川嶋の原点

■過去のBlog(WordPress)でアクセスが多かった記事をまとめてみました。Rart2

Pocket

気がつけば5月以降はインバウンド系の記事が多数占めております

こんにちは!予約サイト大好き♪
宿泊予約サイトマーケッターの大分県・湯布院の川嶋(@maidokawashima)です。

大分は台風被害もさほど無く、また日常に戻りましたね。
そして個人的な事ですが、今週はインバウンドサイトの接続依頼がかなりある一週間になりそうな感じです。

昨日に引き続き、Blogを書いて約1年と言う事で、改めて1年近く書いてきた記事でアクセスや反響があったWordPress移行後の記事をまとめてみました。

IMG_3290.JPG

▲予約サイト以外の川嶋の趣味は、娘とお散歩する事です。。。▲


今年の5/24から書いていたWordPressの記事から10記事抜粋!

そう言えば、WordPressに移行したのは娘の誕生日でした。新しい事にチャレンジしてみたかったのと、アメブロではちょくちょく書いたBlog記事が削除される事があったので…

WordPressにしてからアクセスは落ちたものの、未だにSEOに強いアメブロ経由から見られる事があります。そう言う意味ではアメブロ…ありがたかったです。⇒川嶋のアメブロ記事

では個人的に人気があった記事やGoogleの検索エンジンでも結構ヒットした記事をどうぞ!

……………………………………………………………………………………

■『じゃらん』編集部は、創刊以来24年間で初となるバリアフリーをテーマにした旅行誌を発行!

⇒最近書いた記事ですが、山形の登府屋旅館の若ダンナ・るぱんさんがfacebookでこの記事を紹介して頂いたので「いいね!」数が一番多い記事になりました。

……………………………………………………………………………………

■2020年東京オリンピック等に向けて、国家戦略特別区域法の「旅館業法の適用除外」について考える PART.1

⇒これは一生懸命、旅館の営業許可証を取って運営されて来られた方からすると「なんで?」ってお思われるかも知れませんが、これが今の世の流れでしょうか。これさえもうまく利用したい気がしますね。

……………………………………………………………………………………

■通訳は必要はない。そう、「Google翻訳」があればね!

⇒旅館やホテルにお勤めのスタッフさんで、スマホをお持ちの方には是非入れて欲しいアプリですね。

……………………………………………………………………………………

■GREEの迷走?ラブホテル専用当日アプリ「Tonight for Two」一ヶ月で終了のお知らせ

⇒今思うと、切り替えの早さはさすがGREEだなーって思います。

……………………………………………………………………………………

■TL-リンカーンの進化 〜福岡セミナーで感じた事〜

⇒繋げられるサイトや機能も横並び一線になった今、どこのサイトコントローラーよりも更新速度が早くなったって言うのはかなり魅力的ですし、本来のオーバーブッキングを防ぐ意味でもTL-リンカーンを評価したいです。

……………………………………………………………………………………

■楽天トラベル、群馬県の草津温泉町づくり事業と連携した特集ページをリリース!!

⇒楽天トラベルの元大分担当:山田さんが、どこ行ってもスタンスを変えずに地域と手を組んで頑張られている姿は励みになります!

……………………………………………………………………………………

■2014年7月1日、株式会社ベストリザーブが生まれ変わります!

⇒楽天トラベルの元社長:岡武さんと言う大きな山が動いたと同時に、正直楽天トラベル時代に思い入れのある方は少し寂しさを感じたのではないでしょうか?次の舞台でも是非是非盛り上げて欲しいですね!

……………………………………………………………………………………

■もう旅行雑誌の意味合いなんて無くなってしまったのかも知れない。

⇒結構「なんでやねん!」って言うお叱りのお言葉を頂戴した記事でした。でも、今更旅行雑誌を買うかな?って言うと自分はよっぽどの事が無い限りNOなので。

……………………………………………………………………………………

■新しい時代が到来!宿泊予約サイト・プラン一括管理サービス「かんざしクラウド」!

⇒この視点は全然なかったです!違う会社のサイトのプランを一括で操作出来るって、結構スゴイ事です。

……………………………………………………………………………………

■レンタカーで九州をドライブしよう!訪日外国人向けETC割引で九州ドライブをPR!

⇒「やるなら日本人で割引きしてよ!」って、思わずつっこみたくなりました。

……………………………………………………………………………………

まとめ

冒頭にも書きましたが結構インバウンド系の記事が多かったですし、春から秋にかけてはYahoo!トラベルの動向も気になりしましたね〜。

そして有難い事にWordPressに変えてから、コチラのcontactからちょくちょくお問い合わせやご指摘・アドバイスを頂く様になりました。

予約サイトマニアの私の分かる範囲でお答えさせて頂いておりますし、頂ける内容が結構勉強になる事が多いので逆にありがたく思っております。

日常の仕事は旅館さんやホテルのネット集客が主なので、今後も実際に実践して結果が出た事や今後取り組んで良さそうな事などを中心に気長に書き綴れたらと思いますね。



The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    twitterで人気のでんきやオトンとオカンに会いに行って来ました!

    リアルでお話出来て良かった!今年の6月に別府の「芝居の湯(別府市コミュ…

  2. 川嶋雄司の独り言

    旅館・民宿・ペンション向けかも?丨2020年5月25日(月)13:00〜14:00 コムサポYou…

    動画を通じて、今後打つべく策を語り合えたらと思います新型コロナウイルス…

  3. 川嶋雄司の独り言

    WordPressのテーマを「Stinger3」→「MAG」にスッキリ変更

    Blogの見せ方を変えてみました。旅館のWEB集客のサポートをしている…

  4. 川嶋の原点

    日頃からお世話になっている宿泊予約サイト(OTA)の会社を訪問│東京出張1日目

    日頃から、たくさんの方にお世話になっている事を再確認出来ました!こんに…

  5. 川嶋雄司の独り言

    サイトコントローラーで多角販売しても、すぐには売れません

    まず資料請求をして、一件一件新規契約書に記入して…やっと1件の予約が成…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. 病気

    断酒3年目丨ぶっちゃけお酒を辞めて良かった事17
  2. ねっぱん!++

    ねっぱん!++丨「AdvaNceD IoTスマートチェックイン」との連携を開始!…
  3. じゃらんnet

    2020年10月26日丨じゃらんnetの機能改善を2点実施!
  4. るるぶトラベル

    9年目で幕丨「dトラベル」が2022年3月をもって終了へ
  5. じゃらんnet

    タダにして良い事なんて何一つ無い│リクルートライフスタイルの「マジ☆部」をマジで…
PAGE TOP