▼新しいサービス

エアホストが、ホテル・民泊の公式サイト用・予約フォーム『AirHost Booking Engine(エアホストブッキングエンジン)』を提供開始!

Pocket

「もう一度来たい!」に応える新サービス丨自社WEBサイト販売で手数料ゼロを目指して

クラウドサービス『AirHost PMS』を提供する「エアホスト(https://cloud.airhost.co/)」に、有り難い機能が実装!

2019年9月10日より、ホテル・民泊の自社WEBサイト販売を可能にするブッキングエンジンシステム『AirHost Booking Engine(エアホストブッキングエンジン)』の提供開始を発表しました。

【エアホストとは?】
2015年に創業したエアホストは、ホテル・民泊の運用代行サービスを提供する他、宿泊施設のクラウド型管理ツール 『AirHost PMS』を提供し、代行会社としての実際の経験を元に、ホテル・民泊の無人運営に向けたベストソリューション提供を目指しています。(導入実績:約12,000部屋 / 2019年9月時点)


Beds24では前から実装されておりましたが、エアホストでもいよいよですね。


『AirHost Booking Engine』を使えば、手数料ゼロの自社WEBサイトを簡単に公開できるため、リピーターの集客を最大限に支援出来そうです。



なお 宿泊施設向け管理ツール『AirHost PMS(https://cloud.airhost.co/ja)』と併せて利用すれば、OTA経由の予約と連動した在庫の一元管理のほか、チェックインやスマートキー・カード決済など多機能と連動していることで、予約からチェックアウトまで業務の無人化・効率化を実現!

生産性をかなり向上できる事でしょう。

今後、自社WEBサイト販売の重要度が高まると感じる

昨年度の訪日外国人客数は過去最高 3,000万人以上を記録すると同時に、半数以上がリピーターと言われています。
(2018年 訪日外国人消費動向調査:観光庁調べ)

市場の競争激化で単価をあげるのも難しくなる中、宿泊施設運営における業務効率化・省人化はもちろん、今後リピーターを獲得する仕組みは必要不可欠です。

また近年、Google検索での宿泊施設における価格推移を可視化する「Price Insight(プライスインサイト)」の機能拡充や、コンセプトホテル・異業種からの新規出店拡大などで需要が伸びるSNSからの直接予約など、ゲストの予約経路が多様化していることから 自社サイトでの販売が非常に重要視されてきています。

では『AirHost Booking Engine』の概要をチェックしましょう。



【AirHost Booking Engine 6つの特徴】




【予約フロー詳細】


※各種、画面詳細は下記からご確認ください。
http://bit.ly/2ZgmUWG


【初期費用無料からはじめる!AirHost Booking Engine 料金表 / 機能一覧】


※基本利用料はAirHostアカウント毎にカウントします(通常1アカウントにてご利用いただいております。)。
※部屋数毎の算出のため棟数は料金に影響しません。

例: 5棟 計100部屋の場合:AirHost Booking Engine(オプション料金のみ)
基本料金:5,000円 + ライセンス料:10,000円(100円*100部屋) = 15,000円(税込)


※AirHost PMS / AirHost Check-in等、詳しい料金形態については下記からご確認ください。
http://u0u0.net/Nd3D


【AirHost PMS:アカウント登録について】
https://cloud.airhost.co/

AirHost PMSアカウントは上記リンクよりオンラインで作成いただけます。
初回1ヶ月は、無料トライアル としてご利用いただけます。
また、初期セットアップに関しては、ビデオチャットで画面をシェアしながら、無料でサポートさせていただきます。

[エアホスト:プレスリリース引用]

さいごに

エアホストでは、今後も宿泊施設向けに日々の作業自動化・効率的な運営を支援するシステムを提供することで、ホテル・民泊運営のコストカット及びゲスト様の満足度の向上に貢献していきたいとの事です。

詳しいお問い合わせは下記までご連絡されてくださいね。
sales@airhost.co


※Mさん、情報提供ありがとうございました。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 未来のテクノロジー

    世界50以上の言語対応!コレは欲しい!!│手の平サイズの翻訳機「POCKETALK」が発売開始

    翻訳デバイスとして、現時点ではコレが最先端かも?以前ボクは、ili(イ…

  2. ▼新しいサービス

    社名と主力商品を揃えよう丨株式会社リモートロックジャパンが設立!

    サイトコントローラーの手間いらずのように、分かりやすくなって良いと思い…

  3. ▼新しいサービス

    仮想通貨で国内外60万軒以上のホテルや旅館の予約・決済が可能なサイト「CRYPTO HOTELS」を…

    仮想通貨が日常の宿泊に使われる日は近いか?新たな支払い方法として根付く…

  4. 新しい旅行のあり方

    旅行者向けIoTデバイス「TRIP PHONE」がホテル初導入!

    「TRIP PHONE」は、訪日外国人旅行者の“困った”を解決するトリ…

  5. ▼新しいサービス

    AIアナウンサーが、旅館・ホテルのフロントで対応する日

     あとはフリートークがいかに出来るか?皆さん、この方をご存知ですか?実…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • 鐃緒申鐃醇�鐃純�鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��申鐃�
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申

  1. じゃらんnet

    タダにする以外の方法は無かったのか…│この夏始まる「海マジ!」をマジで考える
  2. じゃらんnet

    じゃらんnet丨2023年5月21日(日)AM2:00~3:00、システムメンテ…
  3. 湯布院ファイト

    自分の「湯布院」の発信で笑顔を作りたい。
  4. 宿泊体験・民泊

    暮らすように旅したい丨広島市内で、娘と滞在した民泊体験記 Part.11
  5. Yahoo!トラベル

    Yahoo!トラベルの販売まであと一歩!「JCB企業間決済サービス」を利用して販…
PAGE TOP