手間いらず.NET

海外サイト「agoda」で販売をお考えの方へ│まず特徴を知ろう

Pocket

agodaの決済は100%事前決済!でもそれだけではありませんよ

agodaって言う海外の宿泊予約サイトってご存知ですか?

[blogcard url=”http://www.agoda.com/ja-jp”]
個人的には「100%事前決済」の海外サイトなので、取り漏れが無くて結構好きです。

agoda-logo-flat
まだ未登録で 今後登録しようか迷われている施設は、是非今回の記事を見て検討されてくださいね。

【agodaとは?】
アジアを中心としたオンラインホテル予約を扱う、ウェブサイトおよびアプリです。
またAgoda Company Pte. Ltd.は、シンガポールに本社を置く、同サービスを運営するオンライン・トラベル・エージェンシーであり、プライスライングループの一部門を構成している。
世界35ヶ国にオフィスがあり、世界で販売しているホテル数は26万5千軒ほどあります。


日本のサイトコントローラーは、TLリンカーン、手間いらず、ねっぱん!等の主要なサイトコントローラーとの連動も可能で、予約・決済は100%事前カード決済なのでNoShowのリスクもほぼありません。

九州にも昨年 福岡支社が立ち上がり、大分 湯布院でも今後もきめ細やかなサポートが期待されます。
では主な特徴を見ていきましょう!

agodaはプラン売りではなくルームチャージ(部屋売り)が基本。大きく分けて3種類の販売方法が存在します。

サイトコントローラーとの接続で「コレはどう言う意味?」って思う事も多々あるかと思います。
一番気になるのが「Retail」 「Domestic」 「Agoda Private Sale」の3つの契約手数料でしょう。

スクリーンショット 2016-01-13 01.28.24
それでは一個ずつチェックしていきましょう!

●Retail(リテイル)       
agoda海外サイトからの予約 
手数料は 12%です。

●Domestic(ドメスティック)
agoda japan・国内サイトからの予約 
手数料は 9%です。

●Agoda Private Sale(アゴダ・プライベート・セール)
BtoB、アゴダと業務提携をしている宿泊サイトからの予約
手数料は基本宿泊料金の最低5%以上割引した金額にRetail(リテイル)の12%  
※割引率5%以上であれば任意に設定を可能

上記3種類販売方法がそれぞれの部屋タイプを持っています。
カンタンに言うと、1室しかお部屋がないタイプでも 3つ在庫をヒモ付けしないといけないと言う事です。

agodaまとめ

色々書きましたが、サイトコントローラーの手間いらず.NETとの相性は あまり良く無いのかな〜って思う事があります。(エラーアラートがなんとなく多いので)

それにagodaは1名の設定をしないと 2名以上の販売が出来ないのが特徴ですね。それと3名までしか料金コントロールは出来ないので、4名以上は3名料金が反映します。

4名以上の料金に3名料金が反映してしまうと、安売りされてしまう可能性があると言う事ですね。(3名で50,000、4名でも50,000円)

※4名以上を売りたい場合は、agodaに連絡して「4名用の部屋タイプ」「5名用の部屋タイプ」を用意して貰いましょう。


ちなみに1名料金は2名分の料金をサイトコントローラーでしっかり設定した方が良さそうです。
(例えば 2名で20,000円の場合、1名でも20,000円にしておいた方が無難)

agodaで 1名での予約なのに 2名で来館する場合もちょくちょくあり、現場でモメる要因の一つになっています。

海外は元々ルームチャージの考え方ですから、しょうがないのかも知れませんけどね。
クレームの原因は元から断ち切りましょう!

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 手間いらず.NET2

    保護中: 手間いらず.NETで楽天トラベルの販売をしている施設は、R-Connectに接続するしかあ…

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  2. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ丨ホテルスキップ株式会社が運営するホテル予約サイト…

    支払いはクレジットカードのみ予約時の決済にしか対応していないので、現地…

  3. ▼メタサーチ&クチコミサイト

    民泊を含んだ新しいスタイルのメタサーチ│iOSアプリ「WithTravel」がリリース

    旅行業界のイノベーションとなるか!?民泊サイト+宿泊予約サイト=メタサ…

  4. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』 シリーズ丨顔認証による AI ホテル受付管理システム 『…

    お客様の顔が鍵となり支払いも出来、宿泊施設は顧客情報も収集出来ますアナ…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ��膩��渇����鐃初��膣�鐃初����鐃初��膩���
  • ��膩��渇��膣�鐃緒申����鐃初��膩���
  • ��膩��渇��膣�鐃緒申�渇��鐃�
��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩���

  1. Expedia

    【海外サイト・Expediaの事をもうちょっと知りたい方へ】歴史を写真で振り返っ…
  2. Yahoo!トラベル

    【緊急速報!】Yahoo!が一休を買収│その額なんと約1,000億!
  3. ねっぱん!++

    ねっぱん!++丨宿泊プラットフォーム「STAYFOLIO(ステイフォリオ)」との…
  4. 川嶋雄司の独り言

    失敗しても良いから、新しい事にチャレンジし続けよう
  5. 川嶋雄司の独り言

    部屋タイプ数とプラン数で最適な数はどれぐらいか?
PAGE TOP