川嶋雄司の独り言

【ホテル・旅館のネット担当者さん必見】川嶋が注目しているBlog 6選をご紹介!

Pocket

継続して発信されているBlogを要チェック

私は毎日Blogを書いていますが、自分以外で宿泊に関するBlogを書かれている方を時々チェックしております。

ホテル・旅館のネット担当者さんでしたら個人的に為になるオススメBlogばかりですので、良かったら下記のリンクから是非ご覧くださいね!

川嶋がオススメするBlog 6選


【トリサポ ホテル・旅館さま向けに、宿泊予約サイト(OTA)とサイトコントローラーを使った集客と作業効率化をサポート。】

http://hmd.geo.jp/

ボクのお友達・ハマちゃんです。
宿泊に関する情報発信はもちろんですか、サッカー(大分トリニータ)やスイーツの情報も満載です。
特にサイトコントローラーのTL-リンカーンをご利用の施設様にとっては、有益な情報が得られますよ!



【コムサポートオフィス アドバイザー ガクの視点】

https://com-support-co.jp/blog/

Facebookかtwitterでいつの間にかお友達になっていて、その後も結構同じような想いや視点でBlogやSNSの投稿をされていたので、今年ついつい会いに行ったのがガクさんご夫婦でした。
楽天トラベルやねっぱん!を使ったWEB販売はもちろん、宿の現場ならではの発信は共感出来る部分が多いんじゃないかと思います。



【TLリンカーン マイスターへの道】

http://tllincoln.seesaa.net/

主に川嶋が愛用しているサイトコントローラーは手間いらず.NETなので、TLリンカーンの情報をいち早く知りたい時はコチラをチェックしています。
実際に体験した事例が主なので 宿の現場にいる人にとっては有り難い存在だと思いますし、何より針の穴に糸を通すような細かい記事は毎回さすがです。



【100年続く宿の未来を創造する!これが私の生きる道!│後田大輔さんのブログ】

https://ameblo.jp/h-yui-m/

お友達の、ホテル結マネージメント代表・後田大輔さんのBlogです。
とても客観的な視点、とくにお客様目線の発信はさすがです。
最近はInstagramの発信にとても力を入れらていますので、是非ご覧くださいね。
↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/hotel_yui_management/



【鈴の宿 登府屋旅館の「ルパン」さんこと、遠藤直人さんのBlog】
https://tofuya.jp/blog/

彼(ルパンさん)のすごいトコロは 自社の登府屋旅館の事と言うよりも、小野川温泉の営業マン的な存在として情報発信している所です。
愛してやまない小野川温泉の魅力を、彼はBlog以外のSNSやyoutubeでもこまめに発信中されていますよ。



【★ベルテンポ・トラベル代表のブログ ~高萩徳宗の毎日が旅人~】

http://ameblo.jp/b-free/

年齢や障害の有無に関係なく、旅ができる社会環境を作ることを目指して、常にお客さまへ「サービスの本質」を提供したいと高萩さんは考えてられています。
知人に誘われて たまたま高萩さんの講演会に行きましたが、常識にとらわれない考え方にとても共感しました。

最近ではYouTubeでも発信されています。とても参考になるコトが多いですから、是非ご覧ください!
↓ ↓ ↓
<ベルテンポ YouTubeチャンネル>
https://www.youtube.com/channel/UCUrG77Ykm2O7bN2CzmathAw


 

まとめ

上記でご紹介したBlogは 皆さん独自性があって、割りと高い頻度でBlogを更新されています。

宿泊業にお勤めの方でBlogを書いてみたいと言う方にとっても、参考になるのでは無いでしょうか?

下記の言葉の意味を理解するには、やっぱりBlogを書くしかないかなー?
っと言う事で書いてみたいと思う方は思い切ってBlogを書いてみましょうね!(笑)



【TODAY’S SELF COACTING】
この世に継続に勝るものはない。
才能も、教育も、継続に勝ることはできない。
継続と決意こそが絶対的な力なのである。
カルビン・クーリッジ

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. TL-リンカーン

    TL-リンカーンが当日・直前予約に特化したスマホサイト「Tonight」の対応が可能に

    現在、北海道から沖縄までの主要都市・700施設のホテルで予約可能に…

  2. 川嶋の原点

    3.11 福井県高浜町出身のボクが改めて感じた東日本大震災

    あの日、あの時間、5年前のボクはパソコンに向かっていました。2010年…

  3. 川嶋雄司の独り言

    【東京滞在記・2日目】土日のスケジュールが急遽無くなってしまい、途方に暮れる。。

    でもSNSで発信していたら、優しい方々が声をかけてくれました!おととい…

  4. 川嶋雄司の独り言

    客室在庫を「自社」で売り切るか?「プラットフォーム」に頼って売るのか?を考える

    そのプラットフォームが、いつまでもある訳では無いと肝に銘じよう先日この…

  5. 川嶋雄司の独り言

    ■頑張ってる貴方をハゲますサービスが登場!?

    値引きはどうかと思いますが、その視点と大胆さはスゴイです!こん…

  6. 川嶋雄司の独り言

    来年の旧正月はいつ?丨まだまだコロナに振り回されそうな予感がする2022年の春節時期を要チェック!

    コロナの状況を見つつ、春節の前後の販売はまだ売り止め状態にしておきまし…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. じゃらんnet

    スピード感が大事丨新元号が「令和(れいわ)」に決定し、便乗したビジネスも続々スタ…
  2. Yahoo!トラベル

    ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」丨「一休.com」「Yahoo!トラベル」…
  3. 新型コロナウイルス

    今だからこそ、奮い立たせて発信しましょう
  4. ねっぱん!++

    サイトコントローラー「ねっぱん!」の基本的な操作方法の動画・PDFを見たい方はコ…
  5. ベネフィットワン

    ベネフィット・ワン丨2021年3月31日 (火) をもって契約終了へ
PAGE TOP