川嶋雄司の独り言

2023年、旧正月周辺の価格・人数設定を再度考えよう

Pocket

今まさに 抑えられていたモノが堪えきれず、どっと溢れ出そうな感覚です

2022年9月22日、岸田首相もようやくインバウンド解禁に向けて動き出しましたね。


世界は敏感です。

これを機に、海外OTAのご予約が怒涛の如く増えております!


円安も後押ししてか?
インバウンド向けにご販売されている宿泊施設にとっては、まさに堰(せき)を切ったような勢いでご予約が動いているのでは無いでしょうか。
※韓国の方からのご予約が多いです。

旧正月辺りの価格設定を再度調整しましょう

ここで考えたいのが、東南アジア最大のイベント「春節(旧正月)」ですね。

【春節(旧正月)とは?】
旧暦の正月(年初)。旧暦元日(旧暦1月1日)、またはそれから始まる数日間のことである。


ボクも2022年7月にこのような記事を書いておりましたが、旧正月の日程はチェックされてるでしょうか。


来年2023年の旧正月は1月22日(日)になりますが…その周辺の日程を安く設定していたりしませんか?

ここ二年程は旧正月を意識せず価格設定されていたかと思うのですが、今既に販売されている宿泊施設は 旧正月周辺の価格設定を改めて見直して良いかも知れません。

なお料金を上げる事に罪悪感を感じる方は、人数設定を複数人数のみの受け入れにして 一室の単価を上げられると良いかな?

さいごに

まだ海外OTAでご販売されていない宿泊施設で、今後海外OTAで販売されたい方は、まずは取り急ぎ「Booking.com」「Agoda」「Expedia」の3サイトで契約されると良いでしょう。

ちなみに「出来れば日本人だけ受け入れたい」とお考えの宿泊施設もきっとあるかと思います。
確かに、コロナ禍のような鎖国的状況が度々あるとたまりませんもんね。

しかし国内OTAオンリーで販売されてても 海外OTAと在庫連携しているサイトもありますので、そこを経由して外国人の予約が入る場合があります。

その辺りも在庫連携して受け入れるのか?拒否するのか?
改めて海外OTAの情報をチェックされて良いのかも知れません。


【2022年】agoda(アゴダ)利用者の口コミ投稿一覧|トラブルなどのレビュー・評判
https://www.tabiwaza.jp/hotel/2934


なおagodaに限らず、海外OTAは色々ゴタゴタがあったりもしますからね(苦笑)

ではインバウンドに関して、自身の宿泊施設はどう言う対応をして行くのか。
経営者はその方向性だけでも ある程度早めに決めておきたいトコロです。



【川嶋雄司の独り言/記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=53

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    カレー大好きの籠谷こもりー、湯布院で6年間ありがとう。そして行ってらっしゃい!

    最後の最後で出会えて嬉しかったです!これも巡り合わせかな?最近忙しそう…

  2. 川嶋雄司の独り言

    注目が高かった宿泊にまつわるBlog5選│2018年1〜6月でアクセスが多かった記事ランキング! P…

    マジ部の記事が2つランクイン!注目度合いが高いです昨日の続きです!「注…

  3. 川嶋雄司の独り言

    2025年、東京ビッグサイト開催の「国際ホテル・レストラン・ショー(ホテレス)」 を時系列でご紹介!…

    過去にお世話になった方との再会と、新しい出会いがたくさんありました前回…

  4. 温泉ぱらだいす九州

    ■旅館・ホテルの経営者必見!各予約サイト(OTA)のアレを分かる範囲で作ってみました!

    コレを見れば一目瞭然!今一度手数料をおさらいしましょう!!やっぱり【ア…

  5. 川嶋雄司の独り言

    ■年末年始の販売を振り返って 〜Part2〜

    半年前から準備した事で、繁忙期の現場がうまくまわる事があります。…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. 湯布院ファイト

    「今の湯布院の現状」と「SNSの活用法」をメディアで発信!
  2. じゃらんフォーラム

    じゃらんnet丨じゃらんフォーラムWeb版のページを7月15日(水)に公開予定
  3. 予約番

    2025年1月丨旅館・ホテル宿泊予約システム「予約番」Ver.5が機能改善を実施…
  4. Go Toキャンペーン

    安易に浮かれてはいけない新GoToトラベル丨日程がほぼ決まりつつある中、宿泊施設…
  5. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ丨2024年6月6日、ブロック…
PAGE TOP