Relux(リラックス)

■中国向けフリーマガジン「Travel Journal(日本漫遊)」に、なんとrelux(リラックス)が掲載!

Pocket

reluxもいよいよ中国進出か!?

展開が早いですね!
まだサイト開通して2年ぐらいのreluxが、中国向けフリーマガジン Travel Journal(日本漫遊) 創刊号にて紹介されたようです。

【relux】
https://rlx.jp/

【relux ニュースリリース】
http://loco-partners.com/2015/01/media/2518.html

screenshot-loco-partners.com 2015-01-20 20-42-32
さすが、「日本を代表する、顧客満足度No.1のグローバルトラベルエージェント」と掲げているだけあります!

一流旅館・ホテルのみを厳選した「relux」のような、ちょっとニッチな会員制の宿泊予約サービスが、こうやって中国に日本のサイトが取り出されるのは嬉しいですねー。

ちなみにrelux会員の5つのメリットはずばりコレ!

  1. 次回予約で使える、reluxポイントが毎回5%も貯まります。
  2. 会員限定の特別価格で宿泊が可能になります。(最低価格保証)
  3. 万が一最低価格でない場合、差額を返金いたします。
  4. relux限定特典付きのプランにご宿泊いただけます。
  5. 会員限定セール情報や、高級旅館からの嬉しいお知らせが届きます。


ところで、reluxを運営しているLoco Partnersってご存知ですか?

株式会社Loco Partnersは、高級旅館・ホテルの予約サイト relux(リラックス)を提供している、インターネット総合旅行代理店です。

screenshot-loco-partners.com 2015-01-20 21-26-39
高級な宿泊施設様に絞り込んだ宿泊予約サイトの運営会社ですが、運営スタッフは結構お若い方が多く見受けられます。


そして、何気に「採用情報」を見たのですが…
http://loco-partners.com/recruit

screenshot-loco-partners.com 2015-01-20 21-30-02

フリードリンク&スナックが面白いですね(笑)

仕事着も割りとフリーのようですし、reluxの名前の通りスタッフがリラックスしてお仕事出来る環境作りを実践されている事が素敵です。


まとめ

やっぱりSNSやメルマガで毎日しっかり発信しているサイトは今後強いでしょう!

今のreluxの勢いを見ていると…海外でもまだ認知されていない日本国内の旅館が、reluxを通じてドンドン世界中に広がっていくような気がして、とっても心強いです。


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. Booking.com

    ■急なホテル予約もスマートに♪『当日予約専用アプリ』で今夜のホテルを当日予約!

    当日のホテル予約にも手間取らない!知らない土地でも簡単・お得に予約…

  2. Relux(リラックス)

    ■宿を探すのって超めんどくさいんですよね…そんなアナタに極上のreluxを。

    ソーシャルメディアでぐんぐん伸びている!(と思う)高級旅館サイト「re…

  3. Relux(リラックス)

    Reluxが手数料改定!│参画施設で手数料を切り替えるラインは?

    現手数料15% → 新手数料12%+サイトコントローラー接続+5000…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. 楽天トラベル

    楽天LIFULL STAYの民泊・宿泊予約サイト「Vacation STAY」が…
  2. らく通

    らく通with丨フロント会計システム(PMS)「every+1」との2way連携…
  3. 手間いらず.NET

    【緊急用】年末年始、何かトラブルが起きた場合はコチラをチェック!
  4. YADOLINK

    一休の宿特化型SNS「YADOLINK」丨2022年8月8日より、投稿写真の最大…
  5. 手間いらず.NET

    海外サイト「agoda」で販売をお考えの方へ│まず特徴を知ろう
PAGE TOP