川嶋雄司の独り言

vol.4 Peing(ペイング)を通して、WEBの宿泊予約に関する匿名の質問にアレコレ答えてみました!

Pocket

Peingとは、匿名でメッセージを送れるサービスになります

前回の続きです。


vol.3 Peing(ペイング)を通して、WEBの宿泊予約に関する匿名の質問にアレコレ答えてみました!
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=33656


誰しも一度はTwitterかどこかで見かけた事があると思いますが、「Peing(ペイング)」って言うサービスの事の記事の続編になります。


Peingホームページ
https://peing.net/ja/

【Peingとは?】
Twitterユーザー宛てに質問をする&質問を受け取れるTwitter連動型サービスです。 


実はボクのBlogのサイドバーにも 2018年・夏からコチラに設置しており、日々宿泊に関わっている方々の疑問・質問にお答えさせて頂いております。



※ちょっと前まではアプリが存在しており、スマホでダウンロード出来ていたのですけどね。


以前、頂いた質問に答えていたのを Blogでまとめていました。
↓ ↓ ↓

「Peing(ペイング)を通して、WEBの宿泊予約に関する匿名の質問にアレコレ答えてみました!」
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=25151

vol.2 Peing(ペイング)を通して、WEBの宿泊予約に関する匿名の質問にアレコレ答えてみました!
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=25869


では今回は第4弾と言う事で、引き続きPeingに頂いた質問と回答をコチラで幾つかご紹介させて頂きます!

Peing質問一覧

川嶋サロン開設予定はあるか?に関して


その予定は無いです(笑)

Booking.com・Expedia・agoda・Hotels.comの違いに関して


何が知りたかったのかなー?

OTAとしての、ANA・JALに関して


湯布院エリアでは、ANAが売れている印象です。
エリアによって違うかも?

自ら宿を運営したいと思う事がある?


今のトコロ、無いかな…

なぜ宿は事前決済必須にしないのですか?


まぁそれぞれの宿の諸事情が違うので、何が正しいとかは無いです。
ただノーショーを完全に防ぐには、全て事前決済のみの販売をされると良いでしょう。

さいごに

久々にPeingでの質問にアレコレ答えてみました。
良かったら覗いていってみてくださいね。

→「川嶋雄司 Peing」
https://peing.net/ja/maidokawashima


頂いたご質問には、ボクのtwitterで必ずお返事致しますので、お気軽にどうぞ!

→「川嶋雄司 twitter」
https://twitter.com/maidokawashima


Peingは匿名になりますので、実名で個別でのご質問・アドバイス・お仕事のご依頼等は「CONTACT」でも大丈夫です。

WEB販売でお困まりの方は、お一人でお悩みを抱え込まないでくださいね。
では、少しでも霧が晴れるお手伝いが出来ればと思っております。

(もう一度つづく)


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    2024年、東京ビッグサイト開催の「国際ホテル・レストラン・ショー(ホテレス)」 を時系列でご紹介!…

    たまには強制的に、全く興味がなかった場に出向く事も大事だなと感じました…

  2. 川嶋雄司の独り言

    来年の旧正月をチェック!丨新型コロナウイルスの影響で2021年の春節はこうなる?

    恐らくあまり期待出来ないでしょう2020年のGW、お疲れ様でした。と言…

  3. 川嶋雄司の独り言

    【知ってて得するホテルの業界用語】今更聞けない「バゲージラック(Baggage Rack)」とは?

    割と狭めのホテルの客室にはだいたい用意されておりますホテル業界や旅行業…

  4. 川嶋雄司の独り言

    説明不要の恋愛映画│なんとなく、雨の降る日に見たい「きみに読む物語(The notebook )」

    久しぶりに良い作品にめぐり逢いましたAmazonプライム会員特典の「A…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 手間いらず.NET

    謎の表記[LAR] 6/11に手間いらず.NETの仕様変更。手間いらずが取得する…
  2. Relux(リラックス)

    ■中国向けフリーマガジン「Travel Journal(日本漫遊)」に、なんとr…
  3. ねっぱん!++

    選挙期間中、掲載費用は無料丨「温泉宿・ホテル総選挙2021」がスタート!
  4. 川嶋雄司の独り言

    宿泊客以外に、宿の運営で大切にして欲しい事がある
  5. じゃらんnet

    2022年5月30日丨じゃらんnetで21点の機能改善を実施! Part.4
PAGE TOP