DirectIn

自社予約システム「ダイレクトイン」丨販促支援サービス「D-RISE」を導入すれば、Google Hotel Adsへの掲載が可能に!

Pocket

販促支援料5%で「Google Hotel Ads」への露出が可能になります

公式サイトの売り上げを伸ばしたいとお考えの宿泊施設にとって、ちょっと悩ましい判断になりそうですね…。

Yahoo! JAPAN傘下で ダイナテック社が提供する自社ブッキングエンジン・Direct In(ダイレクトイン)ですが、Googleの広告「Google Hotel Ads (グーグル ホテル アド)」に宿泊プラン情報の掲載を行うサービスを開始しました!

【Direct In(ダイレクトイン)とは?】
宿泊施設向けの公式サイト専用・ネット予約システムです。

 

【Google Hotel Adsとは?】
Google が提供する検索連動型の広告商品で、宿泊施設の宿泊価格や空き状況をGoogleユーザーに表示できるサービスです。


「Google Hotel Ads (グーグル ホテル アド)」を初めて聞いた方もいらしゃるかもですが、Google検索でPCでは画面・右側。
スマホでは上部に表示されている、あの予約導線になります。
↓ ↓ ↓




このように、Direct In(ダイレクトイン)契約施設向け販促支援サービス「D-RISE(ディーライズ)」を契約している施設の場合、自社で販売する公式サイトの宿泊プランを Google Hotel Ads 経由でGoogleの検索結果ページに掲載可能になりました。


【D-RISE(ディーライズ)」とは?】
「ダイレクトイン」ユーザーが、宿泊施設の公式サイトで販売している客室をYahoo!トラベルやメタサーチ(料金比較サイト)に「公式サイトプラン」として掲載できるサービスです。


Yahoo! JAPAN傘下のダイナテック社が、Google Hotel Adsへの掲載サービスを開始したというニュースは、非常に興味深いですね。

「D-RISE」概要

これまでの「D-RISE」ですが、「Yahoo!トラベル」・人気旅行比較サイト「トラベルコ」・旅行情報サイト「フォートラベル」等の連携で、自社HPで販売している宿泊プランを「公式サイトプラン」と掲載し、自社HPに遷移させて予約が取れるサービスとして、提供開始から多くの施設の販促支援を行ってきました。 




それが今後、自社ホームページで販売する「公式サイト」の宿泊プランを Google Hotel Ads経由で検索画面に掲載出来るようになったと言う訳です。




日々、何百万人もの旅行者が宿泊先を探すウェブ上で、新規顧客獲得の機会を増やし、「自社販売 比率の向上」と「トータルコストの削減」を実現することが可能となります。



ただし、販促支援料として5%がかかります。

さいごに

公式サイトのプランなのに 5%かかると言うのは、経営陣にとってちょっともどかしい判断になりそうですね。

まぁでも世の中の流れを見ると、今のGoogleの動向はもう無視できないかなって思ったり。


まとめると「D-RISE」を導入してメタサーチに露出を図り、販促支援料5%を公式サイトを伸ばす為の「広告費」と捉(とら)えるか?
※その場合、ベストレート(最低価格保証)じゃないと意味ありませんが。

それとも公式サイトは公式サイトなので、変にメタサーチに露出させない事もアリですし…。

どちらが正しいとかはありませんが、気になる方は「D-RISE」を導入して露出してみましょうね。



「ダイナテック、プレスリリース」
Google Hotel Ads に宿泊プラン情報を掲載開始


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. DirectIn

    ヤフー(Zホールディングス)とLINE丨経営統合によって起こるだろう、宿泊予約の世界を紐解く Par…

    ヤフーが日本国内の宿泊を席巻する日が来るか!?前回の続きになります!ヤ…

  2. R-with

    【保存版】国内の自社ホームページ予約システムがどれぐらいあるのか?徹底的に調べてみました!

    自社予約システム導入をお考えの方、必見です!こんにちは。旅館のネット販…

  3. DirectIn

    Direct In(ダイレクトイン)が新価格表の一部計画の見直しに

    いつから見直されるか?公式サイトの自社予約システム 「Direct I…

  4. DirectIn

    カードのいらないカンタン決済サービス「Paidy」とダイレクトインが連携!│即時決済なので入金率の向…

    ホテルの予約に対応し、今後はキャンセル抑止にも宿泊施設の決済方法に幅が…

  5. R-with

    予約サイトの写真を一括転送│『クラウド転送シャシーン』のCM動画が遂に公開!

    画像登録に時間を取られてお困りのネット担当者は必見ですこんにちは、旅館…

  6. DirectIn

    ダイナテック丨自社宿泊予約システム「Direct In S4(ダイレクトインエスフォー)」を2021…

    セキュリティ改善やソーシャルログイン機能など搭載!「初期費用0円」でス…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. Relux(リラックス)

    Reluxが手数料改定!│参画施設で手数料を切り替えるラインは?
  2. 楽天トラベル

    ■2014年7月1日、株式会社ベストリザーブが生まれ変わります!
  3. 手間いらず.NET

    2018年6月28日アップデート│サイトコントローラー・TEMAIRAZUシリー…
  4. じゃらんnet

    2021年3月29日丨じゃらんnetの機能改善を10点実施! Part.3
  5. じゃらんnet

    じゃらんnet丨じゃらん出張ビジネスアプリのサービス終了へ
PAGE TOP