じゃらんnet

■ポイント合戦が加熱!【Tポイント&ヤフー】、【ポンタ&リクルート】、【楽天】の三つ巴!!

Pocket

 

いざ、ポイント戦国時代へ

こんにちは!
個人的に、普段の買い物や宿泊は楽天に集中している
宿泊予約サイトマーケッターの大分県・湯布院の川嶋です!!

宿泊やお買い物に、ポイント貯めてますか?


IMG_0028.JPG

※それぞれ特徴や提携店舗が違う国内でも利用者が多い3つのポイントカード

 

私は宿泊に関して楽天トラベルを使う事が多いですが、お買い物になると楽天市場とAmazonを使う事が多いです。


でも先日、初めてTポイントの貯まるヤフーショッピングでお買い物をしてしまいました(笑)

…今後のYahoo!トラベルの動き&Tポイントの還元率、リアルとオンラインの汎用性・利便性を考えると、結構貯まりやすい【Tポイント】の動向が気になってきましたね。

今後はポイントが貯まりやすく、リアル店舗でいかに使えるか?が重要

楽天はオンラインサービスでの汎用性に優れていますが、今までリアル店舗での使い勝手は皆無でした。なので今後楽天は実店舗で楽天スーパーポイントを貯めて使えるように動いており、実際には現在全国各地に約1万3,300店以上での利用が可能になっております!

※詳しくはコチラ⇒https://kawashimablog.com/yufuin/?p=2283

楽天が掲げる「楽天経済圏」の強みが今後益々膨れ上がりそうです。

「楽天経済圏」とは、楽天グループが提供する様々なサービスにより形成される経済圏で、この中で貯めて使える『楽天スーパーポイント』というロイヤルティプログラムを通じ、楽天会員となる顧客の流入拡大および経済圏内でのサービス利用や回遊性を促進するビジネスモデルです。

  • 楽天経済圏

これだけのサービスを一企業で提供するってスゴイですね。

なお、Tポイントは楽天スーパーポイントをとても意識してると思いますが、楽天の目線は今海外でしょうね。

 

三つ巴の中、出遅れ感が否めないリクルートポイント

なぜポイントでリクルートが出遅れているか?その理由で一番大きいのは【普段使う事が少ない】と言う事。

リクルートポイントは『じゃらん』(宿泊予約)『ホットペッパーグルメ』(飲食店予約)でも使えるが、日常的に利用するものではないので、ポイントのお得感がなかなか伝わりませんでした。

そこでリクルートが打った起死回生の一手が、ローソンを筆頭に和民、ゲオ、ケンタッキーフライドチキン、昭和シェル石油など約2万3400店で使える共通ポイント「Ponta(ポンタ)」との統合ですね。(完全統合は来春予定)

でもそこに関して定着するまで時間がかかりそうです。

まとめ

女性はポイントがお好きですからね。

今後宿泊予約サイトを絡めてポイントプログラムで競おうと思ったら、セブン-イレブンの電子マネー【nanaco】【イオンカード】の2社ぐらいでしょう。

この2社と提携出来そうな宿泊予約サイトと言ったら、るるぶトラベルの【るるぶトラベルポイント】、一休の【一休ポイント】などが有力候補でしょうか?

一休.comとレクサスが2008年に手を組んだように、高級旅館サイトのreluxが、高級路線の企業やサイトとタッグを組んでも面白いかも知れません。
⇒関連記事http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/28/news137.html


ぶっちゃけ、消費者は一枚で全て事足りるのがBESTなんですけどね…
(かさばってしょうがないので)

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 楽天トラベル

    ■R-withは無料でオンラインカード決済の登録が可能です。ただし…

    こんにちは!宿泊予約サイトマーケッターの大分県・湯布院の川嶋です!…

  2. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨いつの間にか新規参画の受付を再開しております!

    コロナ禍において 新規参画は楽天グループ運営サイト『Vacation …

  3. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨ボーナスプログラムのアイコンがリニューアルされました

    アイコンが少し明るめに。文字もローマ字・丸く太めの書体になっております…

  4. じゃらんnet

    ネット担当者は知っておくべし!?丨じゃらん「グローバル集客サービス」が大幅アップデート Part.1…

    じゃらん独自のグローバルへの取り組みを要チェック!じゃらんnetを活用…

  5. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨懸賞広場サービスが2021年7月31日(金)をもってサービス終了

    一世風靡したツールでしたが、また一つ歴史が終わりました「楽天トラベル(…

  6. じゃらんnet

    2021年1月25日丨じゃらんnetの機能改善を9点実施! Part.3

    スマホで見た場合の表記や見せ方をアップデート前回の続きです。2021年…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. Relux(リラックス)

    Relux丨宿泊予約でPontaポイントに対応しました
  2. 川嶋雄司の独り言

    平成は、宿泊施設・各OTA・サイトコントローラーの会社の方々には大変お世話になり…
  3. じゃらんnet

    じゃらんnet丨再開したばかりの「事前カード決済で10%ポイント還元キャンペーン…
  4. 川嶋雄司の独り言

    2025年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国+米国の4〜6月の祝日を…
  5. じゃらんnet

    いる!いらない!?│PC版じゃらんnetの施設ページの写真の上部に口コミの一部が…
PAGE TOP