Go Toキャンペーン

安易に浮かれてはいけない新GoToトラベル丨日程がほぼ決まりつつある中、宿泊施設がGoTo再開までに備えておくべき事とは?

Pocket

GoTo再開手前の12月・正月三が日過ぎ〜1月末までの平日の稼働もしっかり意識して販売されているか?
今一度チェックしましょう。

全国的に緊急事態宣言が解除され、気候の良い11月は紅葉狩りやイベント再開などで全国的に一気に人流が増えており、更には県民割もうまく利用されて全国的にもご旅行される方が増えていると感じる今日この頃です。

そんな中 Twitterでもつぶやいていますが、11/19(金)に「新GoToトラベル」の割引率や地域共通クーポンの詳細などが徐々に明らかになりつつあります。


今後はGoToトラベル事務局の公式な発表に注目したいトコロですね。

GoToトラベルとは?】
旅行者・事業者の感染予防対策を中心に国民の健康や安全を第一とし、停滞している日本経済の再始動を図るために立ち上げられた事業です。


そしてお友達の高間さんもこのようにツイートされておりました。


GoToが再開される時には、宿泊業界にお勤めの方は皆平等に1年以上のブランクが空いている訳です。
忘れつつある作業やオペレーション等、少しずつGoTo再開まで気持ちの切り替えもしていけると良いですね。

新GoToによって、ついつい忘れがちな事とは?

やれ紅葉時期の高稼働や新GoToトラベルの事など世間的にメディアも騒ぎだしておりますが、ちょっと立ち止まって俯瞰して見るべき事があります。

それは2021年12月の平日や新GoToトラベルが再開するだろう手前の、2022年1月の平日の稼働です。
現在あなたの宿泊施設の状況はどうなっていますでしょうか?


なんとなく1月末〜2月上旬に再開予定の新GoToトラベルに目が行きがちで、ついついおざなりになっていませんか?

GoTo再開でそわそわしてしまう気持ちは分かりますが、 その手前の12・1月の平日の稼働もしっかり意識して、そこへの対策も早め早めにしておきましょう。

さいごに

あくまで時期がまだ未定な新GoToトラベル。
感染者数がこのままの状態なら良いですが、今年の1月を思い出してください。



水を差す様で申し訳ないのですが、2021/1/8に2度目の緊急事態宣言が発令されていたのをお忘れなく。
「ひょっとしたらGoToやらないかも?」って言う事態に対しても備えておく必要があります。


しかし現実、新型コロナウイルスはインフルエンザに比べてもかなり弱毒と言う事は 世間的にもいい加減皆様気づき出したのでは無いでしょうか?


新型コロナウイルスが結核SARSと同等なのかと言われれば…個人的にはちょっと微妙だと感じます。

なので今後は わざわざ緊急事態宣言を発令するようなウイルスでは無いと感じておりますので、今の内に現状の2類から5類辺りに格下げ出来ると良いのですが。
また緊急事態宣言が発令されれば、経済へのダメージはメガトン級です。


あと「新GoToありき」で物事を考えるのも危険ですね。

“GoToトラベルキャンペーン”と言うぐらいですから、あくまで一時的なモノと捉えて。
新GoToがあっても無くても、日々お越しになるお客様が快適にご滞在して頂けるように 今一度足元を固めていきましょう。



【Go Toキャンペーン/関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=2933

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    観光庁「GoToトラベル事業」参加施設の感染防止対策の実施状況丨いよいよ現地調査が全国で開始か!?

    自身の施設で取り組まれている感染症対策を、調査員にしっかり見て頂きまし…

  2. Go Toキャンペーン

    Go To トラベル丨割引率の縮小はGW以降に

    なお旅行者も宿泊施設も知りたいのは、終わりの「決定」まず、2021年6…

  3. Go Toキャンペーン

    Go To トラベルキャンペーン丨7月22日以降 既に宿泊予約をされている方へのご案内と対処方法とは…

    手間ですが旅行後にお客様自身の申請によって割引分が還付されます「Go …

  4. Go Toキャンペーン

    Go Toトラベル丨地域共通クーポン「電子クーポン」が、11月25日から受け取りでSMS認証が必要に…

    宿泊日当日の15時から 電子クーポンが利用可能になる事で起こりうる「不…

  5. じゃらんnet

    じゃらんnet丨地域共通クーポンは「紙クーポン」を適用へ Part.1

    楽天トラベル同様、地域共通クーポンは「紙クーポン」でのやり取りとなりま…

  6. Go Toキャンペーン

    Go Toトラベル丨2020年11月中に変更する点まとめ

    今日から"ビジネス利用"と"高額なおまけ付きプラン"は「Go Toトラ…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. aumo

    2021年1月末で終了の「Go Toトラベル」のその後の対策として、おでかけメデ…
  2. Yahoo!トラベル

    一休.com丨8月30日より、Yahoo!トラベル(ヤフープラン)のクチコミを一…
  3. TL-リンカーン

    ■お申込みは12/19まで!かんざしクラウド正規版を1ヶ月間無料で利用出来ます。…
  4. Yahoo!トラベル

    【遂に本気か!?】Yahoo!トラベルが「もっとすごい!夏旅SALE」を13日リ…
  5. 川嶋雄司の独り言

    新聞のチラシやテレビCMに違和感を感じる。
PAGE TOP