川嶋雄司の独り言

行動はコピー出来ない│斎藤工さんが湯布院に来てくれてました。

Pocket

女性が喜べばOKです!!

昨日TOSテレビ大分にて、先月俳優の斎藤工さんが来られていた様子を放送していました。

この日、由布院小学校はもう既に避難所として閉鎖していましたが、小学校にて撮影して頂きました。

それにしてもさすが!女子率高い…凄い人気ですね。

少しですが、写メで撮りましたのでごらん下さい。


IMG_7873

IMG_7875

IMG_7881

IMG_7882

IMG_7893

IMG_7895

IMG_7896

IMG_7897

IMG_7898

ボクはこう言う状況下で来てくれた事に、すごく嬉しかったですね。なぜなら女性がとにかく喜んでいたから。


先月来て頂いた安倍首相もそうでしたが、誰が何を言おうが女性が喜べばオールオッケー!

黄色い声が飛び交う映像を見て、シンプルにそんな事を感じましたね。

[blogcard url=”http://www.saitoh-takumi.jp/”]
The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    年末年始周辺、予約が埋まらずにお困りの宿泊施設でやっておきたい事とは?

    やれる事はまだあります稼働を意識してどうにかギリギリまで粘りましょう!…

  2. じゃらんnet

    コンビニクーポンの利用者が、宿に電話予約をスムーズにするにはずばりコレ!

    多分この方法が双方にとって一番こじれません。先日「ふっこう割」の一つ、…

  3. じゃらんnet

    電話予約対応のスタッフが少ない場合、全てコールセンターに流すのもアリ!?

    食事提供時やチェックイン・アウト時は、無理して電話予約は取らなくて良い…

  4. 川嶋雄司の独り言

    「海の日」は海に行く日だと思っていた。

    なぜなら祝日になっていて、お出かけに最適な感じだから昨日は「海の日」で…

  5. 川嶋雄司の独り言

    14歳の娘、お誕生日おめでとう!未来へのエールを込めて

    感謝の気持ちを忘れず、困っている人がいたらそっと手を差し伸べられる温か…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. Relux(リラックス)

    サービス開始から4年と7ヶ月│遂にReluxが会員数100万人を突破!(キャンペ…
  2. ねっぱん!++

    「ねっぱん!++」丨主要国内サイトのプランの一括延長が実装!
  3. ねっぱん!++

    ねっぱん!++丨無人鍵管理・チェックインシステム「KEY STATION」との連…
  4. 川嶋雄司の独り言

    ■「食物アレルギーの子 京都おこしやす事業」として本格運用を開始!「安心して修学…
  5. じゃらんnet

    2025年3月24日丨じゃらんnetで3点の機能改善を実施!
PAGE TOP