実は川嶋、音楽が大好きなんです!
7/30(日)の東京滞在の事です。
昼は浅草でもんじゃ焼きの予定が入っていたのですが、その日の夜は何も予定がありませんでした。
でも朝起きたら、福井県は高浜保育所・小・中学校時代からの同級生・浅野からFacebookメッセンジャーでこんな感じの連絡が入ってたんです。
「行こうかなー」みたいな感じのノリで。。
いやー、しかしボクの昔のあだ名「ゆーきゃん」って言われる事がなんだか懐かしい…。
18:30から高円寺でライブか…どんな感じなのだろう??(ちょっと妄想)
一応、Facebookのコメントにも
ノリと勢いで「行こうかなw」っとお返事しました(*^_^*)
って言うのも川嶋
実は川嶋、若い頃は 下手くそながら三線やギターを弾いたり、ストリートライブしたりしてたんですよね〜。
なのでジャンルを問わず、音楽がとても好きなんです!
って事で、7/30の夜は勢いで東京は高円寺の「traghetto」さんへGo!!(笑)
[blogcard url=”https://traghetto.jimdo.com/”]
浅野以外だーれも知りませんでしたが、お店の雰囲気もフランクな感じ!
ボクは初対面の方々とお話ししながら飲みながら…この日の「Swing the night away vol.3@高円寺トラゲット」ライブがゆる〜くスタートしました♫
トップバッターは同級生の浅野です☆
昔から天真爛漫なイメージの浅野、変わらんなぁ〜!
ウクレレ&ギターライブめっちゃ楽しそう!!
インスト・ジャズ・ブルースなどなど…ジャンルを越えて色んな方々が次々と登場しました!
特に、「夜のギターズ」さんの「スペイン」って曲で、店内は一気にヒートアップ&大盛り上がり♫
その後もプロの演奏に聞き入って、めちゃくちゃ素敵なライブでした!
あ〜、行って良かった!!
でもなんか保育所時代からの同級生と、SNS&音楽を通じてこう言う再会は嬉しいモノですね〜。
最後に
ラストに、司会をされていたNorikoさん。
彼女も途中でライブで歌われたのですが、その時歌っていた曲・演奏がとても染み渡りましたので、最後にこの曲をご紹介したいと思います。
「Oleta Adams – Get Here(私の所に来てください)」
心に残る名曲ってあるんですね。
ではまたこうしてライブに行けると良いな〜。
素敵な人と音楽との出会いがあった、東京の夜でした。
最新記事 by 川嶋 雄司 (全て見る)
- 楽天トラベル丨新たに「三井のカーシェアーズ」の取り扱いを開始しました - 2025年4月2日
- いまさら聞けない「コテージ」と言う宿泊カテゴリーとは? - 2025年4月1日
- 2025年3月25日、プラン一括管理ツール「かんざしクラウド」丨プラン作成時の基本情報にて、初期値(デフォルト値)の設定が可能に! - 2025年3月31日