川嶋雄司の独り言

ワクチン接種証明提示が不要に!丨今後、全国対象で各自治体独自の割引施策に要注目です

Pocket

旅行需要喚起策「とよた宿割」が今アツい!?

今すぐ愛知県に行こうかな…
とんでもないツイートを発見してしまいました。

https://twitter.com/jetpack/status/1575437946454364160


そうなんです。
愛知県は豊田市では 2022年10月1日より「とよた宿割(https://toyota-yadowari.jp/)」と題しまして、豊田市内の宿泊事業者や旅行事業者の対象プランの利用料金が30%(最大15,000円)割引とを実施しております!



しかも宿泊特典として、市内の飲食店や観光施設などで使用できる地域クーポンも配布されます。
なおコチラで配布のクーポンですが、期限が翌日とかじゃないんですよね。

【「とよた宿割」とは?】
豊田市内の登録されたホテル・旅館を利用した場合や、旅行会社等のとよた宿割適用プランをご利用いただいた場合に、宿泊・プラン代金の30%の割引を行い、更に宿泊プランについては地域クーポン券を配布するという事業になります。


なんだか殆ど知られていないようですので、微力ながらボクのBlogでご紹介させて頂きますね。
では詳細をチェックしましょう!

「とよた割」詳細

宿泊に関しましては 5,000円以上のプランで、かつ「ステイナビ」にて事前登録が必要になります。
あと現地決済でのお申し込みが必須です。

あと「とよた宿割」
でついてくる地域クーポンですが、有効期限は宿割終了の3月末までですので、周辺にお住まいの方は日常使いも出来る便利さです!

それにワクチン接種証明(または陰性証明)が不要ってだけでも宿泊需要は増えそうですね。

確かに、ワクチン打っている方が打っていない方よりもコロナに感染する確率も高いデータも出ております。
もっとデータとエビデンスを元に、不要な検査やフロント業務が煩雑にならないよう、今までのやり方を一度見直さないといけないですね。

そうしないと宿泊施設側の業務は増える一方ですので。

さいごに

割引率30%ですが、一泊あたりの割引上限が15,000円+使い勝手の良い地域クーポンはかなりのお得感があります。

価格やクーポンの特性を考えると「素泊まりプラン」や「一泊朝食プラン」じゃなく、15,000円前後の「一泊二食付きプラン」が一番恩恵を受けられそうかな?


あと来月には 自動車競技ラリーの最高峰「FIA世界ラリー選手権 フォーラムエイト・ラリージャパン2022」が、2022年11月10日(木)~13日(日)に愛知県・岐阜県で開催されたりします。



こういったイベント等に合わせてご利用になるのもオススメです!


ただ水を差すようでアレですが、こうやって割引やクーポンを使って集客した後の反動が怖いトコロではありますが…いつまでもあるモノでも無いでしょうしね。

宿泊後のケアと言うか、それら国や自治体の割引策が終わっても利用して頂くにはどうすればよいか?ある程度考えておく必要があるかと感じます。

では気になる方は是非豊田市へ行かれてみてください!



【川嶋雄司の独り言/記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=53

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    vol.4 Peing(ペイング)を通して、WEBの宿泊予約に関する匿名の質問にアレコレ答えてみまし…

    Peingとは、匿名でメッセージを送れるサービスになります前回の続きで…

  2. 川嶋雄司の独り言

    思えばやれない事はない丨毎日Blogを書き続けて、いつの間にか2000記事超えてました

    塵も積もれば山となる。けっして無駄なモノはない。ボクは小さい頃 野球少…

  3. 手間いらず.NET

    「九州観光・ホテル・外食産業展 2019」に参加して、WEB宿泊予約に関わる最新ツールをチェックして…

    ホテレスの九州バージョンとも言える「九州観光・ホテル・外食産業展」の第…

  4. 川嶋雄司の独り言

    「第1回 大分デジタル販促まるわかり勉強会」に参加して来ました!Part.1

     「SNSをもっと上手く使って、販促に活かしたい!」と思っている人…

  5. じゃらんnet

    ■思わずうなずける!子連れ旅行で必要な持ち物ベスト10

    嫁を見てると、どうしてそんなに物を持って行くの?って思ってたけど……

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. じゃらんnet

    リクルートライフスタイル:CS山田さんの講義は必聴!【4】│今と、これからを知る…
  2. 川嶋雄司の独り言

    「第1回 大分デジタル販促まるわかり勉強会」に参加して来ました!Part.2
  3. Expedia

    もう面倒とは言わせない!? 3/15に一新│Expediaの事前決済の請求方法が…
  4. 手間いらず.NET

    「TEMAIRAZU」シリーズ丨株式会社ジャパンホリデートラベルのB2B業務プラ…
  5. 手間いらず.NET2

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ「自動」バージョン丨2025年…
PAGE TOP