じゃらんnet

Go Toトラベル丨国内でも主要なOTA(宿泊予約サイト)のクーポンが いつまで利用出来るか?確認してみた

Pocket

各OTAによって微妙に違いますが、だいたい2021年1月末で終了予定となっております

7/27より、OTAによる「Go Toトラベルキャンペーン」がスタートしましたが、予約の動きはいかがでしょうか?


ボクもTwitterでつぶやいてますが、この数日の新規予約は高単価の宿泊施設が中心かな?

そして比較的、乗り換え予約(予約を変更・キャンセルして、予約の取り直し)も多いように感じられました。

Go To Travelキャンペーンとは?】
国内観光需要喚起を目的として、旅行会社が販売する旅行商品(交通+宿泊のフリープラン、団体ツアーなど)や、宿泊施設が直販予約システムで販売する宿泊プラン等を予約する際に、最大半額相当(1泊あたり最大2万円/日帰りの場合最大1万円)の補助が適用されるキャンペーンです。


ま、まだGo Toの夏は始まったばかりですので これからが勝負ですよねっ!?
(コロナの影響や自然災害・イベントの自粛・夏休みの短縮等、色々ありますが…)

…なのですが Go Toがスタートした直後に「Go Toクーポン、いつまでの予約に使えるんだっけ?」って言う素朴な疑問が湧き、個人的に各OTAの最終利用日をアレコレ調べてみましたので コチラでご確認ください。

Go Toクーポンが使える最終日は、だいたい2021年1月末です

まずは楽天トラベルからです。


2021/1/29までの宿泊予約に適用されております。
(なので2021/1/30以降の宿泊予約には使えません)


次にYahoo!トラベル。

1/30までの宿泊予約に適用されております。
(なので1/31以降の宿泊予約には使えません)




そしてじゃらんnet・一休.com・ゆこゆこは、1/31までの宿泊予約に適用されております。
(なので2/1以降の宿泊予約には使えません)


最後に。
ちょっと謎めいているの るるぶトラベルですね。


「るるぶトラベル / GoToトラベルキャンペーンページ」
https://www.rurubu.travel/theme/gototravel/



エリアを区切ったり、期限が限られていたり。
とりあえず、Go Toクーポンは8/31まででしたね。
(行政のは値引き分が低いですが、もうちょっと先まで予約可)



しかも、クーポン欄の”宿泊施設を検索”をクリックしない場合クーポンは利用できません。



クーポンコード(プロモーションコード)を入れても、全ての宿泊施設でGoToトラベルのクーポンが使える訳ではありません。



あくまで、宿泊施設の事業者登録が確認できた施設から使えるようになります。ご注意ください。

なのでるるぶトラベルだけは、他のOTAのオンラインクーポンとは ちょっとシステムや仕様が違うように感じられました。

さいごに

だいたい主要どころは2021年1月末までっぽかったですね。

しかしながら今回のGo Toクーポン、各OTAの予算が尽きた時点で 2021年1月末を待たずに前倒しで使えなくなる可能性があります。

そうなった時、どう言ったカタチでクーポン利用が終了するのかは現時点では分かっていません。
逆にOTAでもしも予算が余っていたら、Go Toトラベルのクーポン使用期間が延期する…なんて事も視野に入れていて良いかも?

なお、Go Toクーポンの予算が枯渇したOTAがあったとしても、まだ予算を使い切っていない他社OTAであれば クーポンがまだ残っている可能性がありますので、お客様にはそちらをご案内して、宿泊予約時にしっかり使って頂きましょうね。

以上、現時点で分かっている各OTAのクーポン適用の終了日でした!



【Go Toキャンペーン関連の記事はコチラ】
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=2933

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. Go Toキャンペーン

    ねっぱん!++丨「Go To Travel キャンペーン対応「宿泊証明書の発行機能」を提供!

    「ねっぱん!++」をご利用の宿泊施設は、カンタンに宿泊証明書の印字が出…

  2. じゃらんnet

    じゃらんnet、次の一手とビジョン Part.2│宿泊施設の負荷軽減へのチャレンジ

    じゃらんnetが2つの課題を無償で対応!今日は昨日の続きです!「じゃら…

  3. じゃらんnet

    2021年12月20日丨じゃらんnetの機能改善を9点実施! Part.2

    素人目ではまず気づかないレベルの改善でしたでは前回の続きです。2021…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. 楽天トラベル

    楽天トラベルがクーポン併用機能をリリース丨Go Toの恩恵を受けやすく仕様変更へ…
  2. じゃらんnet

    じゃらん ホームページダイレクトサービス+PLUS丨利用はしているが「多言語対応…
  3. 川嶋雄司の独り言

    ロボット大活躍!│「変なホテル」が世界初のロボットホテルとしてギネス世界記録認定…
  4. talkappi

    自社直販を目指そう丨多言語AIチャットボット「talkappi」が予約手数料0円…
  5. おすすめランチ・ディナー

    宿泊予約の世界で超気になる人っていませんか?そう、ボクにとってそれは今井さんご夫…
PAGE TOP