じゃらんnet

2025年1月27日丨じゃらんnetで14点の機能改善を実施! Part.1

Pocket

今後はSALE系プランの作成がラクになり、一度作成したプランの登録期間の開始日が変更できるようになります

2025年1月27日(月)に「じゃらんnet(https://www.jalan.net/)」で機能改善の為のシステムメンテナンスが行われますね。



今回は14点の機能改善になります。
ではメンテナンス後にどこが改善されるのかをサクッと見てみましょう!

【じゃらんnet管理画面】セールプラン専用の簡易入稿機能の新設

じゃらんnet管理画面にて、セールプラン専用の入稿機能を新設することで、 宿泊施設様のセール参画時のプラン作成負荷の削減を目指します


【手順】

• 「セールへエントリー」ボタンのからセールプランの入稿画面に遷移

• セールプラン専用の入稿画面に遷移 ※なお従来の入稿画面の「プランをコピーして登録」 「登録済みプランをエントリー」も引き続き利用可

• 割引元プランを選択

• セールプランのプラン名、プラン説明、割引率といったセールプラン独自の情報を設定
• 割引元プランに紐づいたセールプランが自動で作成されます。


以上、楽天トラベルにも同じようなSALEプランを作る機能がありますが、同様に楽に作れるようになったようです。

【じゃらんnet管理画面】プラン登録期間の開始日変更の改善

販売ステータスが準備中のプランについて、登録期間の開始日を操作日に関わらず変更できるようになりました。



以前は登録期間の開始日が操作日の当日以前の場合、変更不可でした。

今後は販売ステータスが準備中であれば、登録期間の開始日が操作日に関わらず変更可能となった訳です。
SALEのプランを作っていたら、そこの期間は修正出来ないのでちょっと気になっていた場所ではありました。

なお対象機能は以下となります。
・プランの設定変更
・提携プランの設定変更

【PC版・スマホ版・ じゃらんアプリ】通常導線でのじゃらんのお得な10日間プラン割引表現対応

PC版・スマホ版・じゃらんアプリにて、検索導線に表示されるじゃらんのお得な10日間セールプランについて割引表現(割引元プランの価格と割引率を併記)が追加されます、



セールプランに対してこのような割引表示が行われます。
①通常料金のラベル表示
②、③割引前料金 (割引元プランの料金)を表示
④じゃらんのお得な10日間セールプランの料金を赤字で強調
⑤割引元プランからの割引率を表示 対象画面:
・プラン一覧画面(PC版/スマホ版/アプリ)
・プラン詳細画面(PC版/スマホ版/アプリ)

※下記条件の検索では、割引表現は行わない
→日付未定、大人未定、2泊以上、複数部屋で部屋ごとに人数が異なる場合


今後は割り引かれた事がだいぶ強調されそうですね。

さいごに

以上、今回は主にじゃらんnetの管理画面とじゃらんのお得な10日間に関するアップデートでした。
今までの作業が見直され、少しでも時短になると良いでしょう。

では次回も機能改善される箇所について書き綴りたいと思います!



【じゃらんnet 記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=331

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. じゃらんnet

    宿泊予約サイトによって料金が違うのは何故か?

    最近は「税金」を後から課金するタイプの予約サイトが増えました。消費税が…

  2. じゃらんnet

    じゃらんnetの販促サポートパック「宿CM」を久しぶりに作って感じた事 Part.1

    せっかくなので、作った方が良さそうだが…ボクがサポートしている施設様の…

  3. じゃらんnet

    2022年1月31日丨じゃらんnetの機能改善を15点実施! Part.2

    今回は宿泊施設と言うか、特にじゃらんユーザーの使い勝手向上を目指したア…

  4. 手間いらず.NET

    【2018年 最新版】新たに宿を始めようとお考えの方へ│新規参画のお問い合わせフォームを集めてみまし…

    数ある宿泊予約サイトに新規参画してみたい宿泊施設様へ販売チャネルを増や…

  5. じゃらんnet

    じゃらんnet丨2022年4月1日〜、法改正による成年年齢引き下げに伴うシステム対応について

    年代の箇所で「10~17才」「18~19才」という区分が新たに追加され…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 川嶋雄司の独り言

    予約の概念が徐々に変化丨将来的には予約時に、”客室の選択”…
  2. Cansell

    GWに空いている宿泊施設を見つけ、かつ最安値で宿泊する方法
  3. 川嶋雄司の独り言

    【2015年・年末】4才の娘と福井の実家へ帰省│船旅オススメです!
  4. HIS

    ねっぱん!丨株式会社エイチ・アイ・エス運営の「WOW+」と連動を開始!
  5. Cansell

    【Cansell(キャンセル)】宿泊施設向けキャンセル料保証サービス、保証対象を…
PAGE TOP