川嶋雄司の独り言

湯布院の街に賑わいが戻ってきました!

Pocket

GWだからって言う事もあるけれど、やっぱり嬉しかったですね。

こんにちは、川嶋です!

この一枚の写真、いつ撮ったと思いますか?

IMG_4839
これは4/16(土)に起きた地震の三日後、4/19(火)の15:00に撮った湯の坪街道の写真なんです。

いつもならまだ人が沢山いる時間帯なのに、なんだかすごい寂しいですよね。



でも昨日同じ場所に行ってみたら…

湯の坪3
多い!


湯の坪街道2
かなり多い!!


湯の坪街道1
すごい賑わってる!!!


なんか良かった〜☆

渋滞
こんな時、渋滞もちょっと嬉しく感じました!!


動画も撮っていましたので、youtubeにアップロードしております。

賑わってる湯布院の湯の坪街道の様子、良かったら動画でもご覧くださいね!

[blogcard url=”http://www.youtube.com/watch?v=jUJbFrik-xo”]

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    2020年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国の10〜12月の祝日を要チェック Part.…

    ココ最近では春節の次に人が動く国慶節は、来年も注目!海外の祝日も今日で…

  2. 川嶋雄司の独り言

    稼働率を重視して、利益率が下がってしまう事があるって知ってましたか?

    一室の売り上げUPを冷静に考えると、売れては困る「●●プラン」がある事…

  3. 手間いらず.NET

    ■サイトコントローラーの導入を検討中の宿泊施設様へ!

    全ての宿泊予約サイトの在庫と料金を、お持ちのデバイスで一元管理出来…

  4. 川嶋の原点

    3.11 福井県高浜町出身のボクが改めて感じた東日本大震災

    あの日、あの時間、5年前のボクはパソコンに向かっていました。2010年…

  5. 川嶋の原点

    【東京滞在記・3日目の夜】保育所時代からの同級生にライブに誘われて。

    実は川嶋、音楽が大好きなんです!7/30(日)の東京滞在の事です。昼は…

  6. 川嶋雄司の独り言

    ふだんを変える。それいちばん 人生を変える。│刺さるキャッチコピーはきっとある!

    言葉で人の心はカンタンに変えられるのです旅館やホテルの紹介文やプランに…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • 鐃緒申鐃醇�鐃純�鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��申鐃�
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申

  1. handy

    旅行における総合的なIoTプラットフォームとなるか!?│handyがソフトバンク…
  2. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨施設ページのエリア検索でいつの間にか新しい「絞り込み」が実装されて…
  3. Booking.com

    ねっぱん!++丨Booking.comのプレミアパートナー2024認定を取得!
  4. e宿(いーやど)

    近畿日本ツーリスト丨ハイクラスサイト「Blue Planet(ブループラネット)…
  5. じゃらんnet

    2024年3月25日丨じゃらんnetで12点の機能改善を実施! Part.1
PAGE TOP