じゃらんnet

【圧倒的感謝│今日で40歳に】自分の大好きな人達に会って来ました!

Pocket

昨夜は所属や会社は違えど同じ志をもつ仲間、国内外の宿泊予約サイトが一同に集いました。

こんにちは、今日が誕生日…宿泊予約サイトが大好きな湯布院の川嶋です。
そうなんです、遂に40歳。全然実感わきませんね。

それはさておき、昨夜OTA(オンライン・トラベル・エージェント)、いわゆる宿泊予約サイトの会社の人同志の懇親会に呼んで下さったので、福岡の「海の路」さんへ行って来たんです。

[blogcard url=”http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40030586/”]

僕は宿泊予約サイトが大好きで今の仕事を始めた事もあり、宿泊予約サイトの方達には日頃からお世話になっているので、即決で参加をお願いしたのですが 今回行って良かったです!

IMG_6876▲るるぶトラベルの野副さんが企画されて、なんと23名の方が集まりました!▲

旅館・ホテルでもそうなのですが、宿泊予約サイトの会社同志でも横のつながりがあった方が楽しいと思いますし、その関係性を作ろうって企画された野副さん、素晴らしいですね〜。

IMG_6884▲この業界の方でしたら、何人かご存知の方がいるかも!?▲

宿泊予約サイト名で言うと、「じゃらんnet」「楽天トラベル」「るるぶトラベル」「Booking.com」「agoda」などなど…国内外関係なく鍋を囲みました。

そんな感じなので、終始マニアックな話題が飛び交いつつ懇親会も序盤に差し掛かったトコロ…なんとサプライズで一日早く僕に誕生日ケーキをご用意して頂いたんです!
  IMG_6919▲まさかまさかでした。いや〜っビックリ!照れてますが嬉しかったです!▲

IMG_6914
▲その後美味しく頂きました。吉村さん、いつもありがとう!

こうして思いがけず大好きな宿泊予約サイトの方々に40歳をお祝いして頂き、本当に嬉しかったですね〜。

色んな意味で節目の一日でした。

湯布院が好きで、宿泊予約サイトが好きで一人で始めた商売でしたが、今年で5年目。

旅館やホテルさんとの繋がりも良いですが、宿泊予約サイト関係の方々の集まりも良いモノです。この集まりは有りそうでない事なので。

そう、僕らはライバルなんかじゃない。
争ったり競い合ったりだけがビジネスではない。
柔軟に変化して共有しあった方が仕事は楽しい。

2015年11月26日飲み会
▲会社や立場は違えど宿泊予約サイトの方々と想いを共有して行きます!▲

これからも自分の発信で宿泊業界が更に活性化すれば嬉しいな。
気持ちを新たに、自分の個性・好きな事を、より大切にして行きます!


2015年11月27日 川嶋雄司

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・茨城・大阪・佐賀県・熊本県など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    予約の概念が徐々に変化丨将来的には予約時に、”客室の選択”が無くなるかもしれ…

    部屋タイプを無くして宿泊予約するのが、将来主流になるかも?コレは画期的…

  2. 川嶋雄司の独り言

    LINEスタンプは突然に│コミュニケーションはテクノロジーの進化で変化する

    最近、4歳の娘とはLINEでやり取りしてます(笑)平日は湯布院で仕事し…

  3. トリップアドバイザー

    ■思わず●●したくなる…ホテルの備品について考えてみる。

    持ち出しちゃ、ダメよ〜ダメダメ〜!(注:ギャグを見た事ないですが)…

  4. 川嶋雄司の独り言

    2020年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国の7〜9月の祝日を要チェック Part.3

    2020年は、オリンピック・パラリンピック期間をしっかり把握しましょう…

  5. 川嶋雄司の独り言

    緊急事態宣言・まん延防止等重点措置が実施され、改めて宿で出来る事を考えてみる

    厳しい状況下ですが、今一度出来そうな事を洗いざらい調べて実施してみまし…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

Querie.meを使って匿名で質問が出来ます(お返事はtwitterでしますね)

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. 川嶋雄司の独り言

    「reluxカンファレンス2016 Spring Tokyo」に参加│これからが…
  2. スマホアプリ

    ■今度こそ本当に通訳は必要はないかも?そう、「Google翻訳」があればね! 〜…
  3. ▼新しいサービス

    今注目の泊まれない旅館とは!?丨デイユース(日帰り利用)に特化した旅館「箱根 金…
  4. 川嶋雄司の独り言

    実家でのんびり年越し出来る事に感謝
  5. Expedia

    Expediaの決済方法を考える Vol.2丨実はBooking.comの現地決…
PAGE TOP