それに伴い、TL-リンカーンでは後継シリーズ「Direct In S4」への切替案内もありました
バリューコマース株式会社の「Direct In」(旧バージョン)をご利用の施設様へ。
TL-リンカーンの「リンカーンからのお知らせ」にも記載があり、もう既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、「Direct In」(旧バージョン)が2026年12月にサービスを終了するようです。
【Direct In(ダイレクトイン)とは?】
ホテル・旅館の公式サイト専用ネット予約システム市場でシェアナンバーワンの「Direct In」や、ホテル運営管理システム「Dynalution」などのサービスを展開している会社です。
そして現在、バリューコマース株式会社では新しいサービスとして「Direct In S4」を提供中ですので、「Direct In」(旧バージョン)を利用されている施設は選択肢の一つとして切り替えが必要となります。
【Direct In S4(ダイレクトインエスフォー)とは?】
初期費用0円、月額7500円から利用できる宿泊予約システム。 低額で利用できるうえ、シンプルで使いやすいインターフェイスが特徴です。 最短2ステップで予約が済ませられるので、ユーザーにとっても使いやすいツールとなっています。
では「Direct In」(旧バージョン)から「Direct In S4」へ切り替えた場合のメリットについてチェックしましょう。
Direct Inご利用中の施設様へ
Direct Inの最新版「Direct In S4」は「Direct In」(旧バージョン)と違い、サイトコントローラーとの連携時に必須となっている【ダミー料金なし】でTLリンカーンへの接続も簡単になっており、さらに使いやすくなっております。
自社予約率アップ&業務DXを促進する新システムへカンタンに切替ができますので、ぜひお早めに切替くださいとの事でした。
さいごに
毎回あの意味不明なダミー料金をいれないといけないのから解放されるとなると、速やかに「Direct In S4」に限らず、他社のブッキングエンジンへのスイッチを早めに対応しておきたいトコロですね。
では「Direct In」(旧バージョン)を現在もご利用の施設は今から動いておきましょう!
【TL-リンカーン関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=26
【Direct In S4 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=3091
【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752
【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。
コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。