくて良くなるのでオススメです(笑)クリス…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • 鐃緒申鐃醇�鐃純�鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��申鐃�
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申

  1. 予約番

    2021年1月26日に実施丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、6点の機能…
  2. Yahoo!トラベル

    【Tポイントユーザー必見!】7/1開始!Yahoo!トラベルが「Tポイント追加5…
  3. 手間いらず.NET

    TEMAIRAZU&手間いらず.NETが『Ryokan Experience(リ…
  4. 川嶋雄司の独り言

    SNSの暴君こと、マックスブログ塾長が『第30回全日本DM大賞』で銀賞を受賞!
  5. じゃらんnet

    2025年1月27日丨じゃらんnetで14点の機能改善を実施! Part.1
PAGE TOP