川嶋の原点

■過去のBlog(アメブロ)でアクセスが多かった記事をまとめてみました。

Pocket

どう言う内容に興味・関心があったのか?がなんとなく分かります。

こんにちは!予約サイト大好き♪
宿泊予約サイトマーケッターの大分県・湯布院の川嶋(@maidokawashima)です。

昨日は台風で引きこもっておりました。結構荒れましたね。
交通や観光への被害が少ない事を祈っております。

そしてもうすぐBlogを書いて1年と言う事で、改めて1年近く書いてきた記事でアクセスや反響があった記事をまとめてみました。

IMG_0086.JPG

▲現在も残してるアメブロ。画像はWordPressと一緒で気に入っています▲


今年の5/24まで書いていたアメブロの記事から9記事抜粋しました!

アメブロで予約サイトの事ばかりを書くようになって、自分の方向性が見えてきた感じがします。⇒川嶋のアメブロ記事
なんにしてもアメブロには感謝感謝です!

では個人的に人気があった記事やGoogleの検索エンジンでも結構ヒットした記事をどうぞ!

……………………………………………………………………………………

★サイトコントローラー「ねっぱん!」についてアレコレ思う事。

⇒ねっぱん!はバックに楽天がいるから今後が楽しみです。

……………………………………………………………………………………

■楽天が無料で提供している「R-with(自社ホームページの予約フォーム)」が便利になりました!

⇒部屋数が少ない施設様は、じゃらんのホームページダイレクトか楽天のR-withで充分ですよ。

……………………………………………………………………………………

■「トクー!」からしつこくFAXが来たら、紙がもったいない!っとクレームの電話を一本入れよう!

⇒GWや夏休み、冬休み・お正月明けに「トクー!」からまいどまいど無駄なFAXが来ますね。

……………………………………………………………………………………

■自社HPで海外ユーザー向けに予約フォームをお考えの施設様必見!無料で多機能♪コレしか無い!!

⇒Booking.comdえも無料の予約フォームを貸してくれます。じゃらん・楽天同様にBooking.comに在庫を出さないと、自社ホームページの予約フォームにも反映されないって感じです。

……………………………………………………………………………………

■いよいよ4/1から開始!楽天トラベルのアロットメント充足率による手数料の事について。

⇒2014.4/1から適用されます楽天トラベルの「アロットメント」の件で再度おさらいです。

……………………………………………………………………………………

るるぶトラベルの訪日外国人向けWEBサイト≪JAPANiCAN.com≫が絶好調♪伸びてます!

⇒インバウンド受け入れのハードルが、ココ数年で随分下がりましたね。

……………………………………………………………………………………

■3/3より、一休.comでオンライン予約の際に使える【割引クーポン】サービスを開始しました!!

⇒あの一休.comでもユーザー獲得に必死な感じです。

……………………………………………………………………………………

■Yahoo!トラベルでお申込みをすると、施設情報を記入する用紙がメール便で送られて来ます!

⇒Yahoo!トラベルのリニューアルの話題が、この業界で吹き荒れました!結局は2015,2,26になりそうですね。

……………………………………………………………………………………

■自社予約システムを考えるPart.1 ダイレクトイン(Direct In)

⇒営業マンのセールストークとはうらはらにシステムの不具合が露呈しましたが、今は随分改善されたようです。

……………………………………………………………………………………

まとめ

見返してみると、内容がかなりマニアックですね(笑)

ちなみに私のBlogって最初は誰に対して書いているのかと言いますと…恥かしながら、実は過去に旅館に勤めていた自分に向けてなんです。フロントに引きこもって、誰に相談していいのか分からずにパソコンで黙々とデスクワークしていた、あの頃の自分に…(ちょっと暗い?)

ホントにあの頃は手持ちの武器も情報も知識も無いもんですから、あと若さ故にがむしゃらにアレコレ手を出していましたね…。今は出来るだけ国内の宿泊業に携わっている方・各OTAの方に情報を共有出来ればと言う想いで毎日書いております。

そしてBlogを続けた事が今まで無かったので、最初は続けられるか不安でしたが、文章を書き綴る事・記事がストックされる事は自分のおかれた環境にとってもプラスでした。

私の大好きな、あの藤村正宏さんが言われてました。

個人がメディアになる



Blogを続けてもうすぐ1年。この言葉に励まされながら改めてそう気付かされた今日このごろでした。
今度はWordPressに移ってからの人気記事をまとめてみますね。


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 新型コロナウイルス

    今だからこそ、数ヶ月先の「旅館」の未来を想像してみる Part.1

    この停滞を乗り越えた先、宿泊ビジネスはどのようなカタチに変化するのか?…

  2. 川嶋雄司の独り言

    素泊まりや一泊夕食をうまく使おう│「泊食分離(はくしょくぶんり)」を改めて考えてみる

    多様化する旅行のスタイル・ライフスタイルに合わせて、食事と宿泊を切り離…

  3. 川嶋雄司の独り言

    2024年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国+米国の4〜6月の祝日を要チェック Part…

    東南アジア諸国+米国の祝日をしっかり把握して価格設定しましょう前回の続…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 手間いらず.NET

    2019年2月7日/TEMAIRAZUがアップデート!丨更に細やかな料金コントロ…
  2. ゆこゆこ

    ゆこゆこ丨「ジャパネット利益還元祭」の懸賞商品でゆこゆこが初提供!
  3. 楽天トラベル

    「楽天でんわ」より良いかも?│楽天グループの通話アプリ「Viber」で無料通話を…
  4. 川嶋雄司の独り言

    Blogを毎日更新し続けて4000記事達成!改めてBlog更新のメリットとデメリ…
  5. 川嶋雄司の独り言

    ■宿泊のネット販売必見!複数予約サイトを運営していると値段に強くなります!!
PAGE TOP