じゃらんnet

■OTA(オンライン・トラベル・エージェント)のクーポンを考える。

Pocket

こんにちは!予約サイトが大好き♪
宿泊予約サイトマーケッターの大分県・湯布院の川嶋(@maidokawashima)です。

さて、今日のテーマは、

乱立するクーポンによる各OTAの囲い込みに、宿泊施設は少しゲンナリ

消費税も上がった影響もあってか、最近体力のある各OTA(オンライン・トラベル・エージェント)はこぞってクーポン施策に乗り出していますね。


IMG_5788.JPG
IMG_5790.JPG

ユーザーも消費税分をカバーするために、クーポンでなんとかしたいって言うのは分かります。
そんな中、特に楽天トラベルは…。


IMG_5789.JPG

クーポンの種類が豊富で、しかも楽天原資のクーポンから施設原資のクーポンまでたくさんあります。
宿泊施設様含め楽天トラベルのITCまで複雑過ぎてよく分かっておらず、施設様へのアピールが充分に出来ていないのが現状なのでは無いでしょうか?


つい数年前はGROUPONやポンパレなどのフラッシュマーケティングが流行っていましたが、最近のこのクーポンの波は楽天が作ったんじゃないかと思っています。(もちろん、楽天だけのせいではありませんが)

そしてこのクーポン施策のメリットですが、間違いなく宿泊施設様に辿り着く可能性と予約成約率(予約に転じる転換率)は上がり、キャンセル率は若干ながら下がるでしょう。

ただ、るるぶやじゃらん・reluxのような宿泊予約サイトの負担なら良いのですが、デメリットとしまして楽天トラベルはとにかく施設様負担のクーポンが多いです。


例えば21,600円の宿泊を、楽天トラベルで1,000円のクーポンを使われた場合(手数料が8%の場合)

まずは、21,600円にかかっている消費税8% 1,600円をマイナス
20,000×手数料0.08=1,600円←※楽天トラベルへの手数料
1,000円クーポン利用で宿泊者は20,600円で宿泊出来る

結果楽天トラベルで予約された場合の宿の利益は、19,000円です。
(-2,600円で、手数料に換算すると約12%にあたります)
※これにアフィリエイト手数料もかかってしまうと、正直腹が立ちますね。

楽天トラベルは、一昔前のような高価な広告商品は減ったものの、間違いなく今はクーポン施策にシフトしています。ただ、施設様原資のクーポンは使われなかったら無料で露出が出来るメリットも、もちろんあります。

まとめ

私は値引き・値下げは嫌いですが、今までクーポンとポイントには割りと大目に見て来ました。ただ、最近の各OTAのクーポンのお誘い・FAX・メールがかなり多く、正直どこももう辞めて欲しいぐらいです。

でも走りだしたからには、それが当分は無くなることはないと思いますので、宿側もしっかりどう言うモノなのかを見極めてから購入していきたいですね。

この調子ですと、そこそこ部屋数がある施設様は将来的には手数料はかからないものの在庫を共有しないといけないじゃらんのホームページダイレクトや楽天のR-withを辞めて、自社予HPの自社予約フォーム(予約番や予約プロ)への誘導を視野に入れた方が良いと思います。


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    YouTube、はじめました。

    毎日動画投稿して、YouTuber(ユーチューバー)になろうかと思って…

  2. じゃらんnet

    2021年4月19日丨じゃらんnetの機能改善を4点実施!

    今回も 主にじゃらんユーザーの使い勝手向上を目指したアップデートでした…

  3. じゃらんnet

    11/1(火)10:00〜「九州ふっこう割」の第二期・第三弾のクーポンを一斉配布!

    今年はコレで最後!この機会に九州をたっぷり遊びつくそう。こんにちは、旅…

  4. じゃらんnet

    2021年10月25日丨じゃらんnetの機能改善を12点実施! Part.2

    宿泊施設の広告は買いやすくカスタマーはクーポンをGETしやすくプラン画…

  5. 川嶋雄司の独り言

    行動はコピー出来ない│斎藤工さんが湯布院に来てくれてました。

    女性が喜べばOKです!!昨日TOSテレビ大分にて、先月俳優の斎藤工さん…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 川嶋雄司の独り言

    台風10号上陸直前丨超大型の台風が来る前に備えておくべき3つの事
  2. 川嶋雄司の独り言

    2024年、東京ビッグサイト開催の「国際ホテル・レストラン・ショー(ホテレス)」…
  3. トリバゴ

    トリバゴの掲載情報が古い場合や、施設画像を修正して欲しい時の対処法
  4. じゃらんnet

    2022年9月25日丨じゃらんnetで12点の機能改善を実施! Part.4
  5. ねっぱん!++

    「ねっぱん!サイトコントローラー」を使って、消費税8→10%の大人料金の設定をし…
PAGE TOP