Yahoo!トラベル

一休.com & Yahoo!トラベル丨システム利用料の消費税に関して「内税(税込)」から「外税(税別)」へと変更へ

Pocket

「同意」される場合、締め切りは2023年6月15日(木)まで
それ以降 販売されない施設はスルーを

実は一休.com & Yahoo!トラベルでは 2019年10月の消費税率10%への引き上げを受けて、翌年2020年度より「外税(税別)」へ変更する予定だったのはご存知でしょうか?

その理由として 一休.com & Yahoo!トラベルは今まで消費税が手数料に内包されていた為、消費税率の引き上げのたびに実質的なシステム利用料が低下しておりました。

でしたが その後の新型コロナウイルス蔓延の影響もあり、現在まで内税を継続してくれていたんですよね。

法人間の商取引では世の標準の「外税(税別)」へ

なのですが 2023年になり新型コロナウイルスを取り巻く環境も大きく変わってきた事もあり、このタイミングでシステム利用料の消費税に関して「内税(税込)」から「外税(税別)」へと切り替えるとの事です。

■変更内容についての概要

2023年7月実績分より 下記のような変更となります。



なので「予約ダウンロードサービス」で言うと、今まで5,250円と消費税5%の時のような料金でしたが 今後は5,500円になるようです。

※全てのシステム利用料が対象 (各種キャンセル料 ヤフーパック調整額含む)
※施設原資ポイント (キャンペーンポイント含む) ・クーポンは対象外
※宿泊施設によっては、一部利用していないシステムもあり

■宿泊施設での手続きについて

※宿泊(プラン)料金 10,000 円(税込)の場合の例



うーん、一休では10,000 円よりも100,000 円で書いた方がリアリティがあると思うのですが。
そうなると1,000円ですから、塵も積もればで消費税分はやっぱり痛いかな。。


※変更のスケジュールについて



継続してご販売される宿泊施設は、2023年6月15日(木)までに「同意」されてください。
同意しないと…おそらく販売停止になるのでしょう。

■宿泊施設様での手続きはコチラ 

では「同意」される場合は 管理画面TOPページの上段右側のコチラ



各種サービス申し込み」をクリックです。



コチラで新約款を確認の上、「同意する」のボタンを押されてください。
なお「予約ダウンロードサービス」を利用されている場合は、こちらの新約款も同意しておきましょう

さいごに

今回 実質数%の手数料UPとなる訳なので、一休の予約が占める割合が多い施設としては有難い事なのですがちょっと痛いですかね?

では不明点ありましたら、一休.com & Yahoo!トラベルの営業担当さんにご連絡されてください。



一休.com 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=47

【Yahoo!トラベル関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=17

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. ホームページダイレクト

    夏休み前までの閑散期対策とは?│直近で出来る事を総合的に考えてみた 〜Part.1〜

    すぐに予約が欲しい場合の訴求方法GWが明けて、これから九州でも梅雨を迎…

  2. 一休.com

    一休.com丨基本部屋に登録可能な画像枚数が、3枚→30枚までに変更!

    これにより、宿泊施設のお部屋の魅力をより多く伝えられます改めて見直す価…

  3. Go Toキャンペーン

    Yahoo!トラベル丨10/10(土)AM0:00、GoToトラベルの割引金額が 1人あたり35%O…

    細く長く…と言う事かな?じゃらんnetと同様の金額制限措置が行われまし…

  4. スマホアプリ

    同じ建物内でお引越し│株式会社一休のオフィスがフロア移転します!

    6月27日(月)は10:00より通常通り営業されます。とってもマニアッ…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • 鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃緒申
  • 鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃緒申
  • 鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申�o申��膩��鰹申羝�鐃緒申��鐃�
鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申

  1. マイナビトラベル

    秋に少しでもお得に宿泊したい方へ丨マイナビトラベルが新規会員登録で 1,000円…
  2. ▼新しいサービス

    SNSを活用して集客したい方へ│エクスマセミナーで感じた事 Part.3
  3. 川嶋雄司の独り言

    【超時短!】時間のかかる口コミ返信をカンタン便利に│「宿から返信ラクリプ」
  4. Go Toキャンペーン

    Go Toトラベル丨地域共通クーポン「電子クーポン」が、11月25日から受け取り…
  5. 川嶋雄司の独り言

    来年の旧正月はいつ!?│そろそろ来年2018年の春節を意識しよう。
PAGE TOP