川嶋雄司の独り言

2025年、日本の宿泊施設で起きるだろう課題と問題点とは!? Part.2

Pocket

集客・手数料・ターゲット等、引き続き宿泊施設は常に考える事が山積みではないでしょうか

前回の続きです。


では今回も 2025年に日本の宿泊施設で予想される課題について、現在の傾向から考えられる点を再度分析・予測してみましょう。

4、インバウンド需要の変化

中国や韓国など近隣諸国からの旅行者はもちろん、今後は欧米や中東からの富裕層需要が増える可能性が考えられます。



なお高付加価値旅行へのニーズの高まり、従来の団体旅行から個人旅行や体験型旅行、高付加価値旅行へのニーズが高まると予想されます。

対応策としてはインフラ、高級志向のサービス展開。
宿泊施設は多様な国籍の観光客への対応や、多言語サービスの充実が求められそうです。

5、OTA(オンライン旅行代理店)への依存と独自集客の課題

メタサーチやOTA・プラットフォームに依存することで手数料が増加し、今後も収益が圧迫されるでしょう。
特に小規模施設や個人経営の宿泊施設では、手数料負担が大きく利益が減少する事が予想されます。



対応策として、自社予約サイトの強化やSNSを活用した直接集客の重要性がいっそう増すのではないかな?
OTAとのバランス・価格差を今一度見直してみるのもアリでしょう。

6、新しい顧客ニーズ、新しい競合への対応

民泊、カプセルホテル、高級旅館、ペットと泊まれる施設、ワーケーション対応、LGBTQフレンドリーな宿泊施設などなど、顧客ニーズが多様化し、従来の観光とは異なる利用形態への対応が求められる事になりそうです。



対応できない施設は顧客層が限定されたり、他社に流れる可能性が高まり競争が激化する可能性があります。

なお対応策としては差別化・独自化を図るため、特に小規模施設はブランド力を強化する必要があり、ターゲットを明確化してそれに応じた設備投資を行っていけると良いでしょうね。

さいごに

以上、Part.1、2と書かせていただきました。
年が変わるタイミングではありますが、アレコレ考える事が増えそうですね。

なおこれらの予測は現在の動向から推測したものであり、社会情勢や経済状況によって変化する可能性があります。
ですので具体的な対策を立てる際はその時点での最新情報を参考にすることをお勧めします。

では2025年も世の中的・世界的な情勢を鑑みて、柔軟に対応・販売してまいりましょう!



【川嶋雄司の独り言 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=53

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 川嶋の原点

    ■過去のBlog(WordPress)でアクセスが多かった記事をまとめてみました。Rart2

    気がつけば5月以降はインバウンド系の記事が多数占めておりますこ…

  2. 川嶋雄司の独り言

    SNSで集客を上げたい人に知ってほしい!「大分デジタル販促まるわかり勉強会」〜第二回目

    これからのビジネス、どうせなら変化を楽しんだ方が良い。こんにちは。旅館…

  3. 川嶋雄司の独り言

    環境省丨「プラスチック新法案」により、今後ホテルのアメニティが有料化する可能性大に

    どうやら2022年4月に施行される見通しです新しい法案を考える前に、じ…

  4. 川嶋雄司の独り言

    九州ではUberよりもDiDi丨タクシー配車アプリを便利に使いこなそう

    便利なテクノロジーは宿泊客の方にも教えてあげると喜ばれるかも?海外では…

  5. 川嶋雄司の独り言

    「reluxカンファレンス2016 Spring Tokyo」に参加│これからが新しいスタート

    新しい出会いと懐かしい出会いが入り混じって、とても刺激的な一日でした。…

  6. 川嶋雄司の独り言

    ぶっちゃけ紙がもったいない│宿泊予約サイトから来る広告や特集のFAXを止めたい施設様へ

    思い切って配信停止して貰いましょう。こんにちは、旅館のWEB集客のサポ…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. Beds24

    Beds24丨ダイナミックプライシング「ヒントプラン」で売上最大化を目指そう!
  2. じゃらんnet

    無料で利用出来る「じゃらんウィジェット」を自社サイトやBlogに置いてみよう!
  3. じゃらんnet

    ■ポイント合戦が加熱!【Tポイント&ヤフー】、【ポンタ&リクルート】、【楽天】の…
  4. ねっぱん!++

    「ねっぱん!サイトコントローラー++(プラスプラス)」へのお申し込み手続きが、い…
  5. 楽天トラベル

    ある意味 福岡を満喫│伊藤さんと「agoda」「Expedia」「楽天トラベル」…
PAGE TOP