全国旅行支援

全国旅行支援とインバウンド回帰、紅葉の季節に思う事

Pocket

宿泊需要が一気に回復しようとしている時にサイトコントローラーでして欲しい事があります

この写真は2022年11月6日(日)お昼頃の湯布院・湯の坪街道の写真です。



湯布院では 10・11時のチェックアウトを過ぎたぐらいの時間になると、観光通りの「湯の坪街道」に観光客がドッと押し寄せます。
今日は湯布院町を通る主要道路「九州横断道路」も渋滞しており、街中の駐車場もどこも満車状態でした。

それにこの仕事をしているとココ最近、感覚値ですが韓国・台湾などの訪日外国人の宿泊客も一気に増えている印象を受けております。


ちなみにコチラはコロナ禍が始まろうとしていた2020/03/23 16:00頃のツイートですね。

この時は湯布院のお土産屋さんで商品が売れないので どこも半額で投げ売り状態でしたが…ようやくそんな事をしなくても良いぐらい湯布院ではお客様がかなり増えた印象です。

なんだかちょっと浮かれそうになるけれど、そんな時だからこそ ふと立ち止まって先を見据えて欲しいなと感じた事がありましたので今回Blogに書き記したいと思います。

お客様が増えそうな今こそ、スタッフが無理していないか気にかけましょう

今、日本国内の方でしたら「全国旅行支援」を利用されて宿泊・観光に来られていたり。
外国人の方でしたら「インバウンド解禁」&「円安」の影響もあって、お得に旅行やお買い物ができたり。
そもそも11月上旬は気候もよく、紅葉の時期なので人がよく動く時期でもあります。

そんな急激な需要回復の裏で宿泊施設で調整して欲しいなと思う事。それは紛れもなく「人材確保」です。
需要増加と裏腹に人口減少の影響もあり、これからは間違いなく人手不足が発生するでしょう。


最初から休館日がある程度決められているトコロはよいのですが。
まず経営陣が今する事は、全国旅行支援の対応で疲弊してしまったスタッフが辞めないよう フォローやケアはもちろん、しっかりと決まったお休みを確保して 急に辞める等の人材流出を防がなくてはいけません。

そして食事提供されている宿は 料理人への負荷を減らす為に「素泊まりプランのみ」や「素泊まり・一泊朝食のみプラン」で受け付ける日があっても良いと思うのです。

その操作はサイトコントローラーを使って1分あれば可能です。
なお、ご自身の宿はサイトコントローラーでプランのコントロールが素早く出来るようになっておりますでしょうか?

上記に述べたように急激な予約需要に対して、プランの出し入れや料金更新が思ったように即実行出来る環境がベストだとボクは感じますね。
食事提供のプランをうまく組み合わせる事で、スタッフのお休みをうまく調整できますので。

そして今後を見据え、外国人のお客様への対応スタッフや対応ツール等も早めに考えていきたいトコロです。

さいごに

一人で出来る仕事量は限られております。
なので従業員の労働状況が常に人手不足&カツカツの状態では いつか崩壊する事でしょう。

それがクレームとなり、将来的には人材流出となりかねません。


死ぬまで働く…なんて悲しい事がないように。
以上、ボクも20代の時に不定休で朝から晩まで働いていた経験を踏まえて 自戒の念も込めて書いてみました。


どうか、少しの時間で結構です。

・今、宿泊施設で働かれているスタッフへの負荷がかかり過ぎていないか?
・月のお休みはしっかりあるか?
・長時間労働になっていないか?
・サイトコントローラーでプランの出し入れ・コントロールは出来る状態か?


上記の事を少しでも気にかけてみてください。
手遅れになりませんように祈っております。



【全国旅行支援 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=3193

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 楽天トラベル

    ■年末年始の動向。円安の影響もあり国内旅行が伸びる要因に!

    12/27〜1/4まで最大9連休となる今回の年末年始休暇は国内需要…

  2. 川嶋雄司の独り言

    親の思ったように育たなくてもイイ

    自分の中の見えないリミットを外す新しい年度の始まりに、ボクが思う事を書…

  3. 川嶋雄司の独り言

    【2024年】個人的に買って良かったモノ 10選 Part.3(3、4位)

    なんとも言えず便利な2アイテムをご紹介します前回の続き記事になります。…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. いまさら聞けない宿泊カテゴリー

    いまさら聞けない「ゲストハウス」と言う宿泊カテゴリーとは?
  2. るるぶトラベル

    るるぶトラベルのインバウンドサイト「JAPANiCAN」丨予約されたお客様向けに…
  3. MAPPLEトラベル

    MAPPLEトラベル丨新規予約受付終了日が6/25→8/27に変更
  4. かんざしクラウド

    「EAらくだ倶楽部」のサイトリニューアルを、現在(2015年9月24日)実行中
  5. じゃらんnet

    【コレでアナタも情報通?】数ある宿泊予約サイトの新着情報が気になる方へ
PAGE TOP