コンテンツの充実に使えます。
こんにちは!
宿泊予約サイトが大好き♪湯布院ネット集客サポーターの川嶋です。
じゃらん(http://www.jalan.net/)が無料で提供している「じゃらんウィジェット」ってご存知ですか?
ウィジェットとは?
パソコンのデスクトップや携帯待ち受け画面、インターネットを見るためのWEBブラウザのスタートページ、ブログの機能として、色々な場所に表示できる単純な機能のアプリケーションソフトのことです。
カンタンに言うと、画面上で動く簡単なアプリケーションソフト(プログラム)のことを言います。ウィジェットはどっちかと言うとスマホでAndroidユーザーの方でしたら身近かも知れませんね。
ここで言うじゃらんウィジェットは、じゃらんnetに掲載されている口コミや作成頂いたフォトギャラリーを、ホームページやBlogのコンテンツとして活用できるサービスです。
では、設置までお付き合い下さいね!
じゃらんウィジェットの取得場所はコチラ!
【STEP1】管理画面の「じゃらんウィジェット」メニューから、 「利用規約に同意してウィジェット取得画面へ」ボタンをクリックして下さい。
【STEP2】取得したいウィジェットを選択後、 横幅の希望サイズ、色味などを選べば、HTMLコードが発行されます
【STEP3】HTMLコードを自社ホームページに反映したら、ウィジェット完成!
▲8種類のウィジェットが用意されています。魅せたい&魅せたい場所にどうぞ▲
こうやって見ると、実は色々あるんですね。 無料なので試しにお一ついかがでしょうか?
まとめ
コレは回遊性を高める(色んな情報を見てもらう)ツールと考えて良いでしょうね。人は無意識に情報を探索しつづけようとします。ちょっとマニアックな話しですが、コレは欲求を刺激するドーパミンの影響です。ECサイトであれば、滞留時間が長ければ長いほど消費金額も比例して伸びますので、コンテンツ充実の一つとして捉えると良いでしょう。
しかし…見て頂いて分かるように、コレはあきらかに「じゃらんnetへの誘導」です。もちろんそれを踏まえて今回ご紹介させて頂きました。
「じゃらんウィジェット」はすでにネット販売でホームページダイレクトや販促サポートパックなどを利用されていて、割りとじゃらんnet中心に自社サイトのコンテンツ作成されている施設様には向いているのかも知れませんね。