じゃらんnet

サイトコントローラー導入施設で、限りなくオーバーブッキングを防ぐ方法

Pocket

旧正月の販売を前に、取り組むべき5つの方法

こんにちは、旅館のWEB集客のサポートをしている川嶋(@maidokawashima)です。

9月も後半に差し掛かり、そろそろ2月の旧正月周辺の販売を意識される施設も多いのではないでしょうか?
この辺りは海外サイトのBooking.comやagoda、Expediaの動きが活発になる時期ですね。

その場合、宿泊施設のネット担当者の方の1番の悩みと言えば「オーバーブッキング」では無いでしょうか?

【オーバーブッキングとは?
ホテルや旅館の客室について、定員以上の予約を受け付ける事。
部屋数が多い施設では、取り消し客を見越して行われる事もあります。


インバウンドサイトのオーバーブッキングは予約者に連絡が取りづらいので結構面倒です。部屋数がそこそこある施設ば良いのですが…。

サイトコントローラー導入施設の場合、各宿泊予約サイトにそれぞれ同じ数の在庫を提供出来る訳ですが、サイトコントローラー(TL-リンカーン・手間いらず.NET・ねっぱん!など)や宿泊予約サイトによって更新速度がまちまちなので、オーバーブッキングが全くないモノでは無いです。

他の部屋で代用出来れば良いですが、仮にオーバーブッキングが起きた場合の状況も考えていおく必要があると思います。

現状把握・オーバーブッキングの原因を知る

まずオーバーブッキングの原因ですが、上記にも書きましたがサイトコントローラーは完璧では無いと言う事を頭に入れておきましょう。


サイトコントローラーをかました場合の予約の流れですが、例えばじゃらんnetから予約が入るとサイトコントローラーがそれを受信。

その後他の宿泊予約サイトの在庫を減らす更新が行われる訳ですが、主要なサイトコントローラーが反映するまで30秒〜15分程のタイムラグがあります。

なのでもしもその間に「じゃらんnet」の他に「楽天トラベル」がほぼ同時に予約が発生すると予約が重なり、満室なのにもう一室予約が入って結果オーバーブッキングしてしまったと言う事になります。

%e9%a0%ad%e3%82%92%e6%8a%b1%e3%81%88%e3%82%8b
頭イタいですよね。。。(涙)

では原因は何なのか?どうやって起こったのか?その予防と対策を述べたいと思います。

オーバーブッキングの予防と対策

①、各宿泊予約サイトのシステムメンテナンス日を事前にチェックしましょう。その間は在庫が流れないので、システムメンテナンスが終わった時点でサイトコントローラーで在庫を再度更新する。

②、休前日もしくは繁忙期など、満室になった時点でその日を「手仕舞い」をかける。

③、もっと用心したい方は、残り1室になった時点でサイトコントローラーを使い、一番売れるサイトもしくは手数料のかからない自社ホームページのみの予約に切り替える。

④、休前日もしくは繁忙期などは電話予約を受け付けない。全てWEB予約とサイトコントローラーのみでコントロールする。(場合によっては事前決済予約のみにする)

⑤、周辺の宿と仲良くなって、オーバーブッキングした時は紹介しあって助け合う。


…結構、⑤が大事だったりするかも?

アレコレ対策してもオーバーブッキングしてしまったら…

もうネット販売で100%完璧なんてあり得ない事なので、気をつけていてもオーバーブッキングは発生してしまいます。

人間のする事ですからね。

だからもし2件同時に予約が発生しオーバーブッキングした場合、まずサイトコントローラーですべきは「オーバーブッキングをした日のお部屋の手仕舞い」です。


それからオーバーブッキングした予約のキャンセル処理をしましょうね。2件同時でも、なるべく後から入った予約にお断りしたいトコロです。

出来る限りサイトコントローラーを使い、年中快適なWEB販売とコントロールが出来る状況に持っていきましょう!

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ丨新機能「キャンセル待ち機能」を調べてみました

    この機能を活かせば OTAへ再販することなく「キャンセル待ち」を自動で…

  2. じゃらんnet

    2022年2月28日丨じゃらんnetの機能改善を10点実施! Part.2

    久しぶりのデイユース予約(ホテルの客室等を、宿泊せずに日帰りで利用する…

  3. Booking.com

    5年契約させている会社は、本当にお客様を思っているか?

    5年間解約出来ないなんて、そんな会社に未来はないかも?最近由布院温泉エ…

  4. じゃらんnet

    2022年10月24日丨じゃらんnetで11点の機能改善を実施! Part.1

    クチコミ返信画面にて、表の項目やデザインが改善されました2022年10…

  5. 楽天トラベル

    楽天アフィリエイト機能改修により、アフィリエイターにとっては有利か?

    いまだに他店の分まで負担しないといけないこのシステムには納得いきません…

  6. 楽天トラベル

    サイトコントローラー「Beds24」丨楽天トラベルと在庫連携を開始!

    Beds24導入施設で、楽天トラベルでも販売されたい方はオススメですB…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. ▼新しいサービス

    保護中: ロゴ
  2. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ丨株式会社パレスリンクのチェッ…
  3. 宿泊体験・民泊

    暮らすように旅したい│岡山県・津山にて、父・娘で滞在した民泊体験記 Part.4…
  4. るるぶトラベル

    【るるぶトラベル】ふるさと旅行券を使って大分に行こう♪るるぶトラベルの「ふるさと…
  5. トラベルコ

    楽天LIFULL STAY丨メタサーチのトラベルコに施設掲載を開始!
PAGE TOP