Cansell

2021年6月1日、「Cansellパートナープログラム」はキャンセル料の請求業務をデジタル化する「CF Billing(シーエフ ビリング)」へと生まれ変わっておりました。

Pocket

手間と時間・労力のかかるキャンセル料請求は「CF Billing」にお任せしましょう

以前から書こう書こうと思っていたのですが、ようやくBlogに書き起こすが出来ます。



2019年より提供されていた、宿泊施設のノーショーや直前キャンセルによるキャンセル料請求(保証)サービス「Cansellパートナープログラム」なのですが、コロナ禍を経てキャンセル料請求業務に積極的に取り組む施設が多くなりつつありますので、2021年6月1日よりキャンセル料の請求業務をデジタル化する「CF Billing(https://dashboard.cfbilling.jp)」へと生まれ変わっておりました!

【Cansellパートナープログラムとは?】
ホテル予約の売買サービス「Cansell」の取り組みに賛同いただける日本全国のホテル・旅館を対象に、様々な特典やサービスをご提供し、宿泊施設の経営を支援する独自のプログラムになります。


なお以前から「Cansellパートナープログラム」を利用されてた方は、コチラについて気をつけられた方が良いかも?



サービスのリニューアル・改善に伴い、2021年5月31日をもって「キャンセル料保証サービス(10%のお見舞金等)」が一時サービス停止となっておりますのでご注意を。

では、今回の変更に伴い利用規約等の改定等も行っておりますので、今一度チェックしましょう。

サービスリニューアル・改善に伴う変更点について
  • 1. 利用規約の改定
    新たな利用規約が適用されます。
    ※もし「Cansellパートナープログラム」に関する旧規約が表示される場合は、一度管理画面をログアウト後、再度ログインをしてからご確認ください。

    2. 管理画面URLの変更
    管理画面のURLが変更しております。
    ※旧URLにアクセスすると、自動的に新URLに切り替わります。
     
    3. サポート用メールアドレスの変更
    CF Billingに関するサポートメールアドレスが変更されております。
    ※Cansell社からの大切なお知らせや各種通知メールなどがお送られますので、受信拒否設定をしないようにしましょう。
     
    4. その他の変更点
    下記の変更点が加わりましたので、詳細はヘルプセンターから確認しましょう。
    ・請求メールの送信元メールアドレスの変更
    ・キャンセル料お支払い画面URLの変更
    ・請求フォーム画面仕様の一部変更
    ・請求文面の変更

[CF Billingチーム サービスリニューアルのお知らせ参照]

さいごに

最近ですと「同伴者の体調が悪くなって」とかで急なキャンセルが一番多く感じますが、こんなご時世なので ちゃんとキャンセルの理由をご連絡したら、宿泊施設側もまだお客様に寄り添える事が出来ると思うのです。

でも連絡も何もなく、ネットで直前キャンセルやノーショーがあった場合は別でしょう。
「どうせ請求しても無理だろう」っと思わずに。せっかくなのでキャンセルポリシーにのっとって「CF Billing」で請求してはいかが?

ボクもこのコロナ禍において 実はキャンセル料請求で「CF Billing」にはめちゃくちゃお世話になっておりますので、もしも理不尽なキャンセル・ノーショーをされたお客様にはしっかり請求しましょうね。

お客様も請求されないと気づかない事がたくさんあると思いますので。



【「Cansellパートナープログラム」関連の記事はコチラ】
https://bit.ly/3s0IjlI

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. Cansell

    キャンセル市場をどう見るか?│福井の向出さん、Cansellの山下さんと九州行脚して感じた事とは?

    キャンセル・No Showの世界を改めて考える事が出来た、良い機会でし…

  2. Cansell

    【Cansell(キャンセル)】宿泊施設向けキャンセル料保証サービス、保証対象を訪日外国人にまで拡大…

    日本のほか 韓国・中国・台湾・アメリカを皮切りに、順次対象国を拡大今ま…

  3. Cansell

    無断キャンセルやノーショーにお困りの方へ丨ホテル・旅館の経営を支援する「Cansell パートナープ…

    宿泊施設はデメリット0です当日の無断キャンセルやノーショー(不泊まり)…

  4. Cansell

    急病人や急な不幸でのキャンセル料支払いを考える

    宿はモノと違って再販売が不可能│小規模施設での直近キャンセルは死活問題…

  5. Cansell

    宿泊予約の権利売買サービス『Cansell』が計4社からシードラウンドで総額4000万円の資金調達を…

    今後「宿泊権利の二次流通市場」が、より身近になるかも?こんにちは、旅館…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ��膩��渇����鐃初��膣�鐃初����鐃初��膩���
  • ��膩��渇��膣�鐃緒申����鐃初��膩���
  • ��膩��渇��膣�鐃緒申�渇��鐃�
��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩���

  1. YADOLINK

    一休が運営する宿特化型SNS「YADOLINK」丨遂にiOSアプリをローンチ!
  2. じゃらんnet

    じゃらんnet丨新型コロナウィルス感染症の影響に対する特別施策、「オンラインカー…
  3. ねっぱん!++

    ねっぱん!++で在庫更新・在庫調整しか使っていない方へ
  4. Cansell

    【Cansell(キャンセル)】宿泊施設向けキャンセル料保証サービス、保証対象を…
  5. ねっぱん!++

    地方とつながる。「ねっぱん!」が北海道・函館のポータルサイト「はこなびホテル予約…
PAGE TOP