川嶋雄司の独り言

宿泊業界を去る君へ。

Pocket

いつかまた戻りたくなるような、いつ戻って大丈夫だよって言う空気を作りたい

多分、きっと。
ボクも以前宿泊施設で働いていたから少し分かる。

全く知らない国内外の方からのご予約を頂き、わざわざ宿に足を運んで貰い、たくさんのお客様の想いに接した時に頂く感謝のお声や喜び・笑顔の数々を。

もちろん良い事だけじゃなく、目が行き届かずに酷い言葉をかけられた事もあったかも知れません。

ひょっとしたら良かれと思って動いた事や提案していた事が中々通らず もどかしかった日々。
家族・同僚など理解が得られない事。
どちらかと言うと、勤務時間・労働条件など考えると大変な事の方が多いこの業界かも知れません。特殊な業界用語も多いですしね。

そして予想だにしていなかった災害やお国からの支援の対応、それに伴う苦労や苦悩、悲しみも。

今はSNSで顔は知らない同士でも助け合ったり励ましあったり出来る

気がつけば僕らは、答えもなく いつ終わるのか分からない未知の状況に投げ出されました。
毎日メディアからは不安と恐怖が垂れ流されて、正しい判断や冷静な決断も難しかったでしょう。

人は行動を止められ、生活に制限がかけられ、予約台帳が真っ白になり、日々悪化していく見えざる疫病に これほどまで振り回されるとは思いもよりませんでした。



ボクもコロナ禍に突入した時は、家族もそうですが自分がお手伝いしているクライアント様の事だけて手一杯だったような。
正直他人を励ましたりエールを送る余裕なんてなかったかも知れません。


それでもいつからかあなたは 宿業界の方が困らないような情報収集・発信を常にしてくれていて、さらにはGoToトラベルや全国旅行支援などでお困りの宿業界の方々に対して「いいね!」やコメントし合ったりして交流されていました。

心細かった時、彼から励ましを受けた方もたくさんいたでしょう。
勇気を貰った方もきっと多かったのでは?


そんなカトーさんが今日この業界を辞められると言う事で、今回個人的&勝手にBlogを書かせて頂きました。

さいごに

過去に遡ってみたら最初にリアルでお会いしたのが ねっぱん!セミナーが開催されていた2019年7月でしたね。


月日が経つのは本当に早いです。

ボクはカトーさんのような利他的な振る舞いは中々出来ないけれど、彼のこれまでの想いを汲んで これからも宿の現場でお困りの方を励ましあったり助け合ったりして、お悩みを少しでも解決・軽減出来るような情報発信がなるべく出来ればと考えております。

だって現場で求められるのは「集客」だけでは無い事は このコロナ禍で痛い程痛感しましたので。

なのでボクも今後自分なりに、この業界に勤めたいと言う人が増える事・今勤めている方の待遇が良くなる事・お互いが励ましたり応援し合ったり出来る風土になる事・そして辞められた方がまた戻って来たくなるような。
なんか上手く言えないけれど 微力ながらそんな業界にしていきたいのです。


ではカトーさん、今日で一区切りと言う事で今まで本当にお疲れ様でした!
勝手にBlogを書かせて頂きましたが、色々書いていたら日付をまたいでしまった事はここだけの話…。

陰ながら違う業種でもご活躍をお祈りしております。


 2023年2月28日 川嶋 雄司



【川嶋雄司の独り言 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=53

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    2022年1月22日(土)午前1:08、大分県と宮崎県で震度5強の地震が発生!丨その後、宿泊施設で発…

    信用出来るSNSで情報収集と発信を!旅館・ホテルは自然災害が起きてから…

  2. じゃらんnet

    ■OTA(オンライン・トラベル・エージェント)のクーポンを考える。

    こんにちは!予約サイトが大好き♪宿泊予約サイトマーケッターの大分県…

  3. 川嶋雄司の独り言

    「テクノロジーの目利き」と言う視点│ロボット対応はもう遠い未来ではない。

    近未来のテクノロジーを宿泊施設でどう活かすか?こんにちは。由布院温泉エ…

  4. 川嶋雄司の独り言

    ■年末年始の販売を振り返って 〜Part2〜

    半年前から準備した事で、繁忙期の現場がうまくまわる事があります。…

  5. 川嶋雄司の独り言

    地震の後、湯布院にヘアカットのボランティアで来てくれた方に会いたくて。

    どうせ髪を切るならと、思い立って中津へ今年の4月、湯布院で地震があった…

  6. 川嶋雄司の独り言

    LINEスタンプは突然に│コミュニケーションはテクノロジーの進化で変化する

    最近、4歳の娘とはLINEでやり取りしてます(笑)平日は湯布院で仕事し…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ��膩��渇����鐃初��膣�鐃初����鐃初��膩���
  • ��膩��渇��膣�鐃緒申����鐃初��膩���
  • ��膩��渇��膣�鐃緒申�渇��鐃�
��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩���

  1. ▼新しいサービス

    一週間のホテルワーク予約サイト「Otell(オーテル)」丨ワーケーションを導入し…
  2. 予約番

    2022年1月18日に実施丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、10点の機…
  3. talkappi

    旅行者や旅行検討者がAIに対してどのような質問をしているのか?を知りたい方へ
  4. 楽天トラベル

    締切は本日(2020年6月11日)まで!楽天トラベルの「新型コロナウイルスの対策…
  5. 川嶋雄司の独り言

    vol.3 Peing(ペイング)を通して、WEBの宿泊予約に関する匿名の質問に…
PAGE TOP