川嶋雄司の独り言

【知ってて得するホテルの業界用語】今更聞けない「バゲージラック(Baggage Rack)」とは?

Pocket

割と狭めのホテルの客室にはだいたい用意されております

ホテル業界や旅行業界、家具業界で働いている人なら知っているかも知れませんが、それ以外の一般の方には馴染みがないかも知れませんね。


では今回、バゲージラックについて調べてみました!

【「バゲージラック(Baggage Rack)」とは?】
ホテルの客室内にあるスーツケースや旅行カバンを置く台のことです。


バゲージラック、ホテルに泊まった際に一度は目にしたことがあるかも?
なお実際の用途はホテルの客室だけとは限らず、色んな業種・店舗でも利用されている場合もありますよ。
では詳細をチェックしましょう!

詳細

一見、座面に隙間があり過ぎるパイプ椅子の様な姿をしているタイプが多いですね。もちろん座れませんが。
また、クローゼット内に置かれていることもあり日本人には馴染みのない海外ホテルの備品の一つです。

こちらは別名バゲッジスタンド(Baggage Stand)、ラゲージラック(Luggage Rack)とも呼ばれていています。
※バゲッジは「手荷物」、ラゲージは「荷物」と言う意味です。

室内で靴を履いたままで生活する海外では、床に鞄や買い物袋を置く習慣がないため、ホテルの客室でもバゲージラックが設置されています。



折り畳み式の場合や金属製のパイプに布を渡したも、そして木製タイプもあります。
そして金属製のパイプは背ありタイプと背なしタイプがあります。

なお折り畳み式で割と軽いので、客室内で移動させ荷物を置きたいところで使うことができます。

さいごに

日本人にはあまり馴染みがなく、宿業界の方でも正式名称を知らない方も多そうですね。
それに各宿泊予約サイトの部屋説明文に「バゲージラック」と記載があっても、一般の方には通じないかも知れません。

なのでそこは敢えて「荷物ラック」や「スーツケースラック」等、伝わりやすく分かりやすい名称に変更した方が良さそうです。



【ホテルの業界用語の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=1458

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. じゃらんnet

    川嶋が普段から情報収集しているサイトや管理画面の場所をご紹介! Part.1

    Blogネタに情報収集している時にチェックしている項目をピックアップし…

  2. 川嶋雄司の独り言

    2020年、今年初めての娘とのLINEのやり取りはこんな感じでスタート!

    結局は今年も現金とキャッシュレス、両方を柔軟に使っていくのだなと感じま…

  3. 川嶋雄司の独り言

    稼働率を重視して、利益率が下がってしまう事があるって知ってましたか?

    一室の売り上げUPを冷静に考えると、売れては困る「●●プラン」がある事…

  4. 川嶋雄司の独り言

    今日で44歳丨これからも宿泊業界にとってプラスになる情報を惜しみなく発信していきたい

    そして年齢関係なく、新しい事にチャレンジしたいと思います朝7時頃、福井…

  5. 川嶋雄司の独り言

    【この夏、大分の川で涼みたい方にオススメ!】無料で入れる「下成仏河川敷公園プール」へGo!!

    ほとんどネットに載っていない、夏の避暑に最高の癒やしの場所ですこの夏、…

  6. 川嶋雄司の独り言

    Blogを毎日更新し続けて4000記事達成!改めてBlog更新のメリットとデメリットとは?

    圧倒的な量をコツコツと積み上げて、ビジネスを展開していきましょう300…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. じゃらんnet

    サイトコントローラー導入施設で、限りなくオーバーブッキングを防ぐ方法
  2. DirectIn

    自社予約システム「ダイレクトイン」丨販促支援サービス「D-RISE」を導入すれば…
  3. Booking.com

    Booking.com丨LGBTQ+の旅行者への理解を深める「Travel Pr…
  4. 手間いらず.NET

    2019年4月26日/TEMAIRAZUがアップデート丨あると便利な機能が追加!…
  5. OYO

    OYO LIFE丨2019年2月から約2年、日本国内の不動産賃貸事業から撤退へ
PAGE TOP