川嶋雄司の独り言

ふだんを変える。それいちばん 人生を変える。│刺さるキャッチコピーはきっとある!

Pocket

言葉で人の心はカンタンに変えられるのです

旅館やホテルの紹介文やプランに、キャッチコピーって使っていますか?

【キャッチコピーとは?】
キャッチコピーは和製英語です。
人の注意を引く、主に消費者に向けた商品の宣伝文句を指すもの。


実は10年ほど前、ボクは楽天トラベルカレッジでキャッチコピーの講座を受けた事がありまして…。
コレがまたとっても面白かったんですよね〜っ(笑)←講習を受けた人にはきっと分かるハズです。。

その時はどんな言葉や言い回しがカスタマーに刺さるのか?
当時は色んなキャッチコピーの本を読み漁ってました。

そして施設情報やプランタイトルなど、決められた文字数の中で一文字一文字を削ったり付け足したりしながら、アレコレ考えたモノです。

ですので、紹介文やプランのキャッチコピーは「来てほしいお客様」を意識して、しっかり練られた方が良いでしょうね。

言葉一つで消費行動が変わる時がある!

最近ではAmazonやメルカリで本を買う事が多くなったのですが、先日たまたま大分駅の4階にあります「紀伊国屋」さんに立ち寄った時、本屋に飾ってあった このキャッチコピーを目にしたのです。


この言葉、ちょうど今の自分にピッタリでした!
今年は自分で勝手に作っていた殻をドンドン破って、色んな事にチャレンジや投資したいと思っていたので。

ちなみにコレはキャッチコピーをまとめた本の紹介コーナーだったかな〜?


そしてその後、思わずTwitterにも投稿したのですけどね。



あとコチラ…


コレはペットOKの宿のキャッチにも使えたりしないかなーっと勝手に思ったり。

言葉は0円ですが、特定の人の心にグッとくる言葉ってきっとあるんじゃないかな?
紀伊国屋さんでたまたまでしたが、久しぶりに良いキャッチコピーをたくさん見る事が出来ました。

さいごに

ボクはキャッチコピーの中でも、「思い出させてくれる系」の言葉が大好きです。

例えばコチラ


コレを見て、どなたか顔が浮かびませんでしたか?

数文字の単語で過去を振り返ったり未来を想ったり。
そう考えると、なんか人の心って不思議ですよね。



最後に、ボクが一番好きなキャッチコピーをコチラでご紹介します。


「探すとない、決めるとある/中谷彰宏」


コレも楽天トラベル新春カンファレンスで、中谷彰宏さんが講義された時に頂いた10年前のサインです。
この言葉が、消極的なボクの背中を何度後押ししてくれた事か。

行けば良かったと後悔するぐらいなら、迷ったらいつもGo!!サインでいたい。
やるかやらないかは、自分で決めるだけですので。


本屋さんのキャッチコピーを見て、10年前に頂いたサインを引っ張り出して来ては ふとそんな事を思いました。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

毎日読みたい365日の広告コピー [ WRITES PUBLISHING ]
価格:1998円(税込、送料無料) (2018/2/16時点)



The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. ホテルの業界用語

    コロナ禍にお世話になっていた”一人旅プラン”を再度考えてみる

    アフターコロナではOCC(稼働率)よりもADR(客室平均単価)を意識し…

  2. 川嶋雄司の独り言

    2,300記事以上、宿泊予約サイトの事を書いてきたBlogでアクセスが多かったランキング(6〜10位…

    どう言う記事がたくさん見られているのか?調べてみました。6年近くBlo…

  3. 川嶋の原点

    【感謝】本に載せて頂いて感じたこと│毎日続ける事が価値になる

    Blog更新は手間はかかりますが誰でも出来ます。私は2年以上 黙々と毎…

  4. 川嶋雄司の独り言

    大佐のセミナーを受けて感じた事│価値観がみんな違ってイイ

    環境も職業も何もかも違うから面白い昨日、エクスマ塾生の大佐こと染谷さん…

  5. 川嶋雄司の独り言

    猛烈な台風18号が接近!でも徳島へ行きます!!

    なんか凄い勢いの台風が九州へ迫っていますね。かなり大きい!!でも不幸中…

  6. 川嶋雄司の独り言

    ■なに!?ホテル・旅館の求人に特化したサイトだと!?それは気になる!!

    こう言うのを待ってました!たまたま見かけたサイトにて。こんにち…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. 一休.com

    一休の会員数が1,000万人を突破丨11月中旬より『一休.com』と『一休.co…
  2. じゃらんnet

    600名の訪日観光客の声をもとに『じゃらん 英語で日本案内』を発売!
  3. agoda

    Paytm Travel(ペイティーエム トラベル)丨Agodaとの提携でホテル…
  4. 一休.com

    一休が運営するトラベルWEBマガジン「一休コンシェルジュ」がAndroid版のア…
  5. itoma

    avexが”集客手数料ゼロ”の宿泊予約サイトを 2019…
PAGE TOP