予約番

新バージョン『予約番 Ver.5』のリリースに続き、(株)キャディッシュのホームページもリニューアル!

Pocket

新しい『予約番』が気になる方へ

前回、予約番(https://www.489ban.net/)の新バージョン『予約番 Ver.5』が、2019年4月1日にリリースした事をBlogでご紹介させて頂きました!


2019年4月1日、自社ホームページ予約システム『予約番』が、新バージョンVer.5をリリース!
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=29150

【予約番とは?】
株式会社キャディッシュが運営する旅館・ホテル向け宿泊予約システム「予約番」は、自社ホームページからの予約が即時に完了する便利な宿泊予約システムです。


新しい『予約番 Ver.5』はかなり使いやすくなった印象ですね〜。
『予約番 Ver.4』をご利用の方、もうお申し込みはされましたか?


そうこうしている内に、(株)キャディッシュ「予約番」のホームページもガラッと変わりました!



以前のホームページはこのような感じでしたが…

↓ ↓ ↓



なんだかカッコ良く進化しております!

新しい予約番ホームページのポイントはココ

以前の『予約番 Ver.4』に比べると、一番の違いはコレですね。



『予約番 Ver.5』では、パソコンで見てもスマホで見ても ほぼ同じような画面になりました。

Google的に見ても、PCもスマホもほぼ同一の画面である事は 非常に良い事であります。



WEBによるオンライン予約で重要かつ必須な項目は、しっかり抑えてますね!



それにセキュリティもしっかり対策されております。

さいごに

2019年4月以降、消費税に対しても手数料をかける じゃらんnet。
2019年8月以降、楽天トラベルの手数料値上げなどが相次ぎますので、今後自社の予約比率をいかに上げるかが重要になってくる事でしょう。

かと言って、無料で使える じゃらんnetの「ホームページダイレクト」
楽天トラベルの「R-with」は、常にじゃらんnetと楽天トラベルの在庫連動がつきまといます。


これからは出来るだけ、祝祭日や年末年始・GWなど「絶対売れる日」は自社ホームページのみで販売し、手数料をいかにして抑えるか?
それが今後かなり重要になってくるのでは無いかと感じます。

かと言って、じゃらんnet・楽天トラベルの表示順も重要な要素ではありますけどね。
では予約番が気になる方はチェックしてみましょう!



「予約番・ホームページ」
https://www.489ban.net/


「予約番 記事一覧」
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=164


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 予約番

    自社予約システムの「予約番」で「電話のみ」の受け付けにしたい場合はコレ

    年末年始など、特定の日を電話予約だけにしたい時に利用出来ます国内の自社…

  2. 予約番

    2024年4月17日丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が機能改善を実施! Part.1

    施設のイメージにあったカラーパターンを設定しましょう公式サイトのブッキ…

  3. 予約番

    2022年1月18日に実施丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、10点の機能改善を実施! Pa…

    自身の宿に落とし込んで、必要な機能はしっかり設定していきましょう公式サ…

  4. 予約番

    自社予約フォーム「予約番」丨PayPal新バージョン対応のお知らせ

    設定の変更がない場合は、引き続き「旧バージョン」での利用となります元々…

  5. R-with

    各OTAへ写真を一括アップロード!│写真一括転送サービス『クラウド転送シャシーン』が誕生!!

    ホテルや旅館で活躍しそう!各OTAを縦横無尽に繋いだクラウドフォトサー…

  6. tripla

    川嶋が普段から情報収集しているサイトや管理画面の場所をご紹介! Part.5

    ご利用の自社予約フォームで気になるお知らせをチェックしましょう前回の続…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. じゃらんnet

    オンラインで予約出来る、着地型観光を調べてみました。
  2. じゃらんnet

    じゃらんnet丨定期的な販促施策として、新たなSALE企画【じゃらんのお得な10…
  3. ホテルの業界用語

    【知ってて得するホテルの業界用語】実は和製英語の「スイートルーム」について調べて…
  4. aiPass

    ねっぱん!++丨「aipass」との2WAY連携を開始!
  5. ▼メタサーチ&クチコミサイト

    民泊を含んだ新しいスタイルのメタサーチ│iOSアプリ「WithTravel」がリ…
PAGE TOP