川嶋雄司の独り言

2024年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国+米国の10〜12月の祝日を要チェック Part.4

Pocket

春節の次に人が動く国慶節への対応もお忘れなく

国内外の祝日の記事も今日で終わりにしますね。
コチラは前回のBlogです。


ちなみにボクが住んでいる大分県国東市には大分空港があるのですが、2023年に韓国便(定期便)、2024年に台湾便(まずはチャーター便)と コロナ禍前のように国際間の便数が徐々に増えておりますので、国全体の受け入れもどんどん緩和の方向に進んでいると感じます。



※大分空港では2016年から1年間、週に2度、台湾へ向かう定期チャーター便などがありましたが2019年に休止していました。


今後は日本の大都市→地方にある程度インバウンドが流れるかも知れないですね。
なのでインバウンドサイト(海外OTA)での販売や、それが面倒でしたら楽天トラベルやじゃらんnetでもインバウンド向けに販売が可能ですので ぜひ設定してみてはいかがでしょうか?

では今回も、主要な訪日国・東南アジア5ヶ国+米国の2024年の祝日と 日本の祝日を織り交ぜて調べてみましたのでご覧ください!

2024年・日本・韓国・中国・台湾・香港・タイ米国の祝日(10〜12月)

10月

1日 国慶日…香港
1日(7連休) 国慶節…中国
3日 開天節(建国記念日)…韓国
10月第2月曜日(7日) コロンブス記念日…米国
9日 ハングルの日…韓国
10日 国慶日…台湾
11日 重陽節…香港
13日(14日に振替) ラーマ9世崩御日…タイ
14日 スポーツの日…日本
23日 チュラロンコーン大王記念日…タイ

11月

3日 文化の日(4日に振替)…日本
11日 退役軍人の日…米国
23日 勤労感謝の日…日本
11月第4月曜日(28日) 感謝祭…米国

12月

5日 ラーマ9世誕生日…タイ
10日 憲法記念日…タイ
25日 クリスマス…香港韓国米国
25日 クリスマスの次の平日…香港
30日 特別休日…タイ
31日 大晦日…タイ

まとめ

以上、注目したいのは10月の「国慶節」「国慶日」周辺かな?
なので9月中旬、韓国の「秋夕(チュソク)」、中国・香港・台湾「中秋節」辺りの〜10月上旬を狙って日本に旅行する訪日外国人はきっと多そうですので、しっかり単価を上げて販売しましょう。

では今回久しぶりに訪日外国人数の多い東南アジアの五ヶ国+米国の祝日を調べてみましたが…調べるのも結構大変でしたね(笑)
2025年はもうちょっと早めに祝日をリサーチしてBlogでアップしたいと思います。

なお、中国の祝日・連休の日程は、12月初旬に政府(国務院)から正式発表されるまで不明です。
あくまで見込みになります。

ではWEB販売の参考になれば幸いです!

Part.1へ戻る



【参考資料はコチラ】
https://holidays-calendar.net/calendar/japan_calendar.html

【川嶋雄司の独り言/記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=53

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. Booking.com

    5年契約させている会社は、本当にお客様を思っているか?

    5年間解約出来ないなんて、そんな会社に未来はないかも?最近由布院温泉エ…

  2. 川嶋雄司の独り言

    湯布院の街に賑わいが戻ってきました!

    GWだからって言う事もあるけれど、やっぱり嬉しかったですね。こんにちは…

  3. じゃらんnet

    【圧倒的感謝│今日で40歳に】自分の大好きな人達に会って来ました!

    昨夜は所属や会社は違えど同じ志をもつ仲間、国内外の宿泊予約サイトが一同…

  4. 川嶋雄司の独り言

    2024年8月丨来るべき台風7号に備え、宿泊施設でやっておきたい事・やれそうな事とは?

    関東一部施設は無理な営業は控えつつ、エリアの状況発信を心がけましょうお…

  5. Monthly Hotel

    東日本大震災から10年丨今後、災害時に「サービスアパートメントやAirbnbで避難」と言う選択肢があ…

    3.11 大きな災害が発生した場合に"宿泊施設"で出来る事はないか?今…

  6. 川嶋雄司の独り言

    【ホテル・旅館のネット担当者さん必見】川嶋が注目しているBlog 6選をご紹介!

    継続して発信されているBlogを要チェック私は毎日Blogを書いていま…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. トリップアドバイザー

    トリップアドバイザーが訪日外国人の動向を調査した「インバウンドレポート2019」…
  2. 全国旅行支援

    延長が決まった「全国旅行支援」丨年内と来年度の詳細まとめ
  3. Amazon

    財布に一番近いお店。「Amazon 」が宿泊予約サービスを本格的に開始!
  4. Go Toキャンペーン

    Go Toトラベル丨地域共通クーポン「電子クーポン」が、11月25日から受け取り…
  5. 一休.com

    ■JAL、スマホサイトでも「一休.com」による宿泊予約サービスを開始へ
PAGE TOP